ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢 菩提峠〜塔ノ岳

2010年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

6:50菩提峠-7:59二ノ塔-8:44烏尾山-9:04行者ヶ岳-9:40新大日-10:12塔ノ岳
11:25塔ノ岳-11:51新大日-12:19行者ヶ岳-12:34烏尾山-13:17二ノ塔-13:55菩提峠
天候 ピーカンの晴れ 
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
よく歩かれている、歩きやすい登山道で整備されている。
一部、鎖場有り、苦手な人がいると渋滞します。
車道からの夜景がキレイでした。
車道からの夜景がキレイでした。
撮り合いっこ。
ホントにいい天気でした。
ホントにいい天気でした。
二ノ塔から富士山!!
二ノ塔から富士山!!
テンションアップ!!
テンションアップ!!
もっとアップ!!
工場○いると思って探したのですが。
この日はいなかったようです(笑)。
工場○いると思って探したのですが。
この日はいなかったようです(笑)。
烏尾山荘8:45頃。
まだ閉まってます。
トイレもまだ錠がかかっていて
使用不可能でした。
烏尾山荘8:45頃。
まだ閉まってます。
トイレもまだ錠がかかっていて
使用不可能でした。
霜が降りて、
水たまりは氷ってます。
霜が降りて、
水たまりは氷ってます。
書策新道「かいさく」と
ルビ付きの道標
書策新道「かいさく」と
ルビ付きの道標
塔ノ岳に到着
コーチが撮っているのは、
(おそらく)こちら
コーチが撮っているのは、
(おそらく)こちら
アルプスきれいに見えました♪
アルプスきれいに見えました♪
八ヶ岳♪
本日の主役。
お世話になりました。
本日の主役。
お世話になりました。
山頂の定番写真
海もきれいです。
海もきれいです。
だんだんと見えなくなってきた・・・。
だんだんと見えなくなってきた・・・。
振り返る。
鎖場で少々渋滞中にわんこと遊ぶ。
♂の、女の子大好きわんこらしかったのに
なぜかコーチの方へ・・・。ありっ?
鎖場で少々渋滞中にわんこと遊ぶ。
♂の、女の子大好きわんこらしかったのに
なぜかコーチの方へ・・・。ありっ?
また見えてきました!!
また見えてきました!!
富士山をバックに
お決まりのポーズ!
富士山をバックに
お決まりのポーズ!
このわんこ君、
鎖場をガンガン登ってました。
さすが、四点支持!?
このわんこ君、
鎖場をガンガン登ってました。
さすが、四点支持!?
帰りは開いていました。
帰りは開いていました。
もちろん、トイレも使用可。
もちろん、トイレも使用可。
三ノ塔休憩所の内部。
年代物ですなぁ〜。
三ノ塔休憩所の内部。
年代物ですなぁ〜。
林道に出た。
登山口までもう少し。
林道に出た。
登山口までもう少し。

感想

ピーカンの天気に気分は上々!!!
でも、今回の山行は地図(もちろん25000分の1)とコンパスの講習会なのです。
芋さま、いえいえ、コーチ様。よろしくお願いいたします!!

まずは駐車場で地図の見方から・・・。
コーチ「こうなってああなって、だから、こうなんだよ。わかる?」
せーちゃん「・・・・・・・・」
コ「えっと、じゃあ、こうしてああして・・・。わかる???」
せ「えっとぉ・・・・。。。。。」(理解力ゼロの私・・・困った・・・ )
コ「・・・。まっ、とりあえず行きしょ・・・(コイツ大丈夫か?)」

こんな感じでとりあえず登山口へ。
で、さっそく・・・。
コ「次のポイントまで何分かかかると思う?」
せ「いきなりですか。わかりません!」
コ「(なんで強気?)・・・じゃ、じゃあ、計ろうね。」

次のポイントで・・・
コ「何分だった?」
せ「7、8分です」
コ「では、次のポイントまでは何分かかる?」
せ「(むむぅ)距離は5倍くらいだけど等高線の間隔が違うから・・・」

こんな感じで立ち止まりつつ、進みます・・・
コ「はい。次までは何分?」
せ「20分!」
コ「う〜ん。それはkankotoさんのペースだね」
せ「・・・。じゃあ・・・30分・・・」
コ(じゃあ・・・って・・・。)

この後も、トンチンカンの発言はいつまでも続く・・・

私って、まったくセンス(の問題でもないか?)が有りませんでした。
出来の悪い生徒にお付き合いいただき、本当にご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

あれっ!
久しぶりで・・・・歩いて来たのねぇ〜。

すっかり「名コンビ」になってる・・・ぢゃまいか。

あれっ、いつものコスチュームと違ってるぅ〜。

長ズボン姿、初見っす!
2010/12/8 3:59
へい。歩いてきました
kenpapa さま

やっぱ芋亀となりました
金峰の時に読図出来ると楽しさ倍増ってな話から、、、
芋のレベル大したこと無いけどコーチいたしやした

時々風がありましたが概ね無風。昼飯塔ノ岳の時に着ていた程度でした。
2010/12/10 23:48
あらら読図
こちらも翌日大山で読図訓練して来ました。
読図は時間かけるので半ズボンじゃ寒いですよね。
2010/12/8 6:57
やはり風が吹けば寒いッス
i_wata18 さま

芋亀でございます
最近すごい状態でヤマレコ楽しむ余裕が

読図は楽しいですね

地形図の情報量と癖。
常に自分の位置を把握する必要性。
整(正)置して明確な目標物でコンパスにての位置確認

自分自身も久しぶり
2010/12/11 0:02
ゴールデンコンビ♪
芋さん、せーちゃん、こんにちは!

またまたゴールデンコンビですね♪
お二人の山歩きは、想像するにとても楽しそうです^^

この日はとても天気が良くて山日和♪
丹沢からも富士山とてもきれいに見えてますね!

・・・芋さん、半袖だ
2010/12/9 22:32
ゴールドはせーちゃんだけかな?
kiki さま

亀亀はぁ〜
まいどの芋亀レス

ピー、ピー、ピーカン
普段の行いの良さでしょうかね

せーちゃん今回もなかなかの歩み。
芋、↓MATSUさんのコメ通り腹出

2日後に筋肉痛が襲ってきやした
2010/12/11 0:09
ビックリ・・・半袖だ〜!
芋鉄人様、せーちゃん こんばんは。

今回は地図、コンパスの講習会だったのですね。
せーちゃんは勉強家ですね。偉い!
私は真似できましぇ〜ん。

芋鉄人様は親切でソフトな言葉使い。何度聞いても怒らないと思います。

この日は素晴らしい天候だったから も綺麗ですね。

次回はどちらへ行かれるのでしょうか?
2010/12/10 19:30
スパルタ
sumiko さま

いつもの芋亀レスざんす

今度sumikoさんにもスパルタ教育
高尾山のパーマネントコースでオリエンテーリングでもやりましょう

でも、終わって帰りには
2010/12/11 0:14
芋さん、seechanさん、こんばんは。
んーん、芋さんのお腹が...
秋より出ている
最近トレーニングサボっているのでしょうかねえ
そんな芋さんにはこの言葉を
「走った距離は裏切らない」(by野口みずき)
「飲んだお酒も裏切らない」(byMATSU)
2010/12/10 22:43
スルドい
MATSU さま

家の事情でヤマレコ楽しむタイミングが、、、
完全に芋亀と化しております。

そーなんです、、腹が

走、泳、チャリともにご無沙汰。
表尾根往復ですごい筋肉痛に襲われました。
でも、本日泳3500
明日は走で頑張ります。

読図はやはり楽しいです
2010/12/11 0:23
GPS
芋さんはGPS使います?。
箒沢権現山で読図訓練していた若者3人組は、
コンパスと地図で読図し拠点ごとにGPSで答え合わせをしておりました。
私は気圧計形高度計Spolding610を導入致しました。
北斜面だとGPS入りにくいようです。F904iのおまけ機能ですが。
2010/12/11 7:19
機械音痴です
i_wata18 さま

おはようざんす芋兎レス

GPS
未導入です。
なにせアナログなものでデジタルは理解出来ない状態っす
でも簡単そうですね。
芋、昔から地形図(今は山と高原地図併用)あれば十分な山行ルートぐらいです(岩&冬山はご法度だし)。
オリエンテーリングも地図とコンパス、歩測、目測、第六感。

つーか飲み代捻出が重要っす
うは、、、はぁ〜
2010/12/11 7:53
今日、気が付きました
こんにちは、、
山に行かれたのですね、ペアで。
先ほど、気が付きました。
今日も暖かい土曜日です。

Y-chan
2010/12/11 13:18
今頃すみません6−2
Y-chan さま

昨日は東京も暖かく、半袖でOKでした。
天気もまずまず。
今日も晴れて気持ち良さそうです。

昨晩2:00過ぎ(今日か!)の消灯、物の移動は今日も続くでげんなり

落ち着いたら行きまくります

丹沢表尾根、何度行っても楽しいルートです
蓑毛ではなく菩提峠からは久しぶりでした。
2010/12/12 7:01
今頃すみません
そう、コーチはほとんど
半袖でした・・・。
おそるべし



昨日は失礼しましたm(_ _)m
2010/12/11 22:58
今頃すみません その2
i wata18 さま

何しろ、本文の通り、出来の悪い生徒でして、
コーチにはご迷惑をおかけしっぱなしでした

なかなか奥が深そうです
2010/12/11 23:01
今頃すみません その3
kikiさま こんばんわ

おっしゃる通り、とっても楽しい山歩きが出来ました。
私はです。コーチはうんざりかも知れませんが

kikiさん、マコリちゃん、タックンとも、一度歩いてみたいです

富士山ホントに綺麗でした〜
一年に2・3回しかない程、よく見えていたようです
2010/12/11 23:09
今頃すみません その4
sumikoさま こんばんわ

いえいえ、全然勉強家なんかではありません。
親切に教えていただいたのに、
予習も復習も出来てない・・・。
・・・コーチには内緒にしておいてくださいね

当日も、何度聞いても怒られないのをいいことに、
聞きまくったので、きっとうんざりされていると
2010/12/11 23:17
今頃すみません その5
MATSUさま こんばんわ

コーチのお腹は??ですが・・・。

「走った距離は裏切らない」(by野口みずき)
この言葉は聞いたことが有ります!!

頑張って登ります
2010/12/11 23:25
今頃すみません その6
Y-chan こんばんわ

ペアで行っちゃいました
もともとトロトロ歩きなのに
地図見ながらだったので、
コーチはイライラだった事でしょう。
でも私はいっぱいいっぱいでした
2010/12/12 0:18
忘れた頃にやってきました!
スーパーコラボで、楽しさ満載!

楽しさが伝わってくる山行 いつもながら流石です

今回も、超・楽しそうですね

三ノ塔休憩所の内部 初めてみました!
そういえば入ったことなかったなぁ
2011/1/14 15:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら