ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 913185
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西沢渓谷・清水渓谷〜三富の渓谷・滝めぐり

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
18.9km
登り
1,794m
下り
1,767m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:53
合計
7:03
6:35
6:46
10
ネトリ広場
6:56
6:58
5
西沢山荘
7:03
7:03
17
7:20
7:29
64
8:33
8:37
11
8:48
8:58
24
9:22
9:23
43
10:06
10:06
17
ネトリ広場
10:23
10:23
0
西沢渓谷駐車場
10:23
10:39
0
(車で移動)
10:39
10:41
44
清水渓谷の駐車場
11:25
11:32
16
一之釜
11:48
11:54
4
お伊勢の宮
11:58
12:00
19
川浦口留番所
12:19
12:23
15
雷の不動滝
12:38
13:17
6
民芸茶屋 清水
13:23
清水渓谷の駐車場
※西沢渓谷はGPSの感度が悪くログがかなり乱れています。使用する方はご注意を。

○コース参考
(西沢渓谷)
・昭文社 山と高原地図 「26 金峰山・甲武信」(2012年版)
・山梨市 西沢渓谷ガイドマップ
(清水渓谷)
・山梨市 清水渓谷・一之釜周遊ウォーキングコース
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
府中スマート→勝沼 中央道 78.9km 1,770
勝沼I.C.→西沢渓谷駐車場 約29km

shoe西沢渓谷
起点・終点:西沢渓谷駐車場

西沢渓谷駐車場→清水渓谷の駐車場 約9km

shoe清水渓谷
起点・終点:清水渓谷入口の駐車場(民芸茶屋清水の旧店舗前)

清水渓谷の駐車場→白龍閣 約500mくらい

白龍閣

白龍閣→勝沼I.C. 約20km
勝沼→府中スマート 中央道 78.9km 1,770
コース状況/
危険箇所等
○西沢渓谷
・往路の西沢渓谷終点までは、遊歩道として捉えれば険しい方かもしれないが、山道として捉えればとてもよく整備された道。
・復路はトロッコの軌道跡を歩く道なので、平坦で傾斜も緩く、道幅も広めでとても歩きやすい。でも、片側はものすごい傾斜の崖。
・濡れた岩は滑りやすい。
・手ぶらで行く観光客もいたけれど・・・4時間ものコースを飲み物すら持たない、といのは危険そう。せめて軽めのハイキングくらいの意識は必要かと。
○清水渓谷
・ほぼ舗装路で、登山靴は不要。
・清水渓谷は渡渉する部分があって、増水していると渡れない。
 今回は増水しているように見えなかったけど、渡れなかった・・・
 水が少ない時でないと渡れなさそう。
 ただ、舗装路で迂回してもそれほど大きなロスにはならない。
・道標も設置してある。
その他周辺情報 ○温泉 三富温泉 白龍閣 500
早朝の広瀬ダム。
くっきりとした山並み。
2016年07月10日 05:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 5:35
早朝の広瀬ダム。
くっきりとした山並み。
ダムに咲くホタルブクロ。
2016年07月10日 05:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 5:37
ダムに咲くホタルブクロ。
道の駅みとみ。
2016年07月10日 05:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 5:54
道の駅みとみ。
道の駅みとみは、ツバメがたくさん飛び交っていて、天井にはものすごい数のツバメの巣。
落としものに注意。
2016年07月10日 06:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:04
道の駅みとみは、ツバメがたくさん飛び交っていて、天井にはものすごい数のツバメの巣。
落としものに注意。
西沢渓谷の駐車場。
甲武信に登る人で多いかと思っていたけど、少なかった。
2016年07月10日 06:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:16
西沢渓谷の駐車場。
甲武信に登る人で多いかと思っていたけど、少なかった。
駐車場から、険しそうな鶏冠山が見える。
2016年07月10日 06:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 6:16
駐車場から、険しそうな鶏冠山が見える。
車止めのゲートを抜けて、しばらく舗装路を行く。
2016年07月10日 06:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:22
車止めのゲートを抜けて、しばらく舗装路を行く。
最初の滝は、なれいの滝。
正面から見ることができない・・・
2016年07月10日 06:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:33
最初の滝は、なれいの滝。
正面から見ることができない・・・
変わった形の建物がある、ネトリ広場。
2016年07月10日 06:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 6:35
変わった形の建物がある、ネトリ広場。
それは楽しみ。
2016年07月10日 06:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/10 6:37
それは楽しみ。
ここまでの道沿いにはトチノキがとても多い。
2016年07月10日 06:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 6:39
ここまでの道沿いにはトチノキがとても多い。
甲武信の近丸新道の登山口。
2016年07月10日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:49
甲武信の近丸新道の登山口。
ヌク沢と書かれた場所。
ここにはトロッコの橋脚が残っている。
2016年07月10日 06:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:51
ヌク沢と書かれた場所。
ここにはトロッコの橋脚が残っている。
西沢山荘。
この脇に甲武信の徳ちゃん新道の登山口がある。
2016年07月10日 06:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 6:56
西沢山荘。
この脇に甲武信の徳ちゃん新道の登山口がある。
アカショウマ(赤升麻)、かな?
2016年07月10日 07:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:00
アカショウマ(赤升麻)、かな?
二俣吊橋。
けっこう揺れる。
2016年07月10日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:03
二俣吊橋。
けっこう揺れる。
二俣吊橋から、鶏冠山。
2016年07月10日 07:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:04
二俣吊橋から、鶏冠山。
二俣吊橋を渡ると、東沢への分岐。
2016年07月10日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:06
二俣吊橋を渡ると、東沢への分岐。
この紫陽花が多くある。
2016年07月10日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:12
この紫陽花が多くある。
何やらまんまるなツボミ。
2016年07月10日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:12
何やらまんまるなツボミ。
何か咲きそうな感じだが・・・何だろう。
2016年07月10日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:12
何か咲きそうな感じだが・・・何だろう。
時折見かける小さな黄色。
サワギク(沢菊)。
2016年07月10日 07:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:13
時折見かける小さな黄色。
サワギク(沢菊)。
木の合間から少しだけ見える、大久保の滝。
2016年07月10日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:15
木の合間から少しだけ見える、大久保の滝。
滝見台への分岐に出ると、青い水が間近に見えてくる。
2016年07月10日 07:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:19
滝見台への分岐に出ると、青い水が間近に見えてくる。
ミヤマカラマツ(深山唐松)。
2016年07月10日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:20
ミヤマカラマツ(深山唐松)。
滝見台に到着。
2016年07月10日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:20
滝見台に到着。
滝見台から、三重の滝。
2016年07月10日 07:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:24
滝見台から、三重の滝。
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)が咲いていた。
2016年07月10日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:31
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)が咲いていた。
フグ岩。
たしかにフグっぽい。
2016年07月10日 07:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 7:35
フグ岩。
たしかにフグっぽい。
人面洞。
ここで滑って軽く尻もち。
濡れた岩は滑りやすい・・・
2016年07月10日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:40
人面洞。
ここで滑って軽く尻もち。
濡れた岩は滑りやすい・・・
どこが人面なのかよくわからない。
2016年07月10日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:41
どこが人面なのかよくわからない。
なかなか楽しい、沢沿いの道。
2016年07月10日 07:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:45
なかなか楽しい、沢沿いの道。
タマガワホトトギスは、沢沿いにたくさんある。
2016年07月10日 07:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:46
タマガワホトトギスは、沢沿いにたくさんある。
タマガワホトトギス。
2016年07月10日 07:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:48
タマガワホトトギス。
白い線香花火。
2016年07月10日 07:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:49
白い線香花火。
次は、竜神の滝。
2016年07月10日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:52
次は、竜神の滝。
恋糸の滝は、樹林越しでよく見えない。
2016年07月10日 07:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:56
恋糸の滝は、樹林越しでよく見えない。
こういう道もある。
2016年07月10日 07:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 7:56
こういう道もある。
小さな滝に青い水。
2016年07月10日 07:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 7:59
小さな滝に青い水。
飛び込むと気持ち良さそう?
2016年07月10日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:01
飛び込むと気持ち良さそう?
柵が同じ方向に倒れている。
ここまで増水するのか・・・
2016年07月10日 08:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:02
柵が同じ方向に倒れている。
ここまで増水するのか・・・
シモツケソウはまだこれから。
2016年07月10日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 8:05
シモツケソウはまだこれから。
岩肌には、ギボウシ。
2016年07月10日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 8:05
岩肌には、ギボウシ。
日が当たると、一層美しい色になる。
2016年07月10日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 8:08
日が当たると、一層美しい色になる。
母胎淵。
ここも水がすごくきれい。
2016年07月10日 08:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/10 8:09
母胎淵。
ここも水がすごくきれい。
滝だけでなく、こういう景色もまた素晴らしい。
2016年07月10日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:10
滝だけでなく、こういう景色もまた素晴らしい。
カエル岩。
ここから見ると確かにカエルに見えるが・・・
2016年07月10日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:17
カエル岩。
ここから見ると確かにカエルに見えるが・・・
近くで見ると、カエルに見えない。
2016年07月10日 08:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:18
近くで見ると、カエルに見えない。
方丈橋。
2016年07月10日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 8:22
方丈橋。
方丈橋から、何やら滝壷らしい飛沫が見える。
2016年07月10日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:23
方丈橋から、何やら滝壷らしい飛沫が見える。
方丈橋から短く急坂を登ると、再び木橋。
2016年07月10日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 8:27
方丈橋から短く急坂を登ると、再び木橋。
この木橋から、七ッ釜五段の滝の下段側が見える。
2016年07月10日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:27
この木橋から、七ッ釜五段の滝の下段側が見える。
後ろは・・・恐ろしいほど岩だらけ。
2016年07月10日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:28
後ろは・・・恐ろしいほど岩だらけ。
七ッ釜五段の滝の、一番下の段。
2016年07月10日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:29
七ッ釜五段の滝の、一番下の段。
少し進むと、七ッ釜五段の滝の上段側が見えてくる。
ちょうど日が当たって、いい眺め。
2016年07月10日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:33
少し進むと、七ッ釜五段の滝の上段側が見えてくる。
ちょうど日が当たって、いい眺め。
2段目の滝壷には大穴がある。
2016年07月10日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/10 8:35
2段目の滝壷には大穴がある。
さらに登ると、不動の滝。
これで滝は終了。
2016年07月10日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 8:40
さらに登ると、不動の滝。
これで滝は終了。
不動の滝を過ぎると、一気に登りになり、アズマシャクナゲの大群生地。
2016年07月10日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 8:44
不動の滝を過ぎると、一気に登りになり、アズマシャクナゲの大群生地。
階段を登りきると、西沢渓谷の終点。
2016年07月10日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:48
階段を登りきると、西沢渓谷の終点。
終点にある細い建物は、トイレ。
2016年07月10日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:49
終点にある細い建物は、トイレ。
西沢渓谷の終点。
2016年07月10日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:57
西沢渓谷の終点。
終点の奥に、黒金山への登山口がある。
そして下にはトロッコの軌道が残っている。
2016年07月10日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 8:58
終点の奥に、黒金山への登山口がある。
そして下にはトロッコの軌道が残っている。
さわぐるみ橋。
2016年07月10日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:01
さわぐるみ橋。
木の合間から僅かに七ツ釜五段の滝が見える。
2016年07月10日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:05
木の合間から僅かに七ツ釜五段の滝が見える。
今度はしゃくなげ橋。
吊橋で、少し揺れる。
下は網目で少し怖い。
2016年07月10日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 9:05
今度はしゃくなげ橋。
吊橋で、少し揺れる。
下は網目で少し怖い。
下り道はトロッコの軌道そのままの道。
傾斜も緩く歩きやすいけど、左手は崖。
2016年07月10日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:15
下り道はトロッコの軌道そのままの道。
傾斜も緩く歩きやすいけど、左手は崖。
大展望台。
数少ない展望ポイント。
2016年07月10日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 9:22
大展望台。
数少ない展望ポイント。
大展望台からの眺め。
左端が鶏冠山で、正面の木賊山は雲の中。
甲武信は木賊山に隠れて見えないらしい。
2016年07月10日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 9:23
大展望台からの眺め。
左端が鶏冠山で、正面の木賊山は雲の中。
甲武信は木賊山に隠れて見えないらしい。
今にも開きそうなつぼみ。
2016年07月10日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:31
今にも開きそうなつぼみ。
開いているものがあった。
ギンバイソウ(銀梅草)。
初めて見た。
2016年07月10日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 9:31
開いているものがあった。
ギンバイソウ(銀梅草)。
初めて見た。
トロッコが残っていた。
上りは馬で引いていたらしい。
そして、この軌道はなんと塩山駅まで続いていたのだとか。
2016年07月10日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 9:37
トロッコが残っていた。
上りは馬で引いていたらしい。
そして、この軌道はなんと塩山駅まで続いていたのだとか。
大嶽山那賀都神社。
だいたけさんながとじんじゃ、で合ってるかな?
通称山の神。
2016年07月10日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:46
大嶽山那賀都神社。
だいたけさんながとじんじゃ、で合ってるかな?
通称山の神。
山側には急斜面に巨岩がそそり立っている。
2016年07月10日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:47
山側には急斜面に巨岩がそそり立っている。
広い道に出ると、水のないカワズ池。
2016年07月10日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 9:55
広い道に出ると、水のないカワズ池。
子酉(ねとり)大橋を渡る。
なぜ子と酉なのか、気になる地名。
2016年07月10日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:04
子酉(ねとり)大橋を渡る。
なぜ子と酉なのか、気になる地名。
子酉大橋から、鶏冠山。
2016年07月10日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 10:04
子酉大橋から、鶏冠山。
子酉大橋を渡ると、変わった形のネトリトイレ。
2016年07月10日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 10:06
子酉大橋を渡ると、変わった形のネトリトイレ。
後は舗装路を戻れば、駐車場に到着。
道草しつつゆっくり歩いても4時間ほど。
2016年07月10日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:24
後は舗装路を戻れば、駐車場に到着。
道草しつつゆっくり歩いても4時間ほど。
さて、次は清水渓谷へ。
2016年07月10日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:39
さて、次は清水渓谷へ。
「民芸茶屋 清水」の旧店舗前の広場が清水渓谷の入口。
車を数台置けるスペースもある。
2016年07月10日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:39
「民芸茶屋 清水」の旧店舗前の広場が清水渓谷の入口。
車を数台置けるスペースもある。
階段を下りて渓谷へ。
2016年07月10日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:41
階段を下りて渓谷へ。
清水渓谷。
西沢渓谷から、ダムを挟んで数キロ下流に当たるところだけど、水の色が全然違ってこっちは緑色。
2016年07月10日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 10:43
清水渓谷。
西沢渓谷から、ダムを挟んで数キロ下流に当たるところだけど、水の色が全然違ってこっちは緑色。
川沿いにギボウシ。
2016年07月10日 10:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 10:45
川沿いにギボウシ。
コースはここを渡るのだが・・・
案内図には、増水時は渡れません、と書いてある場所。
水量多いので無理かな・・・
さらに、ここで滑って片足だけドボン。
幸いにもくるぶし程度の深さだったので、靴内への浸水はほとんどなし。
2016年07月10日 10:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 10:50
コースはここを渡るのだが・・・
案内図には、増水時は渡れません、と書いてある場所。
水量多いので無理かな・・・
さらに、ここで滑って片足だけドボン。
幸いにもくるぶし程度の深さだったので、靴内への浸水はほとんどなし。
仕方ないので階段を上って引き返す。
2016年07月10日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:54
仕方ないので階段を上って引き返す。
清水渓谷の入口から舗装路を行けば、この橋を渡って迂回できる。
2016年07月10日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 10:56
清水渓谷の入口から舗装路を行けば、この橋を渡って迂回できる。
橋の上からは、さっき渡れなかった場所が真下に見える。
2016年07月10日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 10:57
橋の上からは、さっき渡れなかった場所が真下に見える。
あとはひたすら舗装路。
暑い・・・
2016年07月10日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:08
あとはひたすら舗装路。
暑い・・・
しばらく舗装路を行くと、一之釜の入口。
2016年07月10日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:11
しばらく舗装路を行くと、一之釜の入口。
吊橋の手前で道が分かれる。
右が釜沢の滝、左が女滝、吊橋を渡った先が一之釜。
2016年07月10日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:14
吊橋の手前で道が分かれる。
右が釜沢の滝、左が女滝、吊橋を渡った先が一之釜。
まずは釜沢の滝。
ゴツゴツ岩を流れ落ちる滝のようだが、木が邪魔して見えない・・・
2016年07月10日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:15
まずは釜沢の滝。
ゴツゴツ岩を流れ落ちる滝のようだが、木が邪魔して見えない・・・
次は女滝へ、と思ったら、途中で道がなくなってる・・・
女滝はどこへ?
2016年07月10日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:19
次は女滝へ、と思ったら、途中で道がなくなってる・・・
女滝はどこへ?
仕方ないので吊橋を渡って一之釜へ。
あの小さな滝が女滝かな?
2016年07月10日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 11:20
仕方ないので吊橋を渡って一之釜へ。
あの小さな滝が女滝かな?
あの岩の合間から、轟音と僅かな飛沫。
あの向こうに一之釜があるようだ。
2016年07月10日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:21
あの岩の合間から、轟音と僅かな飛沫。
あの向こうに一之釜があるようだ。
カワトンボ。
2016年07月10日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 11:25
カワトンボ。
河原に下りると、名瀑、一之釜。
2016年07月10日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 11:25
河原に下りると、名瀑、一之釜。
水飛沫。
2016年07月10日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:25
水飛沫。
石の上にカメラを置いて、スローシャッター。
2016年07月10日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 11:29
石の上にカメラを置いて、スローシャッター。
一之釜。
周辺の岩の景観と合わせて、期待以上に見応えのある滝。
2016年07月10日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:32
一之釜。
周辺の岩の景観と合わせて、期待以上に見応えのある滝。
再び舗装路に戻り、次はあの橋を渡る。
2016年07月10日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:41
再び舗装路に戻り、次はあの橋を渡る。
橋の上から何やら古い水門。
この辺りには水力発電所がある。
2016年07月10日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:43
橋の上から何やら古い水門。
この辺りには水力発電所がある。
国道に出る。
歩道がないので車に注意。
2016年07月10日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:46
国道に出る。
歩道がないので車に注意。
次は、お伊勢の宮。
ここは弘法大師の伝説があるところ。
2016年07月10日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:48
次は、お伊勢の宮。
ここは弘法大師の伝説があるところ。
手作り感がある狛犬。
2016年07月10日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:49
手作り感がある狛犬。
弘法大師が爪で彫ったとされる石仏があるらしいが、これがそうなのだろうか?
2016年07月10日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 11:51
弘法大師が爪で彫ったとされる石仏があるらしいが、これがそうなのだろうか?
周囲には石仏がたくさん並んでいる。
2016年07月10日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:52
周囲には石仏がたくさん並んでいる。
建物の前を通ると、人の姿が見えてビクっとする。
人形だった・・・
2016年07月10日 11:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:58
建物の前を通ると、人の姿が見えてビクっとする。
人形だった・・・
ここは川浦口留番所。
簡易な関所みたいなものだろうか。
24時間体制で役人が常駐していたらしい。
2016年07月10日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 11:59
ここは川浦口留番所。
簡易な関所みたいなものだろうか。
24時間体制で役人が常駐していたらしい。
山間の集落。
三富の川浦地区と西ノ平地区。
2016年07月10日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/10 12:11
山間の集落。
三富の川浦地区と西ノ平地区。
雷(いかづち)の集落を行くと、不動滝への案内がある。
2016年07月10日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 12:17
雷(いかづち)の集落を行くと、不動滝への案内がある。
ちょっと傾いた歩道を行くと・・・
2016年07月10日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 12:17
ちょっと傾いた歩道を行くと・・・
可愛げのある不動明王。
2016年07月10日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 12:18
可愛げのある不動明王。
そして、不動滝。
これまで見てきた滝に比べたら、普通の滝。
でも、落ち着いた感じでとてもいい。
2016年07月10日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 12:19
そして、不動滝。
これまで見てきた滝に比べたら、普通の滝。
でも、落ち着いた感じでとてもいい。
冷たい水で顔を洗うと気持ちいい〜
2016年07月10日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 12:22
冷たい水で顔を洗うと気持ちいい〜
雷の集落を抜けて下っていく。
2016年07月10日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 12:32
雷の集落を抜けて下っていく。
国道に出ると、すぐに民芸茶屋清水。
ちょうどいい時間なので、ここで昼食にする。
2016年07月10日 12:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 12:38
国道に出ると、すぐに民芸茶屋清水。
ちょうどいい時間なので、ここで昼食にする。
名物はいのぶた料理ということなので、いのぶたほうとう。
2016年07月10日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/10 12:55
名物はいのぶた料理ということなので、いのぶたほうとう。
いのぶた。
以前はここで飼育してたらしいが、現在は群馬県の上野村から仕入れているらしい。
2016年07月10日 13:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 13:16
いのぶた。
以前はここで飼育してたらしいが、現在は群馬県の上野村から仕入れているらしい。
キキョウがたくさん咲いている。
2016年07月10日 13:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/10 13:17
キキョウがたくさん咲いている。
清水の観音様。
2016年07月10日 13:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 13:20
清水の観音様。
いのぶた供養塔。
この近くに飼育小屋があるが、今は何もいない。
2016年07月10日 13:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 13:22
いのぶた供養塔。
この近くに飼育小屋があるが、今は何もいない。
清水渓谷の入り口に戻ってきて、終了。
あとは、近くにある川浦温泉へ。
2016年07月10日 13:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/10 13:23
清水渓谷の入り口に戻ってきて、終了。
あとは、近くにある川浦温泉へ。

感想

今週は土曜日に会社の新人登山の予定だったけど、雨。
でも日曜日は晴れ。
少人数ならじゃあ日曜で、で済むのだけれど、多人数だとそうはいかないので、別の日に延期。

というわけで、予定がなくなったので日曜日に歩きに出ることにする。
晴れではあるけど、前日雨で気温は午後に向かって急上昇。
こんな日は雲もくもくになるだろうから、展望がなくても楽しめるところへ。
そして次週は連休で遠出の予定なので近場で。

ということで選んだのは、西沢渓谷。
前週に近くの小楢山を歩いたばかりなので、連続で同じエリアになってしまった。
西沢渓谷は4時間足らずで周回できるコース。
これだけだと少し物足りないので、もうひとつ。
1時間半くらいで周回できる、笛吹川沿いの清水渓谷も合わせて歩いた。

まずは、西沢渓谷。
ここは紅葉とかシャクナゲの頃が良さそうだけど、人気があってとても混雑するところ。
紅葉も捨てがたいけど、ゆっくりじっくり見て回りたいので、人が少ないこの時期の早朝に。
湿度は高くて若干蒸し暑い感じはあったけど、ほぼ木陰の道で時折涼しい風もあるので心地よかった。
青色の美しい沢を眺めながら、いくつもの滝と岩、花と緑の渓谷歩きは涼味満点。

次いで、車で移動して清水渓谷へ。
ウォーキングコースとして、笛吹川を軸にした周回コースがある。
西沢渓谷とは一転して、こちらはちょっとマイナーで歩く人も少ないところ。
コースのほとんどは舗装路で、夏の昼に歩くには日差しが暑い。
このコースの一番の見どころは、名瀑と冠された一之釜という滝。
滝壺には近付けないが、岩の合間を豪快に落ちる、水量豊富で見事な滝。
もうひとつは、山の斜面の雷地区にある「雷の不動滝」。
目立った特徴のない整った感じの滝だけど、西沢渓谷とか一之釜など数々の滝を見た後だと、逆に新鮮に思える。
滝壺近くにも寄れるので、冷たい水で顔を洗うととても気持ちいい。

というわけで、三富の渓谷巡り滝巡り。
山奥の人気スポットの西沢渓谷から、山間の村にある静かな清水渓谷。
ダムを挟んで同じ流れにありながら、人気ぶりも水の色も全く違う。
もちろん秋の紅葉は素晴らしいだろうけど、花と緑の夏の渓谷歩きもいいと思う。
近くに温泉も多くあるし、なかなかいいところ。

三富にはもうひとつ、乾徳山の登山口近くに徳和渓谷もあるのだが、
周回して3時間ほどらしく、西沢渓谷と組み合わせるには長すぎるので今回は行かなかった。
ここもいずれ行ってみたいところ。


○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/exKfbafuApLKRMrNA

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら