ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 904117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

梅雨の雨上がりに登山を!比企三山に行こう〜(暑くて参りましたっ)

2016年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
18.9km
登り
1,477m
下り
1,487m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:29
合計
6:19
9:04
9:10
48
9:58
9:58
9
10:07
10:08
3
10:11
10:11
16
10:27
10:27
26
10:53
10:55
17
11:12
11:14
10
11:24
11:24
49
12:13
12:23
30
12:53
12:53
10
13:03
13:03
19
13:22
13:30
21
13:51
13:51
40
14:31
14:31
18
14:49
14:49
3
14:52
ゴール地点
天候 雨上がりの曇り 時々 薄明かりの晴れ
終始蒸し暑く体力の消耗激しいですっ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 花園IC
コース状況/
危険箇所等
難易度が高い場所はありません
雨上がりだったので、全体的に滑りやすく慎重にあるいたため遅めのタイムです。
特に粘土質の地面はヤバイです!
その他周辺情報 駐車場手前約10kmにローソン、セブンあります
おっ!雨が上がって山が見える〜!
2016年06月25日 07:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 7:15
おっ!雨が上がって山が見える〜!
自分の車以外にないっ
そりゃそうかっ
2016年06月25日 08:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 8:12
自分の車以外にないっ
そりゃそうかっ
テル坊様っ!
雨が降りませんようにお願いします!
2016年06月25日 08:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
6/25 8:27
テル坊様っ!
雨が降りませんようにお願いします!
ここを左へ
2016年06月25日 08:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 8:34
ここを左へ
ショートカット
2016年06月25日 08:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 8:41
ショートカット
ショートカット
2016年06月25日 08:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 8:45
ショートカット
大きな蛇イチゴ!
2016年06月25日 08:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 8:45
大きな蛇イチゴ!
雨が降ってたからキノコが沢山あります!
2016年06月25日 08:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 8:48
雨が降ってたからキノコが沢山あります!
今日は久しぶりのソロです〜
2016年06月25日 08:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/25 8:50
今日は久しぶりのソロです〜
少し青空が出てきた!
2016年06月25日 08:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 8:51
少し青空が出てきた!
朝顔のような花です
きれい〜
2016年06月25日 08:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 8:52
朝顔のような花です
きれい〜
しばらく車道を歩きます
2016年06月25日 08:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 8:52
しばらく車道を歩きます
のどかな風景が広がってる!
2016年06月25日 08:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 8:53
のどかな風景が広がってる!
おっ東屋!
2016年06月25日 09:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:00
おっ東屋!
今日もいい山行になりますように!
2016年06月25日 09:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:00
今日もいい山行になりますように!
ん!?
2016年06月25日 09:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 9:00
ん!?
かわいい住人がいました!
2016年06月25日 09:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/25 9:01
かわいい住人がいました!
近くにトイレあります!
2016年06月25日 09:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:01
近くにトイレあります!
ここを左へ
2016年06月25日 09:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:02
ここを左へ
青いアジサイ
2016年06月25日 09:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 9:03
青いアジサイ
ピンクのアジサイ
2016年06月25日 09:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 9:03
ピンクのアジサイ
初めて見るトンボ
なんて種類だろう?
2016年06月25日 09:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:04
初めて見るトンボ
なんて種類だろう?
ここから登山道!
2016年06月25日 09:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:05
ここから登山道!
すぐに林道出会いがっ
2016年06月25日 09:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:11
すぐに林道出会いがっ
林道に出る直前の登りが滑って大変っ
2016年06月25日 09:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:18
林道に出る直前の登りが滑って大変っ
登りも滑りそうっ
2016年06月25日 09:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:12
登りも滑りそうっ
きれいな花!
2016年06月25日 09:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 9:20
きれいな花!
アップ!
2016年06月25日 09:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 9:20
アップ!
日が射した!暑い厚いっ
2016年06月25日 09:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:20
日が射した!暑い厚いっ
ここは左へ
2016年06月25日 09:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:22
ここは左へ
いい雰囲気!
2016年06月25日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:30
いい雰囲気!
林道出会い
2016年06月25日 09:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 9:31
林道出会い
ん?
2016年06月25日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:46
ん?
寄居方面かな?小川町かな?
2016年06月25日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:46
寄居方面かな?小川町かな?
いい尾根道!
2016年06月25日 09:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:46
いい尾根道!
銀龍草だ!
2016年06月25日 09:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/25 9:51
銀龍草だ!
おー!両神山がよく見える!
2016年06月25日 09:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 9:54
