記録ID: 909973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(3,508mまで/御殿場口↑御殿場口↓)
2016年07月02日(土) 〜
2016年07月03日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 2,074m
- 下り
- 2,066m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:02
距離 8.4km
登り 1,876m
下り 18m
14:49
2日目
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 2:26
距離 8.3km
登り 204m
下り 2,065m
8:06
ゴール地点
天候 | 7/2(土)晴れ〜曇り 27〜22℃ 小屋10℃ 体感風速:須走館から先〜たまに18m/sくらい 7/3(日)上の方はガス 7〜22℃ 体感風速:上の方15〜20m/s以上 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
御殿場駅0855〜(バス)〜御殿場口新五合目0935 1,110円(往復だと1,540円でお得)ICカードOK。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
---登山口のトイレ--- バス停から少し下がったところ。 ---営業小屋--- 営業している山小屋は新5合目の「大石茶屋」さんのあとは 7合4勺の「わらじ館」さんまでないので、水分補給やトイレなど気をつけたほうが良いと思います。 ---強風ポイント--- 須走館から赤岩八合館の間 八合目の曲がり角 |
その他周辺情報 | ---御殿場駅--- 改札前にベルマート(コンビニ)0630〜2100 バスロータリー周辺に、セブンイレブン、サブウェイあり。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
この週末は風が強かった。
風速20m/s以上は初めての体験。体が何度か飛ばされた。
小屋では10℃で寒い寒いと思っていたのに、下山したら猛暑でびっくり。
小屋で面白いご縁あり。Mさん、またお会いしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
頂上まで行けず残念でしたが、いろいろ参考にさせていただきました。
最近、一度は登っておかなくてはという思いが強くなってきてます。
アプローチは御殿場からバス・・・、と聞くととても身近に感じます
前日から風が強く、予報でも18m/sとあったので
まぁ、無理だろうと思っていたのですが、時間があったので強風を体感してきました
私は途中で耐風姿勢から一歩も前に進めなくなったので、そこまでにしたのですが
山頂に向かった人は結構いたようです。
富士山は好き嫌い分かれますが私は結構好きですよ。
御殿場ルートなら人も少ないし、小屋で食べるカレーも美味しいので
宝永山と合わせて是非に。
富士山は風が吹くと避ける場所がないので、小柄な方には辛いですよね。体重半分分けてあげたいです
しかしさすがrokuさん、わらじ館までさくっと書かれてますが、結構な距離じゃなかったでしたっけ
おととしの8月に日帰りで挑戦したんですが、全くの時間切れで7合目で敗退したのを思い出しました・・・
またリベンジせねば
凄い風でしたよ〜
身体が風で飛ばされたのは初めて。あの強風はなかなかの体験でした
体重はしっかりあるんですけどね(笑)パワーがないので踏ん張りがきかないようです。
あら、7合目で。。
富士山は日本一のお山ですからね。
日帰りとなるとお天気や気温にもかなり左右されるかもですね。
しっかり体調を整えてリベンジを〜〜〜
私は今週末も富士山の予定です。(天候がイマイチのようですが…)
ご来光の写真(及びブルも)素敵〜
富士山はコーラが5合目で260円、
小屋(8合目あたり?)で500円…という風に変化するんですね〜。
強風で山頂踏めずに残念だったようだけど、
幻想的な日の出でよし!次回に期待!ですかね。
(ほんとに暑い毎日続きますが、夏バテに気を付けて〜
ところでrokuさん、富士山って何回行っているの?
富士山、始まりましたよ〜
はい。ご来光、キレイでした。
富士山は8回目くらいだと思いますが
ご来光がキレイに見えたのは4回くらいでしょうか。
今回はレンズ雲が幻想的な日の出を演出してました。
レンズ雲=強風の印らしいんですがね…
今週末もお天気荒れ気味のようなので、富士山は中止です。
また次回に期待!
水は本当に貴重で高いので、トレーニングがてら担ぎ上げるに限ります。
富士トレーニングの目的は何ですか?
チョモランマ?それとも富士マラソン?
ガチロクですね!
頑張れ〜!
来月またちょこっと高い山を狙っているので
そのための高度順応&トレーニングです。
今週末もお天気悪そうで…トレーニングできずに、ウズウズしてます
はい。頑張ります!ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する