記録ID: 91556
全員に公開
ハイキング
甲信越
二つ山-鉢伏山(下諏訪-広丘駅)
2009年09月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:25
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
0940下諏訪駅-タクシー-1005とよ橋-1230二つ山(昼)-1400鉢伏山-1620崖の湯(風呂他)-1825広丘駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
「ある意味バリエーション」
前日が飲み会だったので早起きできなかった。。
仕方が無いので登山口までタクシーで移動。
二つ山は下諏訪から登る人がほとんどいない山。
途中までは送電線の管理道がしっかりしてるが
二つ山の神社鳥居をくぐると道はありません。
地図とコンパスをもって地形とにらめっこです。
最高に楽しい時間帯です。
基本薮こぎ。二つ山山頂は非常にわかりにくく
よくたどり着けたなと感心しました。
山頂から100mくらいの所に広い開けた場所があり
ここでお昼。もう一組パーティーがいました。
ここから鉢伏までは道がはっきりしていて安全でした。
下諏訪と松本の境界。意外と雄大なんだな。
遠くに諏訪湖も望めます。
鉢伏山からは車道となり足にこたえます。
途中から崖の湯に下りますがキノコ採りのおばさんを
クマと間違え腰を抜かしそうになります(笑)
崖の湯からバスはなく結局広丘駅まで歩くことにしました。
地元の山がこんなにも雄大な景色をもっていることに
ちょっと感動した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1799人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する