また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 919795
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

3連休東北遠征その3  厳美渓散策 栗駒山は濃霧と雨で断念

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.4km
登り
10m
下り
10m

コースタイム

日帰り
山行
0:42
休憩
0:00
合計
0:42
7:47
42
スタート地点
8:29
ゴール地点
天候 晴れ  
栗駒山登山口である須川温泉は濃霧・雨、木道と岩の道は滑りやすいと考え、眺望もなさそうで「登っても面白くなさそう」と断念した。
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「厳美渓」に駐車
 朝一の須川温泉、栗駒山の登山口である。往復4時間で帰ってこれるコースだ、その後一気に神奈川まで帰る予定。
 で、霧だ小雨だ・・・。
2016年07月18日 06:18撮影 by  SH-04H, SHARP
2
7/18 6:18
 朝一の須川温泉、栗駒山の登山口である。往復4時間で帰ってこれるコースだ、その後一気に神奈川まで帰る予定。
 で、霧だ小雨だ・・・。
 5:00ごろから約1時間雨やむのを待ち・・・。気象庁のレーダーを見ると、栗駒山のみ雨である、そして急いで転進するか・・・。
 でも、ここに居続けるのは時間の無駄だ、と車を一関市街に向け走らせる。ああ、2日続いての撤退だ・・・。
2016年07月18日 06:19撮影 by  SH-04H, SHARP
7/18 6:19
 5:00ごろから約1時間雨やむのを待ち・・・。気象庁のレーダーを見ると、栗駒山のみ雨である、そして急いで転進するか・・・。
 でも、ここに居続けるのは時間の無駄だ、と車を一関市街に向け走らせる。ああ、2日続いての撤退だ・・・。
 で、道の駅「厳美渓」だ、もう晴れている。この道の駅で寝るのも5回目、でも厳美渓を散策したことはなかった。今日の1本目は厳美渓散策と決め、道の駅に車を置いて歩き始めた。
2016年07月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:47
 で、道の駅「厳美渓」だ、もう晴れている。この道の駅で寝るのも5回目、でも厳美渓を散策したことはなかった。今日の1本目は厳美渓散策と決め、道の駅に車を置いて歩き始めた。
 ほら、35kmほど栗駒山から離れただけでこの青空・・。青空にエールを送られているようだ・・・。
2016年07月18日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/18 7:48
 ほら、35kmほど栗駒山から離れただけでこの青空・・。青空にエールを送られているようだ・・・。
 ユリに元気づけられながら、行こう。こういう日もあるよ・・・梅雨明けはまだだし。
2016年07月18日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/18 7:48
 ユリに元気づけられながら、行こう。こういう日もあるよ・・・梅雨明けはまだだし。
 おお、岩手県だ。岩に手をかけて登りたかったなあ。
2016年07月18日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:49
 おお、岩手県だ。岩に手をかけて登りたかったなあ。
 厳美渓BS、一日20本以上バスが来るようだ。
2016年07月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:53
 厳美渓BS、一日20本以上バスが来るようだ。
 サハラ世界のガラス館。見はしなかった。
2016年07月18日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:53
 サハラ世界のガラス館。見はしなかった。
 名勝、天然記念物「厳美渓」、朝の散策をしましょう。
2016年07月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:54
 名勝、天然記念物「厳美渓」、朝の散策をしましょう。
 こんな看板。
2016年07月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:54
 こんな看板。
 アジサイ満開
2016年07月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 7:54
 アジサイ満開
 ガクアジサイも
2016年07月18日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:54
 ガクアジサイも
 ハグロトンボ、メスのようです。
2016年07月18日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 7:56
 ハグロトンボ、メスのようです。
 羽を広げました。いいですねえ。
2016年07月18日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 7:56
 羽を広げました。いいですねえ。
 橋の上から、渓谷ですね。
2016年07月18日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 7:56
 橋の上から、渓谷ですね。
 こんな雰囲気、いいですねえ。
2016年07月18日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:56
 こんな雰囲気、いいですねえ。
 あの四阿まで、岩歩きだ。
2016年07月18日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/18 7:57
 あの四阿まで、岩歩きだ。
 お手植え3本杉、
左 北白川宮能久親王殿下
中 久邇宮邦彦親王殿下
右 閑院宮春仁王殿下
 いずれも明治から大正にかけてのお手植えである。
2016年07月18日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 7:58
 お手植え3本杉、
左 北白川宮能久親王殿下
中 久邇宮邦彦親王殿下
右 閑院宮春仁王殿下
 いずれも明治から大正にかけてのお手植えである。
 四阿から下をのぞき込む。
2016年07月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 8:02
 四阿から下をのぞき込む。
 おおっ、オオバギボウシ。こんなところに。
2016年07月18日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 8:02
 おおっ、オオバギボウシ。こんなところに。
 これをたたくと???
2016年07月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 8:03
 これをたたくと???
 ひもがあの店に繋がっていて??
2016年07月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/18 8:03
 ひもがあの店に繋がっていて??
 渓谷を眺めているうちに??
2016年07月18日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/18 8:03
 渓谷を眺めているうちに??
 お団子がやってくるというわけです。
 そう空飛ぶ団子「かっこうだんご」。
2016年07月18日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/18 8:04
 お団子がやってくるというわけです。
 そう空飛ぶ団子「かっこうだんご」。
 アオヤンマ発見!!無事撮影完了。
2016年07月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/18 8:05
 アオヤンマ発見!!無事撮影完了。
 渓谷の風景
2016年07月18日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/18 8:11
 渓谷の風景
 瀬の様子がいいですね。
2016年07月18日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/18 8:13
 瀬の様子がいいですね。
 さて、吊り橋を渡る前に熟読・・・。
2016年07月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/18 8:15
 さて、吊り橋を渡る前に熟読・・・。
 ただいま渡り中、結構揺れる。揺れる〜重い〜♪
2016年07月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 8:15
 ただいま渡り中、結構揺れる。揺れる〜重い〜♪
 右側を見ると、そこは渓谷が終わっていた。この水は北上川になり、太平洋に注ぎ込むのだ。
2016年07月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/18 8:15
 右側を見ると、そこは渓谷が終わっていた。この水は北上川になり、太平洋に注ぎ込むのだ。
 左は渓谷の最後をあらわしていた。
2016年07月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/18 8:15
 左は渓谷の最後をあらわしていた。
 戻りながら・・・勢いよく流れる川。
2016年07月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 8:20
 戻りながら・・・勢いよく流れる川。
 何この花・・・ミズヒキかと思ったけど、巻いているし・・・。
(ネジバナとご指摘ありました。ありがとうございました。)
2016年07月18日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/18 8:22
 何この花・・・ミズヒキかと思ったけど、巻いているし・・・。
(ネジバナとご指摘ありました。ありがとうございました。)
 微妙にかわいいので採用。
(ゲンノショウコとご指摘ありました。ありがとうございました。)
2016年07月18日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/18 8:22
 微妙にかわいいので採用。
(ゲンノショウコとご指摘ありました。ありがとうございました。)
 栗駒山方面、3連休最終日、これでよかったのだろうか・・・。
2016年07月18日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/18 8:29
 栗駒山方面、3連休最終日、これでよかったのだろうか・・・。

感想

 前の記録は次のとおりである。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-919373.html
(3連休東北遠征その2  雨の日は弘前を歩こう (弘前駅→弘前公園→弘前駅))

 前日、青森県で八甲田山か岩木山を考えたが雨のため断念し、弘前街歩きを行った、せめて最終日は名山に登ってから一気に神奈川まで運転して帰りたいと思いいろいろ考えた末、栗駒山を選択した。
 栗駒山は、いわかがみ平(宮城県栗原市)や須川温泉(岩手県一関市)から出ている登山道がコースタイムが緩い、累積標高差500m台でいずれも4時間以内には山行を終えてしまう。ここに登ってから神奈川まで高速をひた走りしようと考えた。
 昨年は最終日は早池峰に登り、花巻ICを13時ごろ出て自宅に22時台にたどり着いた、つまり距離・時間帯・渋滞を鑑み、栗駒山であればそんなに遅くならずに済むと考えたのである。
 なお、高山植物や火山風景を見たいのであれば須川温泉、秋の紅葉であればいわかがみ平がよいそうだ。

 しかし、18日朝、道の駅は曇りで須川温泉に向けて車を走らせるとフロントガラスに水滴がつくようになる、須川温泉に着くともう霧雨である。そんな中登山を決行する人もいたが私は考える、須川温泉からの登山道は木道と岩歩きである、これらは滑る。また、活火山であり硫黄の香りもしている、それであれば眺望がほしい。高山植物、眺望、火山風景のうち満足できるのは高山植物のみである、2時間ほど駐車場で粘りとうとう車を走らせた・・・今回は運がなかった、縁がなかった、またきっと栗駒山に来ることもあるだろうと思った。

 で、どこかに寄ってから神奈川に向けて帰ろうと思い、昨日就寝した道の駅「厳美渓」について、車で走りながら考える。「とりあえず散策してみよう。」と思ったのだ、過去にこの道の駅で夜を明かしたのは5回以上はある。この道の駅は古く、今のように国道4号に道の駅があまりなかったのだ、旅でこの辺りに来るとここを考えなければならなかったのである。しかし、景勝・天然記念物「厳美渓」は見たことがなかった。これは見ないととも思った。

 厳美渓は栗駒山の噴火によって堆積したデイサイト質凝灰岩が、磐井川の水流によって浸食され、形成されたものである。特に、川底の甌穴は、小さい意志が穴の中に入って動き回ることで浸食されできたもので有名である。古くから景勝地として親しまれており、一帯を治めた伊達政宗もこの地を賛美している。明治天皇が東北巡幸の際に立ち寄っているほか、近代の文人、幸田露伴もこの厳美渓を訪れ、紀行文を記している。
 
 歩いてみると、やはり絶景であり渓谷美と岩の美しさである。そして植物やトンボの美しさ、これぞ日本の夏という感じである。わずかながらの時間であったが堪能した、かなり暑く急ぎ足で回ったがこの地を一応満足してみることができた。そのうち来るだろうと何度も来る機会があったところに、栗駒山の天候不順から来ることができた、これはこれでよかったのかもしれない、と思い車を走らせる。
 もう少し時間がある、9月以降に写真を使いたい低山に行こうと思い南下した。

 次の記録である。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-920441.html
(3連休東北遠征その4  日和山(仙台市宮城野区) 3000mm級の日本一)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

35km…
aideieiさん、こん○×は(^o^)/

3日目もはおあずけだったんですね…
35kmといえば、結構離れているので天気が違う場合もありますよね。
たまにはノンビリと渓流散策もいいということで

「かっこうだんご」 某番組の桜前線捕獲大作戦を思い出されたのでは

mamepapa dogleo
2016/7/21 5:56
Re: 35km…
 mamepapaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 厳美渓、散策するのには面白い所だと思います。ここのみ渓谷になってその前後は普通の河川、そういうわけでここが天然記念物となったのでしょう。
 何度も道の駅には出向いていたのですが、道の駅の名前の由来となった景勝・天然記念物に来たことはなかったわけです。そういう意味では、来てよかったかと思います。
 また、ハグロトンボやアオヤンマなどのトンボに出会いました。ああ、これぞ日本の夏・・・と思いました。いい時間をすごしたと思いました。
 aideieiでした。
2016/7/21 21:36
ネジバナですよ!その証拠もあります
aiさん
こんばんは

33はネジバナ、34はゲンノショウコです
吊橋怖そうshock、私は渡れないかも

hamburg
2016/7/22 21:04
Re: ネジバナですよ!その証拠もあります
 HBさん、コメントありがとうございます。後で直しておきます。
 吊り橋は手すりもありますので揺れても捕まっていられますので大丈夫ですよ。
 なかなかここを狙っていくことはないと思いますが、もしここを訪れるようなことがありましたら渡ってみてやってください。
 aideieiでした。
2016/7/23 21:30
aideieiさん、
今回のように「XX山・岳」に登れない代案として・・・とは、拙者にもよくあることです。

東北の山旅を検討する時に必ず「厳美渓」の名前は目にするぐらい、有名な観光地ですよね
・・・とは言いながら、拙者、いつも迂回してしまい、まだ訪れたことはないのです。
一ノ関には3度宿泊しているのですが。。。

やはり切り立った岩場と川床に魅力あり なんですね。

  隊長
2016/7/23 2:16
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 景勝・天然記念物は、やはりはずれはないですね。ここにも大きな物語があり、溶岩と水の営みがあり、それを発見した人たちの営みがあり、そういうものを文章にしたいと思っています。
 自分でそこを訪れ、目で見て耳で聞き脳みそで考える、そんな自分自身の営みがあれば、場所は山でなくても楽しい気分で回ることができます。
 雨で行けなければ、自分で面白く歩けばいい、そう思うようにしています。
 
 ここは、東北旅行の時にぜひ一度訪れてみてください。と人にお勧めできる場所でした。今度は栗駒山に登ってその後ここを訪れ「かっこうだんご」を食べたいところです。
 aideieiでした。
2016/7/23 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら