記録ID: 906228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大普賢岳
2016年06月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,590m
- 下り
- 1,584m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場やはしごが多いので慎重に進んでください。 トイレは出発地点にしかありません。 無双洞周辺は道迷いしやすく、疲れもたまってるので、特に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 今回は寄りませんでしたが、たくさんの天然温泉が近くにあります。 和佐又山ヒュッテが基点なので便利で心強かったです。 |
写真
感想
梅雨の切れ間の今日、ずっとあこがれてた大普賢岳に行ってきました。
京奈和自動車道の延伸で自宅から2時間ほどとずっと近くなった和佐又山ヒュッテ。
ただ上級者向けのコースということでやはりハード。特に七曜岳からの帰路が疲れもたまりしんどかったです。
ヒュッテの方とお話ししたところ、大普賢岳ピストンで行かれる人が多いとのこと。
帰宅途中から大粒の雨が降り出しました。最高のタイミングで山行でき、本当にラッキーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する