ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 904243
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

長靴っていいね♪ 雄国沼・猫魔ヶ岳

2016年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:06
距離
18.5km
登り
742m
下り
734m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:30
合計
8:14
6:14
0
6:14
6:14
0
6:58
6:59
29
7:28
7:28
5
7:33
7:37
0
7:37
7:50
23
8:13
8:13
45
8:58
8:58
7
9:05
9:07
80
10:27
10:35
24
10:59
11:06
18
11:24
11:34
68
12:42
13:25
1
13:26
13:26
4
13:30
13:31
25
13:56
13:56
16
14:12
14:12
12
14:24
14:25
3
14:28
ゴール地点
天候 雨・霧 → 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雄子沢登山口の駐車場は、6:00で2台のみ。
雨だったからでしょう。
帰りは路駐あり。
コース状況/
危険箇所等
*雄子沢登山口〜雄国沼休憩舎:整備された登山道、たくさんの登山者のためか、帰りはドロドロのところも。
*雄国沼遊歩道:木道は一方通行
*雄国沼湿原〜金沢峠:階段。
*金沢峠の林道は二子山分岐までは舗装路
*その後も林道がしばらく続く。ちょっと退屈な道。
*厩岳山分岐の前後より急登となる。
*猫石から下り、猫魔ヶ岳に登り返す道は、昨日の雨のためか、川のよう。
*猫石から雄国沼休憩舎への道は、適度なアップダウンあり、渡渉あり、いい雰囲気。ここは周回より、ピストンがいいかな。
その他周辺情報 *下山後の温泉は、少し離れているが早稲沢温泉の民宿・森川荘へ。
 リニューアルされた露天風呂が最高でした。
雄子沢川駐車場 6:30am 
雨なので、ガラガラでした。 
仮設トイレが見えますね。
2016年06月25日 06:26撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 6:26
雄子沢川駐車場 6:30am 
雨なので、ガラガラでした。 
仮設トイレが見えますね。
駐車場の向かい側に登山口
2016年06月25日 06:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 6:32
駐車場の向かい側に登山口
時々、ぱらぱらと雨が降る。
2016年06月25日 07:20撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 7:20
時々、ぱらぱらと雨が降る。
雄国山への分岐
2016年06月25日 07:28撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 7:28
雄国山への分岐
少し明るくなってきた。
2016年06月25日 07:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 7:29
少し明るくなってきた。
水場  
雄国沼休憩舎の裏手にあります。
2016年06月25日 07:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/25 7:33
水場  
雄国沼休憩舎の裏手にあります。
水場からすぐ
2016年06月25日 07:34撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 7:34
水場からすぐ
だれもいませんでした。
中にトイレあり。
宿泊不可。

湿原に向かいます。
2016年06月25日 07:35撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/25 7:35
だれもいませんでした。
中にトイレあり。
宿泊不可。