おー!両神山がよく見える!
アップ!
2016年06月25日 09:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
6/25 9:54
アップ!
白いキノコが沢山ありましたっ
2016年06月25日 09:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:56
白いキノコが沢山ありましたっ
一旦通過します!
2016年06月25日 09:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 9:57
一旦通過します!
笠山山頂!
2016年06月25日 09:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 9:57
笠山山頂!
雲海の向こうに赤城山がっ!
2016年06月25日 09:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 9:58
雲海の向こうに赤城山がっ!
記念撮影!
2016年06月25日 10:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
6/25 10:01
記念撮影!
笠山神社!
いい事ありますように!
2016年06月25日 10:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:06
笠山神社!
いい事ありますように!
スカイツリー方面は雲の中でしたっ
2016年06月25日 10:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:06
スカイツリー方面は雲の中でしたっ
濡れ濡れでここを下った!よく滑る滑るっ
2016年06月25日 10:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:15
濡れ濡れでここを下った!よく滑る滑るっ
林道にでました
2016年06月25日 10:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:17
林道にでました
ここから登山道復帰です!
2016年06月25日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:18
ここから登山道復帰です!
野イチゴ!きれいだなぁ
2016年06月25日 10:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 10:19
野イチゴ!きれいだなぁ
なんか幻想的だなぁ
2016年06月25日 10:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/25 10:22
なんか幻想的だなぁ
新ルートで堂平山へ!
2016年06月25日 10:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:27
新ルートで堂平山へ!
傾斜がきつくなってきたっ
2016年06月25日 10:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 10:39
傾斜がきつくなってきたっ
雲の中の道・・・
2016年06月25日 10:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 10:43
雲の中の道・・・
雲が取れてきた!
2016年06月25日 10:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/25 10:43
雲が取れてきた!
すごい幻想的!
ヤバイっうれしい!
2016年06月25日 10:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/25 10:44
すごい幻想的!
ヤバイっうれしい!
ヤッターの絵w
2016年06月25日 10:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
6/25 10:45
ヤッターの絵w
何度も見たくなる
2016年06月25日 10:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 10:49
何度も見たくなる
きれいな花
2016年06月25日 10:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:50
きれいな花
アザミ
2016年06月25日 10:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 10:50
アザミ
堂平山の天文台
2016年06月25日 10:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 10:51
堂平山の天文台
記念撮影!
2016年06月25日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7
6/25 10:54
記念撮影!
アザミと蝶?蛾?
2016年06月25日 10:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 10:55
アザミと蝶?蛾?
地震観測所
2016年06月25日 11:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:04
地震観測所
車道は暑いっ
2016年06月25日 11:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:07
車道は暑いっ
こちらは大気観測所
2016年06月25日 11:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:08
こちらは大気観測所
ここから剣ヶ峰へ
2016年06月25日 11:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:08
ここから剣ヶ峰へ
傾斜のきつい階段
2016年06月25日 11:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:10
傾斜のきつい階段
剣ヶ峰
2016年06月25日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:12
剣ヶ峰
山頂には電波等が立ってるだけです
2016年06月25日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:12
山頂には電波等が立ってるだけです
剣ヶ峰からの下り
2016年06月25日 11:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:13
剣ヶ峰からの下り
黄色い野イチゴ
2016年06月25日 11:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:15
黄色い野イチゴ
白石峠
2016年06月25日 11:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:23
白石峠
ここかた定峰峠へ
2016年06月25日 11:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 11:23
ここかた定峰峠へ
ここの登り大変でした
滑りやすくて注意
しかも、トレランのトレーニングの方が約50人と交差しながらでしたっ
2016年06月25日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:27
ここの登り大変でした
滑りやすくて注意
しかも、トレランのトレーニングの方が約50人と交差しながらでしたっ
トレランの方を後ろからっ!
2016年06月25日 11:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:38
トレランの方を後ろからっ!
岩岩してる場所がありました
2016年06月25日 11:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:46
岩岩してる場所がありました
大好きな雰囲気の道
2016年06月25日 11:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 11:52
大好きな雰囲気の道
手すりが出てきましたっ
慎重に下ります
2016年06月25日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 12:02
手すりが出てきましたっ
慎重に下ります
笠山と堂平山が見えます
2016年06月25日 12:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 12:09
笠山と堂平山が見えます
ピンクのきれいな花です
周りにはなく一輪だけありました。
なんというのだろう?
2016年06月25日 12:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 12:10
ピンクのきれいな花です
周りにはなく一輪だけありました。
なんというのだろう?
定峰峠!記念撮影!
2016年06月25日 12:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/25 12:13
定峰峠!記念撮影!
自販機でエネルゲン!
パワーを与え給え〜
2016年06月25日 12:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 12:21
自販機でエネルゲン!
パワーを与え給え〜
ここから大霧山を目指します
2016年06月25日 12:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 12:22
ここから大霧山を目指します
獅子岩!
2016年06月25日 12:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 12:38
獅子岩!
おっ
罠がるみたいです
2016年06月25日 12:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 12:39
おっ
罠がるみたいです
ほほう
ここ周辺の伝説だ
面白いなぁ
2016年06月25日 12:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 12:50
ほほう
ここ周辺の伝説だ
面白いなぁ
旧定峰峠
2016年06月25日 12:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 12:51
旧定峰峠
右側が開けてるのは知ってるけど、雲がかかって何も見えないっ
2016年06月25日 13:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:07
右側が開けてるのは知ってるけど、雲がかかって何も見えないっ
ますます見えなくなってきたっ
2016年06月25日 13:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 13:10
ますます見えなくなってきたっ
こんな感じ!
2016年06月25日 13:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 13:10
こんな感じ!
きれいな花
2016年06月25日 13:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:11
きれいな花
ここを登ればっ
2016年06月25日 13:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 13:16
ここを登ればっ
ん?雲が取れてきた!
しかも、山頂!?
2016年06月25日 13:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:21
ん?雲が取れてきた!
しかも、山頂!?
ヤッター!
大霧山山頂!しかも晴れたっウレシイっ
2016年06月25日 13:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
6/25 13:22
ヤッター!
大霧山山頂!しかも晴れたっウレシイっ
記念撮影!
2016年06月25日 13:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
6/25 13:22
記念撮影!
すごい雲模様
2016年06月25日 13:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 13:23
すごい雲模様
秩父市と両神山
2016年06月25日 13:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 13:23
秩父市と両神山
モフモフの雲海!
2016年06月25日 13:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/25 13:25
モフモフの雲海!
武甲山だ!
2016年06月25日 13:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/25 13:24
武甲山だ!
山頂は自分だけ!
2016年06月25日 13:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:24
山頂は自分だけ!
ランチはゼリーのみで!
厚くて食欲ないですっ
2016年06月25日 13:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/25 13:26
ランチはゼリーのみで!
厚くて食欲ないですっ
彩られた下山方面
2016年06月25日 13:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:24
彩られた下山方面
黄色い花とモンシロチョウ
2016年06月25日 13:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 13:27
黄色い花とモンシロチョウ
あっさっき一輪だけあった花だ
2016年06月25日 13:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 13:31
あっさっき一輪だけあった花だ
下山途中また雲が掛かってきたっ
2016年06月25日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:37
下山途中また雲が掛かってきたっ
おススメ方面を歩きます
2016年06月25日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:37
おススメ方面を歩きます
登山道終わり!
ここからは林道&車道で下りです
2016年06月25日 13:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:50
登山道終わり!
ここからは林道&車道で下りです
気楽に歩く
2016年06月25日 13:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:51
気楽に歩く
ここは右へ
2016年06月25日 13:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:53
ここは右へ
林道入り口
2016年06月25日 13:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 13:55
林道入り口
ここは左へ
2016年06月25日 14:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 14:03
ここは左へ
車道をしばらく歩きここから少し山道へ
2016年06月25日 14:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 14:16
車道をしばらく歩きここから少し山道へ
きれいな花
2016年06月25日 14:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/25 14:17
きれいな花
ここで山道終了!
2016年06月25日 14:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 14:23
ここで山道終了!
きれいな川
2016年06月25日 14:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/25 14:30
きれいな川
橋場バス停
ここ右へ車道をあるいて駐車場へ
2016年06月25日 14:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 14:31
橋場バス停
ここ右へ車道をあるいて駐車場へ
長いっ
つらいっ
暑いっ
2016年06月25日 14:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 14:31
長いっ
つらいっ
暑いっ
かわいい猫です!
今日の動物要素はこれですねw
2016年06月25日 14:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/25 14:36
かわいい猫です!
今日の動物要素はこれですねw
駐車場!
おっ沢山車がとまっている
2016年06月25日 14:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/25 14:50
駐車場!
おっ沢山車がとまっている
お疲れ様でした!
2016年06月25日 14:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
6/25 14:50
お疲れ様でした!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ GPS地図 GPSロガー ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ ソフトシェル ハードシェル 雨具(下) 折りたたみ傘 ハンドライト ハンドプレッソ 着替え バッテリー

感想

今回は比企三山です!
地元埼玉の山で、昔会社の先輩に連れて行ってもらったときに、足を滑らせて滑落し、全治一ヶ月の怪我を負った山ですっ

今週やっと梅雨っぽい天気になり水不足のニュースを聞いてたので安心してましたが、やはり土日は山に行きたいものですw

金曜夜に、土曜の天気は朝に雨が止むとなっていたので、山に行けるんじゃないのか?と期待感が沸いていましたw
取り合ず山の準備をして、登山口に向かおう!
雨が降っていたらドライブしに来たことにしよう!という気持ちで車を走らせると、
雨が止んだじゃありませんか!

無事、登山口駐車場につくと案の定車は自分だけ!そりゃそうかw
いそいそと準備をし登山開始!
雨が降っていたにもかかわらず、気温は高いっ
そして風がない
暑い暑いっ

なんとか、笠山を攻略し堂平山へ
堂平山は雲に覆われてましたが、着くころに雲が無くなっていく!
まさに絶景!おもわず写真を取りまくってしまいましたっ
休憩もしなく、次は剣ヶ峰へ
ここからは車道と山道を交互に歩いていきます。
車道ゾーンは凄く暑くて汗が止まりませんでしたっ
暑さに慣れる意味では良いかもしれませんがっ
剣ヶ峰をパスして白石峠へ
白石峠から定峰峠への途中にトレランのトレーニングをしている集団約50人(教えてもらった)とすれ違いながら歩きました。
なかには、走りながら狭い道を交差する方もいて、非常に残念です。
多くの方は、交差する直前にスピードを落として歩いてくださったりしてくれましたが。
問題はここからでした。
大人数の方がトレランをしていて、さらに朝方まで降っていた雨のせいで非常に登山道の地面がゆるくなっている状態で道が非常に荒れていましたっ
歩くの結構大変です。特に岩多い場所や下りが。
なんとか、歩き定峰峠へ!
ここで少し休憩を取りました。
普段はロードの方多くいるようですが今日は一人だけでした。
自販機があり、冷たい飲み物をゲット!
そして一気飲み!気持ちいい!これで大霧山まで行けると確信しましたw

大霧山までは特に急登はなかったです。普通の山道を長く歩いて着くイメージです。
右手に金網がでてきたら山頂はすぐだ!と思いましたがそこは雲の中っ・・・
大霧という名前だけあって、山頂もガスの中だったらどうしようっ思って歩いていました。
ところが、歩いていると急に明るくなり、気がついたら山頂が目の前!
これは、運がいい!
雲がまたかかる前に写真写真!といい写真を撮ることができました!
そして遅めのランチ!
ゼリーのみです。暑くて風もなくて食欲ゼロです。夏ばてでしょうか?

ここからは下山です!
まだ、湿っぽい登山道なので注意しながた小幅で下ります。
しばらくすると、車道へ!
ここからは安心です!
長いだけですからっ

長い車道を歩いて足が痛くなりました。
もうヤバイと思っていると駐車場が!絶妙のタイミングw

今回は梅雨の雨上がり低山だけあって過酷でした!
滑りやすい登山道、風のなさ、じめじめしててしかも暑いっ
苦行みたいでした。
でも、前回みたいに大きな怪我なく歩く事ができて満足でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら