記録ID: 918228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
名古屋に出張ついでの荒島岳ピークハント(勝原ルート)
2016年07月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,233m
コースタイム
天候 | 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般にルートはしっかりしていてゆっくり歩けば何ともありませんが,あえて言うなら序盤中途半端な岩・石地帯→根っこ・泥地帯→急傾斜・階段とやや足元は不安定です.雨が降れば滑りやすさ・不安定さ倍増ですので,お気をつけて. |
その他周辺情報 | ICから降りて,途中道の駅(九頭竜)がありますが,コンビニなし,夜営業のGSなし(昼間は2軒ほど道の駅周辺にあり)です.早朝出はご飯・ガソリンの準備は手前で万全に. |
写真
感想
今回は名古屋に出張.その足で今年2回目の強行はしご登山(白山・荒島岳)の予定でした.ですが,天候不良と前日の名古屋での二日酔いで出発が遅れたため,荒島岳のみに絞りました.荒島岳も天候次第では撤退も考慮という不安定な状態で登山口に.登山口で天気図とにらめっこし,とりあえずのスタート.
基本は晴れ男なので,雨歩きが慣れてませんで,途中の雨で何度か撤退を考えましたが,たまには雨歩きもという気持ちと,せっかく北陸まで来て成果なしではという想いで不安定な気持ちを振り切り登頂.
結果は多くが雨,眺望もなしでしたが,晴れもよいですが,雨の中でいろいろ考えながらの登山もいいなぁという晴れ晴れとした気持ちになれ,白山が悔やまれ達成度50%,満足度200%の山行でした.びしょびしょでしたが下山時は晴れやかな気持ちでいっぱいでした.山に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する