記録ID: 918747
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
横浜のグリーンベルト縦走(下永谷市民の森、子供自然公園他。、舞岡〜三ッ境)、多摩・三浦丘陵(いるか丘陵)
2016年07月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:09
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 233m
- 下り
- 184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:09
11:12
62分
舞岡駅
12:59
13:01
10分
品濃一里塚
13:11
38分
境木
13:49
12分
横浜CC
14:01
24分
南本宿市民の森
14:25
14:52
37分
子供自然公園(昼食休憩)
15:29
52分
神明台処分場
16:21
三ッ境駅
所要時間:5時間9分
歩行時間:282分
距離:17.5km
累積標高差:+360m,-310m
行程量:35+7.2+3.1=45.3P(27.65EK)(★★)
ラップタイム:6.23分/P
エネルギー定数:282*0.03+0.36*10+0.31*0.6+17.5*0.3=17.496
山のグレード:2A
消費カロリー:17.496*(79.0+(6.8+5.3)/2)=1,487kcal
※各指標の説明は、私のプロフィールに掲載。
歩行時間:282分
距離:17.5km
累積標高差:+360m,-310m
行程量:35+7.2+3.1=45.3P(27.65EK)(★★)
ラップタイム:6.23分/P
エネルギー定数:282*0.03+0.36*10+0.31*0.6+17.5*0.3=17.496
山のグレード:2A
消費カロリー:17.496*(79.0+(6.8+5.3)/2)=1,487kcal
※各指標の説明は、私のプロフィールに掲載。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
舞岡駅まで横浜市営地下鉄 (帰り) 三ッ境駅から相鉄 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■どんな所を歩いたかは、地図を航空写真にして眺めていただくとよくわかります。 |
その他周辺情報 | ■次のURLに、多摩・三浦丘陵の地元の各自治体のお散歩コース紹介HPのリストが載っています。 http://www.tama-miurahills.com/pick_up_information.html |
写真
感想
海の日の3連休の天気は悪そう、という週間天気予報に惑わされて遠出をせずにいましたが、雨も降らないので近場のハイキングをしました。
先月以来、多摩・三浦丘陵(別名:いるか丘陵)の踏破の赤線を高尾山まで伸ばす妄想をいだいて、緑の多い地域をつなげて歩いています。
今回は2回目で、舞岡公園のある舞岡駅から相鉄線の三ツ境駅までを歩きました。計画では東急田園都市線のすずかけ台駅まで歩く予定でしたが、出発した時間が遅かったのでそこまではいきませんでした。
横浜市内も北に向かうほどに市街化が進んでいて、緑の回廊をつないでいくのは至難になっています。そうした中でも、市民の森として散歩道が整備されている場所がありました。
今回は緑の回廊を歩いているうちに、だんだんと昔の武蔵と相模の国境を歩くようになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する