湿原に向かいます。
ウラジロヨウラク
2016年06月25日 07:51撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 7:51
ウラジロヨウラク
山ぶどうの花
2016年06月25日 07:57撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 7:57
山ぶどうの花
車あり
2016年06月25日 08:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 8:00
車あり
湿原への分岐
2016年06月25日 08:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 8:02
湿原への分岐
湿原に来ました。
ここより木道
2016年06月25日 08:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 8:22
湿原に来ました。
ここより木道
ここより 一方通行
2016年06月25日 08:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 8:22
ここより 一方通行
ニッコウキスゲ
まさに見頃です。
2016年06月25日 08:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
6/25 8:29
ニッコウキスゲ
まさに見頃です。
霧の中
人はまばら
2016年06月25日 08:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 8:32
霧の中
人はまばら
瑞々しいねえ
2016年06月25日 08:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
6/25 8:38
瑞々しいねえ
おはよう!
2016年06月25日 08:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
6/25 8:39
おはよう!
落ちないように
2016年06月25日 08:41撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 8:41
落ちないように
大きなカメラに三脚の人たちがいっぱい
2016年06月25日 08:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 8:46
大きなカメラに三脚の人たちがいっぱい
コバイケイソウ  
一株のみ咲き残っていた
2016年06月25日 08:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 8:46
コバイケイソウ  
一株のみ咲き残っていた
霧の中、自分の場所がわからなくなる。
木道、二周することに。
2016年06月25日 08:48撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
6/25 8:48
霧の中、自分の場所がわからなくなる。
木道、二周することに。
ヒオウギアヤメ
2016年06月25日 08:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 8:52
ヒオウギアヤメ
見頃をやや過ぎてしまったのかも。
2016年06月25日 08:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
6/25 8:54
見頃をやや過ぎてしまったのかも。
雨は止んだので、傘はしまいました。
2016年06月25日 08:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
6/25 8:54
雨は止んだので、傘はしまいました。
トキソウ
2016年06月25日 08:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 8:56
トキソウ
これで見納めとします。
2016年06月25日 08:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
6/25 8:59
これで見納めとします。
湿原を後にし、金沢峠へ
2016年06月25日 08:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
6/25 8:59
湿原を後にし、金沢峠へ
金沢峠の展望台
何も見えません。
2016年06月25日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 9:07
金沢峠の展望台
何も見えません。
猫魔ヶ岳に向かいます。
舗装路からスタート
2016年06月25日 09:19撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 9:19
猫魔ヶ岳に向かいます。
舗装路からスタート
ここから非舗装路となるが、轍あり
2016年06月25日 09:29撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 9:29
ここから非舗装路となるが、轍あり
ヨツバヒヨドリ  
色づきはまだ淡い
2016年06月25日 09:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 9:31
ヨツバヒヨドリ  
色づきはまだ淡い
ヤマボウシ
2016年06月25日 09:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
6/25 9:34
ヤマボウシ
しばらくはこんな感じが続く。
ちょっと退屈な道。
2016年06月25日 09:36撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 9:36
しばらくはこんな感じが続く。
ちょっと退屈な道。
ここで轍が消えた
2016年06月25日 09:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 9:54
ここで轍が消えた
急登が始まると、道は川となる。
2016年06月25日 09:56撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 9:56
急登が始まると、道は川となる。
でも、今日は長靴
2016年06月25日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/25 10:00
でも、今日は長靴
マリンブーツ
底は真っ平
2016年06月25日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
4
6/25 10:00
マリンブーツ
底は真っ平
「猫魔ヶ岳」
2016年06月25日 10:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 10:02
「猫魔ヶ岳」
ギンリョウソウ
2016年06月25日 10:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 10:14
ギンリョウソウ
くねくね曲がった幹に・・・
2016年06月25日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 10:07
くねくね曲がった幹に・・・
新芽が芽吹く
2016年06月25日 10:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 10:17
新芽が芽吹く
猫石の分岐
2016年06月25日 10:27撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 10:27
猫石の分岐
猫石
残念ながら、眺望ゼロ
猫魔ヶ岳に向かう
2016年06月25日 10:30撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/25 10:30
猫石
残念ながら、眺望ゼロ
猫魔ヶ岳に向かう
モリアオガエルの卵がゆらゆら
2016年06月25日 10:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 10:50
モリアオガエルの卵がゆらゆら
猫魔ヶ岳
一等三角点 1,403.6m
2016年06月25日 10:58撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/25 10:58
猫魔ヶ岳
一等三角点 1,403.6m
化け猫伝説の山
残念ながら、眺望ゼロ
2016年06月25日 10:59撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/25 10:59
化け猫伝説の山
残念ながら、眺望ゼロ
猫石への下り  
登山道は川
2016年06月25日 11:20撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/25 11:20
猫石への下り  
登山道は川
猫石に戻ったら、なんと!
霧が晴れていた!
雄国沼が見渡せた。
2016年06月25日 11:31撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/25 11:31
猫石に戻ったら、なんと!
霧が晴れていた!
雄国沼が見渡せた。
猪苗代湖も!
2016年06月25日 11:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/25 11:34
猪苗代湖も!
湿原のあたり
2016年06月25日 11:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
6/25 11:41
湿原のあたり
休憩舎が見えた。
戻ります。
2016年06月25日 11:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 11:41
休憩舎が見えた。
戻ります。
渡渉を繰り返すが、長靴なのでへっちゃら
2016年06月25日 12:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 12:02
渡渉を繰り返すが、長靴なのでへっちゃら
気持ちのいい森の道
2016年06月25日 12:03撮影 by  SO-04E, Sony
6/25 12:03
気持ちのいい森の道
ここもあっさり渡渉
2016年06月25日 12:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 12:22
ここもあっさり渡渉
雄国沼に戻ってきた。
2016年06月25日 12:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 12:34
雄国沼に戻ってきた。
アザミ
2016年06月25日 12:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
6/25 12:37
アザミ
キク
2016年06月25日 12:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 12:38
キク
対岸が湿原
黄色く見えます。
2016年06月25日 12:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 12:42
対岸が湿原
黄色く見えます。
休憩舎に戻って休憩
2016年06月25日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
6/25 12:43
休憩舎に戻って休憩
下山路にて
カラマツソウ
2016年06月25日 13:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 13:59
下山路にて
カラマツソウ
アジサイ
2016年06月25日 14:26撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6/25 14:26
アジサイ
下山後は、早稲沢温泉へ
森川荘の新しい露天風呂
2016年06月25日 15:01撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/25 15:01
下山後は、早稲沢温泉へ
森川荘の新しい露天風呂
超開放的で気持ちいい!
2016年06月25日 15:04撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/25 15:04
超開放的で気持ちいい!

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ザックカバー 防水セット クマ鈴 携帯電話 帽子 即乾性タオル スパッツ 雨具(上) 雨具(下) 手袋 予備も 行動食 非常食 食料 ポカリ お茶 コーヒー テーピングキット ファーストエイドキット 医薬品 カメラ ジェットボイル 予備ガスボンベ 筆記具 保険証 時計 ティッシュ 計画書 トレッキングポール 蚊取り線香 1/25000地形図 コンパス ライター マッチ

感想




山歩きに長靴は敬遠してました。
蒸れるイメージ。足首サポートの安心感がないことなど・・
でも、今回、雨が確実な山行に、傘と長靴で臨んで考えを改めることになりました。
雨の日は、長靴・最高!!です。
傘も今回のようなコースでは、使えます。

雨の日でも、楽しく山を歩けることがわかりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

見頃?
この土日の天気がイマイチで中止しました。やっぱり今が見頃のようでしたか?
2016/6/26 19:54
Re: 見頃?
monkie さん こんばんは
ニッコウキスゲ、ヒオウギアヤメ、トキソウは見頃
レンゲツツジ、コバイケイソウはほぼ終了
ウラジロヨウラクは終盤
といったところでしょうか。
日曜は好天に転じたようでしたね
2016/6/26 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら