ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 89639
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

有馬温泉、金の湯へ

2010年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:53
距離
11.5km
登り
954m
下り
602m

コースタイム

スタート 阪急 御影駅  10:00
11:45  【1】登山口 11:45
12:06  【2】石切道分岐 12:10
13:49  【3】六甲全縦路 13:52
14:10  ガーデンテラス 14:15
14:25  【4】極楽茶屋 14:40
15:30  炭屋道分岐 15:30
15:42  有馬温泉駅 15:42
15:53  【5】金の湯 ゴール 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 阪急梅田〜御影
帰り 有馬温泉〜有馬口〜新開地〜阪急梅田
コース状況/
危険箇所等
石切道は危険箇所はありませんでした。
名前の通り石が多くごろごろしているので歩きにくいです。
特に下りで落葉が石に積っている箇所は滑りやすい状況でした。

紅葉谷道は有馬温泉への下り道です。
谷筋を歩くので濡れている石は滑りやすい状況でした。
金の湯は観光客やハイカーで混み合ってました。
【1】阪急 御影駅 スタート
2010年12月04日 10:58撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 10:58
【1】阪急 御影駅 スタート
柿の木地蔵
2010年12月04日 11:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 11:20
柿の木地蔵
白鶴美術館
2010年12月04日 11:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 11:22
白鶴美術館
大谷橋からの景観
2010年12月04日 11:27撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 11:27
大谷橋からの景観
登山口
2010年12月04日 11:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 11:45
登山口
【2】石切道 分岐 12:06
2010年12月04日 12:06撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 12:06
【2】石切道 分岐 12:06
なだらかな登り
2010年12月04日 12:27撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 12:27
なだらかな登り
案内板
2010年12月04日 12:46撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 12:46
案内板
登山道からの景観
2010年12月04日 12:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 12:49
登山道からの景観
登山道からの景観
2010年12月04日 13:05撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 13:05
登山道からの景観
登山道からの景観
2010年12月04日 13:11撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 13:11
登山道からの景観
ガーデンテラスまで1kmの標識
2010年12月04日 13:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 13:31
ガーデンテラスまで1kmの標識
【3】六甲全山縦走路に到着 13:49
2010年12月04日 13:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 13:49
【3】六甲全山縦走路に到着 13:49
エリザベスロード
2010年12月04日 13:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 13:53
エリザベスロード
六甲枝垂れ
2010年12月04日 13:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 13:53
六甲枝垂れ
ガーデンテラスからの景観
2010年12月04日 14:01撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 14:01
ガーデンテラスからの景観
ガーデンテラスからの景観
2010年12月04日 14:07撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 14:07
ガーデンテラスからの景観
【4】極楽茶屋横 分岐(15分休憩) 14:25
2010年12月04日 14:25撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 14:25
【4】極楽茶屋横 分岐(15分休憩) 14:25
紅葉も完全に落葉し終わってます
2010年12月04日 14:54撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 14:54
紅葉も完全に落葉し終わってます
有馬四十八滝、案内板
2010年12月04日 14:59撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 14:59
有馬四十八滝、案内板
堰堤の巻き道
2010年12月04日 15:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 15:21
堰堤の巻き道
ここから林道に
2010年12月04日 15:25撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 15:25
ここから林道に
炭屋道 分岐
 
2010年12月04日 15:30撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 15:30
炭屋道 分岐
 
有馬温泉駅に到着
2010年12月04日 15:42撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 15:42
有馬温泉駅に到着
【5】金の湯 15:53 ゴール
2010年12月04日 15:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
12/4 15:53
【5】金の湯 15:53 ゴール
撮影機器:

感想

温泉に入りたいと思って有馬温泉、金の湯が頭に浮かびました・・
石切道から紅葉谷を通って行く事にしました。

石切道は下りで歩いた事がありますが、登りは今回が初めてです。
落ち葉が石に乗っている個所が多く、滑りやすいので注意が必要です。
ガーデンテラスは多くの観光客で賑わってました。
後でlunavioletさんの記録をみて、ガーデンテラスで同じ時間帯で
居た事を知りビックリしました。

紅葉谷は紅葉が終わってました。
年が明けると深い谷に懸る一部の滝にて氷瀑が見られるかも知れません。

出発時間も遅めでしたのでゆっくり温泉に入った後は電車で帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

温泉行くのも山登り?
おはようございます!
縦走メンバーのみなさんはほんとに
が大好きですね!
ほとんど毎週どこかの に行かれて
普通は 行ってのんびりしよう!
と思うと7時間も歩かないですよね!
でも私も の後の
大好きです。
2010/12/6 8:15
金の湯でたっぷり入泉
TakaSyuuさん こんにちは
先日の山行記録を見て、金の湯に行ってみたいと思いました。
昔は有馬温泉に歩いて行く発想は無かったです・・
しかし、山歩きを始めてから意識が変わりました。
全縦に比べたらお手軽です。

エレクトーンの動画見ました。
お嬢さんの晴れ舞台、
練習を頑張った成果が伝わってきました。
良い思い出が出来ましたね。
2010/12/6 12:59
ゲスト
紅葉谷道
絶好のハイキング日和でしたね。
紅葉谷道も歩きやすいとてもいいコースなので私のお気に入りです。
ただ、御影駅から石切道まで車道歩きが長いので、
大変だったのではと思ってしまいましたcoldsweats01

神戸電鉄で新開地経由で帰られたんですね。
昔、北神急行がなかった頃、
その経路で三宮まで行っていたので懐かしく思いました。
2010/12/6 22:08
4日に・・・
こんばんわ。
びっくりですーー
石切道・・・私達の後に歩かれたんですね
意外と出会う人は少なかったんです。
ガーデンテラスも休日のわりには空いてました。
なんとなんとまたまたニアミスですね
でもきっと私達家族に出会ったら相当うるさいので
すぐに気づかれると思います
温泉に入るために山登るのは普通ですよねーー
山のあとは特に最高!!
二歳でもそう言います
2010/12/7 1:03
二歳でも言ってるんですね
lunavioletさん
おはようございます

丁度、石切道の分岐の所で男性が1人で下ってきました。
そういえば出会ったのはその時位です・・
ガーデンテラスでは展望テラスで5分程写真撮影をしただけでした。
もう少しゆっくりしてたら会えてたかも知れません
ニアミスはこれで2回目ですね。

金の湯はおっしゃる通り最高でした。
2010/12/8 8:56
有馬温泉
こんにちわ。
ゴールに温泉があるっていいですよね。   
たまに私も有馬温泉に入りたくなります。
以前は、有馬までバスで行っていましたが山歩きを始めてから
考えが変わって、行くには山 を越えなければ
と思っています
その方が有難味がでますから
2010/12/8 7:17
歩いて温泉に
mizuponさん
おはようございます

山歩きの後の温泉、いいですね。
やはり、以前はバスだったんですね。
私も考えが変わってきました。
今では歩きが常識??
2010/12/8 9:00
紅葉谷道,私もお気に入りです
genkinecoさん
おはようございます
御影駅から白鶴美術館までの坂道も結構大変ですね。
バスを利用する事も出来ますが歩きを優先させました。
有馬温泉からの帰りは梅田行き直通バスが出ており便利です。
電車だと遠回りになるのですが、
急ぐ必要も無いので新開地経由にしました。
11日の大日岳、
山行計画を見て一緒に行ってみたいと思いましたが、
残念ながら健康診断の予定が有り無理でした。
また、記録楽しみにしてます
2010/12/8 8:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら