ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 917796
全員に公開
キャンプ等、その他
道東・知床

知床岬トレッキング

2016年07月15日(金) 〜 2016年07月16日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
33:48
距離
29.9km
登り
1,103m
下り
1,104m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:30
休憩
0:00
合計
10:30
3:30
120
スタート地点
5:30
5:30
40
観音岩
6:10
6:10
110
トッカリ瀬
8:00
8:00
50
タケノコ岩
8:50
8:50
110
モイレウシ湾
10:40
10:40
35
ペキンノ鼻
11:15
11:15
165
近藤ヶ淵
14:00
滝の下
2日目
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
14:00
0
滝の下
6:20
6:20
115
念仏岩
8:15
8:15
45
カブト岩
9:00
9:00
45
赤岩
9:45
9:45
90
ローソク岩
11:15
11:15
5
11:20
11:20
120
知床岬
13:20
赤岩
天候 2日間とも曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相泊まで車で移動
コース状況/
危険箇所等
通行困難箇所
観音岩 高巻き
トッカリ瀬 徒渉・へつり
タケノコ岩 へつり
モイレウシ湾 南側 高巻き
モイレウシ湾 南側 巨岩帯 
モイレウシ湾 北側(剣岩) 徒渉
近藤ヶ淵 高巻き or へつり・徒渉
念仏岩 高巻き
カブト岩 高巻き
その他周辺情報 途中 各所に 番屋がある
そこに人がいる場合は断って通行させてもらう
特に作業している場合や、昆布等を干している場合は細心の注意を払う
ルサフィールドハウス
2016年07月14日 16:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/14 16:31
ルサフィールドハウス
ここで最新の情報の教えてもらう
2016年07月14日 16:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/14 16:09
ここで最新の情報の教えてもらう
相泊港 3:30 スタート (^^)/
今日は12時間行動予定 
2016年07月15日 03:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 3:30
相泊港 3:30 スタート (^^)/
今日は12時間行動予定 
朝日が昇ってくる
2016年07月15日 03:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 3:53
朝日が昇ってくる
綺麗な日の出 感謝
2016年07月15日 03:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 3:54
綺麗な日の出 感謝
寝起きには辛い海岸歩き
2016年07月15日 04:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 4:35
寝起きには辛い海岸歩き
タケノコ岩が見えてくる
2016年07月15日 04:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 4:48
タケノコ岩が見えてくる
岩がでかくて歩きづらい
2016年07月15日 05:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 5:07
岩がでかくて歩きづらい
お花に癒やされながら
2016年07月15日 05:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 5:07
お花に癒やされながら
エゾカンゾウに癒やされながら
2016年07月15日 05:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 5:10
エゾカンゾウに癒やされながら
最初の難関 観音岩の高巻き
2016年07月15日 05:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 5:40
最初の難関 観音岩の高巻き
観音様が守ってくれている
2016年07月15日 05:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 5:40
観音様が守ってくれている
アップで
2016年07月15日 05:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 5:40
アップで
降りたところにも
2016年07月15日 05:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 5:45
降りたところにも
カモイウンベ川の橋
結構勢いがある
2016年07月15日 05:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 5:47
カモイウンベ川の橋
結構勢いがある
さぁ次はトッカリ瀬だ
干潮なので簡単だが潮が満ちていると無理
2016年07月15日 06:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 6:03
さぁ次はトッカリ瀬だ
干潮なので簡単だが潮が満ちていると無理
干潮時はこんな感じです
2016年07月15日 06:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:06
干潮時はこんな感じです
へつりもホールドスタンスはあるけど結構緊張する
2016年07月15日 06:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 6:08
へつりもホールドスタンスはあるけど結構緊張する
トッカリ瀬 奥側から
2016年07月15日 06:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 6:10
トッカリ瀬 奥側から
とても綺麗だけど
2016年07月15日 06:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:13
とても綺麗だけど
干潮をしっかり調べて計画した
2016年07月15日 06:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 6:14
干潮をしっかり調べて計画した
へつりは数多くある
2016年07月15日 06:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 6:17
へつりは数多くある
このあたりは難易度は低い
2016年07月15日 06:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:17
このあたりは難易度は低い
壁がしっかりしているので気は楽
2016年07月15日 06:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:17
壁がしっかりしているので気は楽
でも怪我をしないように慎重に
2016年07月15日 06:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:18
でも怪我をしないように慎重に
飛び石的に渡る
2016年07月15日 06:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 6:23
飛び石的に渡る
潮位が上がるとかなり厳しい場所
2016年07月15日 06:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:23
潮位が上がるとかなり厳しい場所
次のポイント タケノコ岩が見えてくる
2016年07月15日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:44
次のポイント タケノコ岩が見えてくる
アップ
2016年07月15日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 6:45
アップ
このようにクグる所は結構ある
2016年07月15日 07:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 7:17
このようにクグる所は結構ある
立派な岩
倒れてこないように!
2016年07月15日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:47
立派な岩
倒れてこないように!
タケノコ岩が近づく
2016年07月15日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:47
タケノコ岩が近づく
モイレウシ湾 南側
2016年07月15日 07:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:54
モイレウシ湾 南側
岩をくぐり抜ける
2016年07月15日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 7:55
岩をくぐり抜ける
ここも波が大きければかなり怖いと思う
2016年07月15日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 7:58
ここも波が大きければかなり怖いと思う
タケノコ岩 基部
2016年07月15日 07:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:59
タケノコ岩 基部
基部を抜けると
2016年07月15日 07:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 7:59
基部を抜けると
高巻き
2016年07月15日 08:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 8:33
高巻き
天国のようなモイレウシ湾
2016年07月15日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 8:50
天国のようなモイレウシ湾
モイレウシ湾から見た 剣岩
2016年07月15日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 8:50
モイレウシ湾から見た 剣岩
知床岳が見える
2016年07月15日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 8:56
知床岳が見える
次の困難箇所
剣岩
2016年07月15日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 9:03
次の困難箇所
剣岩
干潮時は普通に歩いて行けるが
潮が満ちたら通れない
2016年07月15日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 9:48
干潮時は普通に歩いて行けるが
潮が満ちたら通れない
綺麗な海
2016年07月15日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 9:57
綺麗な海
ペキンノ鼻が見えます
2016年07月15日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 10:21
ペキンノ鼻が見えます
ここは高巻きます
2016年07月15日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 10:28
ここは高巻きます
登りも下りも特に何もなく
2016年07月15日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 10:36
登りも下りも特に何もなく
で、現れました
困難箇所 近藤ヶ淵
高巻きもありますが、今回は濡れて行きました
今回は腹まで水につかりました
2016年07月15日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 11:20
で、現れました
困難箇所 近藤ヶ淵
高巻きもありますが、今回は濡れて行きました
今回は腹まで水につかりました
チョコチョコ巨岩が有り、結構疲れます
2016年07月15日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 12:00
チョコチョコ巨岩が有り、結構疲れます
テン場の滝の下
2016年07月15日 15:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 15:52
テン場の滝の下
テント場から後ろを見たら
親父が居ました
2016年07月15日 18:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 18:08
テント場から後ろを見たら
親父が居ました
朝5:30 出発
男滝、女滝  圧巻です
2016年07月16日 05:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 5:43
朝5:30 出発
男滝、女滝  圧巻です
念仏岩 (高巻き)
ここのトラバースが怖かった
2016年07月16日 06:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 6:05
念仏岩 (高巻き)
ここのトラバースが怖かった
洞窟になった上をトラバースします
2016年07月16日 06:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 6:06
洞窟になった上をトラバースします
トラバースを終えて、最高点より後ろを望む
2016年07月16日 06:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 6:24
トラバースを終えて、最高点より後ろを望む
岬側の下降
支点はしっかりしてます
2016年07月16日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 6:27
岬側の下降
支点はしっかりしてます
支点はしっかりしてますが、ロープが途中で無くなる(右側)
ここでロープ(左)を出して懸垂下降しました
2016年07月16日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 6:35
支点はしっかりしてますが、ロープが途中で無くなる(右側)
ここでロープ(左)を出して懸垂下降しました
懸垂下降中
2016年07月16日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 6:36
懸垂下降中
そこを過ぎるとちょっと安心
2016年07月16日 06:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 6:40
そこを過ぎるとちょっと安心
たぶん今回の高低差最高の高巻き
2016年07月16日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 7:23
たぶん今回の高低差最高の高巻き
上から見ると最高の景色
2016年07月16日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 7:23
上から見ると最高の景色
カブト岩方向
2016年07月16日 07:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 7:23
カブト岩方向
結構な高低差です
2016年07月16日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 7:24
結構な高低差です
なんて書いてるかわかりません
2016年07月16日 07:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 7:35
なんて書いてるかわかりません
高度感もかなりあります
2016年07月16日 07:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 7:43
高度感もかなりあります
下りもかなりの斜度があります
尻滑り的に降ります
落石にも注意
2016年07月16日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 8:21
下りもかなりの斜度があります
尻滑り的に降ります
落石にも注意
赤岩の海岸です
2016年07月16日 09:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 9:19
赤岩の海岸です
赤岩の湾をローソク岩近くまで進み
その左側を見ると踏み跡がある
2016年07月16日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 9:45
赤岩の湾をローソク岩近くまで進み
その左側を見ると踏み跡がある
そこを上っていくと遠くに灯台があります
そこから灯台の下を狙って歩きます
2016年07月16日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 9:46
そこを上っていくと遠くに灯台があります
そこから灯台の下を狙って歩きます
かなり近づきました
ちょっと回り込むと階段があります
2016年07月16日 10:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 10:04
かなり近づきました
ちょっと回り込むと階段があります
大地を上から見ると踏み跡がはっきり見えます
2016年07月16日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 10:14
大地を上から見ると踏み跡がはっきり見えます
灯台です
2016年07月16日 10:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 10:42
灯台です
アブラコ湾
2016年07月16日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 10:55
アブラコ湾
岬がどこかはっきりしませんが
標識が立っていた基礎らしい物を発見
2016年07月16日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:02
岬がどこかはっきりしませんが
標識が立っていた基礎らしい物を発見
もっと北東側を目指します
2016年07月16日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:08
もっと北東側を目指します
こんな感じの岩礁帯を進みます
2016年07月16日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:14
こんな感じの岩礁帯を進みます
ここが最北東端かな?
2016年07月16日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:15
ここが最北東端かな?
観光船も近づいてきて
2016年07月16日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:19
観光船も近づいてきて
大地にはナデシコもありました
2016年07月16日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:34
大地にはナデシコもありました
赤岩に降りる前に大休憩
2016年07月16日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 12:03
赤岩に降りる前に大休憩
赤岩の湾が一望
2016年07月16日 12:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 12:04
赤岩の湾が一望
撮影機器:

装備

個人装備
食器 ライター レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ シェラフ
共同装備
調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター テント テントマット シェラフ ランタン

感想

何年も前から暖めていた計画『知床岬へ歩いて行く』やっと実施できました
考えていた以上に最高でした、大人の大冒険って感じで8人パーティでわいわいガヤガヤと楽しみながらトレッキング
経験者が居ないのでネットやルサフィールドハウスにて情報を調べてから実行した
いつもの山と違い、潮の満ち引きが重要ポイントになるが知識が無いためにイメージが出来なかったがルサフィールドハウスで教えてもらえたのがかなり助かった
大きな通行困難箇所も観音岩の高巻きから始まり、トッカリ瀬のへつり・飛び岩、剣岩の浅瀬、ペキンノ鼻の高巻き、近藤ヶ淵は高巻きか徒渉、念仏岩の高巻き、カブト岩の高巻き
困難な部分が次から次へと現れて緊張しっぱなし、中でも念仏岩のトラバースはかなり怖かった
知床先端部は海岸線を歩くよりローソク岩より左側へ(北側へ)登り台地を歩くと灯台やアブラコ湾へ行く近道になる
帰りは赤岩から船で相泊まで帰ってきたが、その赤岩の番屋手前200m手前でヒグマに行く手を阻まれて立ち往生
それを見た番屋の方が熊を追っ払いに来てくれました
私たちが騒ごうが笛を吹こうが知らんぷりだったけど、さすが番屋の方が来るとさっと山へ帰っていきました
最後の最後でアクシデントがありましたが、最高のメンバーと2日間とも天候に恵まれ長く暖めていた宿題を終える事が出来ました
でも今回参加できなかった仲間や、事情で途中リタイヤした仲間が居るので来年もう一度知床岬トレッキングを行う事を心に決めながら帰路につきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3793人

コメント

帰りは?
来年、知床岬へのトレッキングを考えているものです。帰りは赤岩というところから、漁船などを使ったのですか?
2017/9/11 12:39
Re: 帰りは?
はい、赤岩から船で相泊まで戻りました
基本的には相泊まで歩いて戻ります、たぶん帰りの方がキツいです
2017/9/11 19:42
Re[2]: 帰りは?
チャーターできるんですね。色々調べないと・・・ありがとうございました!
2017/9/11 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら