ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 919844
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山 山への想いが試される

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
540m
下り
520m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:50
合計
4:10
6:45
6:45
15
7:00
7:00
10
7:10
7:10
10
7:20
7:45
30
8:15
8:20
20
8:40
8:50
40
9:30
9:30
0
9:30
9:40
25
産沼
10:05
10:05
20
10:25
10:25
5
10:30
10:30
10
10:40
ゴール地点
天候 ■7/18
曇りときどき雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き
車で須川湖駐車場へ
須川湖駐車場で車中泊のち、須川高原の野営場駐車場へ

登山口:須川高原(須川野営場駐車場)
下山口:須川高原(須川野営場駐車場)

■帰り
車で須川野営場駐車場から帰宅
コース状況/
危険箇所等
■登山道
登山道は、全体的によく整備されています。
栗駒山〜産沼〜産沼分岐 間は藪がちな場所があります。
その他周辺情報 ■日帰り温泉
祭畤温泉かみくら

■目にした花
ハクサンチドリ
オノエラン
オトギリソウ
キンコウカ
シャクナゲ
ミヤマセンキュウ
アカモノ
ノリウツギ
フジバカマ
イワイチョウ
ゴゼンタチバナ
サラサドウダン
ベニバナサラサドウダン
前日、象潟(きさかた)で冷やし担々麺を食す。
このあと、由利高原を抜けて栗駒高原へ移動。
2016年07月17日 19:32撮影 by  402SO, Sony
7/17 19:32
前日、象潟(きさかた)で冷やし担々麺を食す。
このあと、由利高原を抜けて栗駒高原へ移動。
須川湖畔で車中泊。
須川野営場駐車場のほうが登山口に近いですが、須川湖の駐車場のほうがトイレが綺麗なので、こちらを選択。
夜は晴れていたのですが・・・
2016年07月17日 23:06撮影 by  NEX-5T, SONY
7/17 23:06
須川湖畔で車中泊。
須川野営場駐車場のほうが登山口に近いですが、須川湖の駐車場のほうがトイレが綺麗なので、こちらを選択。
夜は晴れていたのですが・・・
朝起きたら・・・
うーん、微妙。
3年前に栗駒チャレンジしたときも悪天候でした。この山とは愛称が悪いようですorz
2016年07月18日 05:11撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 5:11
朝起きたら・・・
うーん、微妙。
3年前に栗駒チャレンジしたときも悪天候でした。この山とは愛称が悪いようですorz
須川野営場に移動してきました。
天気も回復しそうにないので、予定より30分遅れながら、出発です。
2016年07月18日 06:28撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:28
須川野営場に移動してきました。
天気も回復しそうにないので、予定より30分遅れながら、出発です。
温泉が流れてる
2016年07月18日 06:31撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 6:31
温泉が流れてる
フジバカマ
2016年07月18日 06:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:36
フジバカマ
あれ?
オンタデかと思ったけど写真確認すると違うな。なんだろ。
2016年07月18日 06:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:36
あれ?
オンタデかと思ったけど写真確認すると違うな。なんだろ。
ノリウツギかな?
2016年07月18日 06:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:36
ノリウツギかな?
名残ヶ原に到着。
視界悪し。
2016年07月18日 06:45撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:45
名残ヶ原に到着。
視界悪し。
名残ヶ原といえば、キンコウカです!
今回も見事に咲いてました。
2016年07月18日 06:46撮影 by  NEX-5T, SONY
2
7/18 6:46
名残ヶ原といえば、キンコウカです!
今回も見事に咲いてました。
キンコウカがいっぱいだ。
湿原を黄色に染める。
2016年07月18日 06:46撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:46
キンコウカがいっぱいだ。
湿原を黄色に染める。
キンコウカの花。
2016年07月18日 06:46撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 6:46
キンコウカの花。
霧のなかに続く道。
名残ヶ原はそんなに大きくないんですが、これだけ視界が悪いと、まるで尾瀬や釧路であるかのような広さがありそう。
2016年07月18日 06:48撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:48
霧のなかに続く道。
名残ヶ原はそんなに大きくないんですが、これだけ視界が悪いと、まるで尾瀬や釧路であるかのような広さがありそう。
そして、定番のモウセンゴケです。
2016年07月18日 06:48撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:48
そして、定番のモウセンゴケです。
イワイチョウかな。
2016年07月18日 06:49撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:49
イワイチョウかな。
誰もいないな
2016年07月18日 06:50撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:50
誰もいないな
モウセンゴケをズーム
2016年07月18日 06:52撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:52
モウセンゴケをズーム
産沼との分岐点。
帰りは産沼のほうから下りてきます。
2016年07月18日 06:58撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 6:58
産沼との分岐点。
帰りは産沼のほうから下りてきます。
これなんだっけ。
2016年07月18日 07:00撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 7:00
これなんだっけ。
谷を渡る
2016年07月18日 07:05撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 7:05
谷を渡る
地獄谷。
硫黄の臭いが強いので、サクッと通過。
2016年07月18日 07:07撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 7:07
地獄谷。
硫黄の臭いが強いので、サクッと通過。
昭和湖に到着です。
なんも見えぬ!
2016年07月18日 07:18撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 7:18
昭和湖に到着です。
なんも見えぬ!
3年前と同じ展開に・・・
というか、3年前よりもっと視界悪い。
2016年07月18日 07:19撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 7:19
3年前と同じ展開に・・・
というか、3年前よりもっと視界悪い。
正直、このまま晴れなさそうですし、ここで引き返すことも考えましたが、「2回同じところで引き返したくないな」と意地になり、進むことにしました。
リスク管理としては良くない。
2016年07月18日 07:25撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 7:25
正直、このまま晴れなさそうですし、ここで引き返すことも考えましたが、「2回同じところで引き返したくないな」と意地になり、進むことにしました。
リスク管理としては良くない。
ここからは覚悟を決めて、デジカメをしまって行きます。写真はスマホで撮影。完全防水来たこれ。
2016年07月18日 07:47撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:47
ここからは覚悟を決めて、デジカメをしまって行きます。写真はスマホで撮影。完全防水来たこれ。
シラネセンキュウかな
2016年07月18日 07:49撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:49
シラネセンキュウかな
シャクナゲ
2016年07月18日 07:51撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:51
シャクナゲ
イワカガミ発見。
スマホのカメラだとズームに限界が・・・orz
2016年07月18日 07:54撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:54
イワカガミ発見。
スマホのカメラだとズームに限界が・・・orz
ハクサンチドリはっけん。
なかなかお目にかかれない花です。記憶が定かなら、たしか人生で2回目。
2016年07月18日 07:55撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:55
ハクサンチドリはっけん。
なかなかお目にかかれない花です。記憶が定かなら、たしか人生で2回目。
せっかくのハクサンチドリなので、デジカメ出そうかなと思ったが、覚悟が揺らぎそうなので我慢です。
2016年07月18日 07:55撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:55
せっかくのハクサンチドリなので、デジカメ出そうかなと思ったが、覚悟が揺らぎそうなので我慢です。
オノエランも発見。これは人生初です。
デジカメが無いときに限ってこれだ。
2016年07月18日 07:56撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:56
オノエランも発見。これは人生初です。
デジカメが無いときに限ってこれだ。
池もあり。
2016年07月18日 07:59撮影 by  402SO, Sony
7/18 7:59
池もあり。
名前調査中です・・・ 
どこかで見たことある気がするけど
2016年07月18日 08:22撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 8:22
名前調査中です・・・ 
どこかで見たことある気がするけど
天狗平 
ここまでくると風が強くなってきます。山頂まであと少し!!
2016年07月18日 08:22撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 8:22
天狗平 
ここまでくると風が強くなってきます。山頂まであと少し!!
バイケイソウの花が咲いてます。
2016年07月18日 08:22撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 8:22
バイケイソウの花が咲いてます。
栗駒山頂上に到着。 
あはははは、なんにも見えませんわ(T_T)
2016年07月18日 08:50撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 8:50
栗駒山頂上に到着。 
あはははは、なんにも見えませんわ(T_T)
山頂にも、終わりかけですがハクサンチドリ。
2016年07月18日 08:51撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 8:51
山頂にも、終わりかけですがハクサンチドリ。
帰りは産沼を目指します。 
この道がかなり藪が濃く、雨なので2倍苦労します。
2016年07月18日 08:52撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 8:52
帰りは産沼を目指します。 
この道がかなり藪が濃く、雨なので2倍苦労します。
アザミの仲間。
2016年07月18日 09:06撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:06
アザミの仲間。
シャクナゲが
2016年07月18日 09:07撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 9:07
シャクナゲが
いっぱいだ
2016年07月18日 09:12撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:12
いっぱいだ
ゴゼンタチバナ
2016年07月18日 09:18撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:18
ゴゼンタチバナ
産沼に到着。 
小さい沼なのですが、それでも濃い霧のため、奥まで良く見えません。 
ぐぬぬぬ・・・・
2016年07月18日 09:31撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:31
産沼に到着。 
小さい沼なのですが、それでも濃い霧のため、奥まで良く見えません。 
ぐぬぬぬ・・・・
サラサドウダンと産沼
2016年07月18日 09:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:36
サラサドウダンと産沼
カエルの鳴き声が響く、小さな沼です
2016年07月18日 09:36撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:36
カエルの鳴き声が響く、小さな沼です
小さな沼でも水はかなり綺麗
2016年07月18日 09:38撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:38
小さな沼でも水はかなり綺麗
霧は晴れなさそうですね
2016年07月18日 09:38撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:38
霧は晴れなさそうですね
名残惜しいですが、先に進みます。
2016年07月18日 09:41撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:41
名残惜しいですが、先に進みます。
またまたバイケイソウ。
2016年07月18日 09:53撮影 by  NEX-5T, SONY
7/18 9:53
またまたバイケイソウ。
「俺はなにをやっているんだ・・・」
この辺ではかなり醒めてました。
2016年07月18日 10:01撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:01
「俺はなにをやっているんだ・・・」
この辺ではかなり醒めてました。
川を渡ります。慎重にね。
2016年07月18日 10:04撮影 by  402SO, Sony
1
7/18 10:04
川を渡ります。慎重にね。
おいおい、案内が「二途の川」になってるぞ。
そういえば天城の万三郎岳でも同じようなことがあったような。
2016年07月18日 10:05撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:05
おいおい、案内が「二途の川」になってるぞ。
そういえば天城の万三郎岳でも同じようなことがあったような。
渡ったあとで振り返る。
三途の川と言うにはちょっと爽やか過ぎるかな。
2016年07月18日 10:05撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:05
渡ったあとで振り返る。
三途の川と言うにはちょっと爽やか過ぎるかな。
また湿原がありました。
名残ヶ原よりもキンコウカが密生してるような。
2016年07月18日 10:18撮影 by  402SO, Sony
1
7/18 10:18
また湿原がありました。
名残ヶ原よりもキンコウカが密生してるような。
産沼分岐に戻ってきました。
なんでもいいから早く下山したい!
2016年07月18日 10:23撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:23
産沼分岐に戻ってきました。
なんでもいいから早く下山したい!
名残ヶ原をサクッと通過。
2016年07月18日 10:27撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:27
名残ヶ原をサクッと通過。
ナナカマドって、早くから赤くなりますよね。
2016年07月18日 10:30撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:30
ナナカマドって、早くから赤くなりますよね。
今回もスマートアウトドアウォッチにはお世話になりました。
たまにbluetooth接続が切れたけど・・・
2016年07月18日 10:37撮影 by  402SO, Sony
7/18 10:37
今回もスマートアウトドアウォッチにはお世話になりました。
たまにbluetooth接続が切れたけど・・・
ひ、退かぬ!媚びぬ省みぬ!
登山道が沼になっていようが、私に逃走はないのだ。(というか、今が逃走中?)
2016年07月18日 10:38撮影 by  402SO, Sony
2
7/18 10:38
ひ、退かぬ!媚びぬ省みぬ!
登山道が沼になっていようが、私に逃走はないのだ。(というか、今が逃走中?)
無事駐車場に戻ってきました。
コーラ成分を補給。
2016年07月18日 10:43撮影 by  402SO, Sony
2
7/18 10:43
無事駐車場に戻ってきました。
コーラ成分を補給。
帰りに祭畤大橋を通るので
2016年07月18日 12:01撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 12:01
帰りに祭畤大橋を通るので
有名なコレ、旧祭畤大橋の崩落現場を見てきました。
2016年07月18日 12:02撮影 by  NEX-5T, SONY
1
7/18 12:02
有名なコレ、旧祭畤大橋の崩落現場を見てきました。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25000地形図 ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 熊鈴(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) トイレットペーパー(1) ウェットティッシュ(1) フェイスペーパー(1) 日焼け止め(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(2) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) カメラ(1) ズームレンズ(1) カメラメンテナンスキット(1) 予備カメラ電池(1) 予備SDカード(1) 非常食(1) アンダーウェア(2) 靴下(2) 帽子(1) サングラス(1) マスク(2) スパッツ(1) ザックカバー(1) おふろセット(1)

感想

当たり前のことですが

山では常に好天に恵まれているわけではなく、悪天候も多々あります。

そして、連休だったり遠出したときに悪天候なことも当然あります。

同じ山で何度も同じ目に遭うことも・・・



さて、本題。
海の日を含む、7月の3連休東北遠征は、

当初プランの焼石岳→途中で寝てしまい、間に合わずにあきらめる
初日の浄土平仙水沼→藪濃すぎて敗退
2日目の秋田駒ヶ岳→大雨でそもそも登らず

散々無惨な結果となっておりました。


最終日、せめて1つでも成果が欲しいと、麓の天気予報は悪くなさそうな栗駒山に狙いを定めます。
4時間で登って降りれる山ですし、3年前の経験も生きると思ったのです。

3年前の記録↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-331922.html

しかし、結局天気は、3年前と同じような雨。
途中、昭和湖で心が折れ掛けるも、「2回連続で同じ場所で敗退するわけにはいかない。4時間で登って下りれる山だから遭難の危険性はほとんどないし、ここはたとえ晴れなくても進もう」と思い、雨のなかを山頂まで進みました。


結局、最後まで晴れることはなく、
おまけに帰りにつかった産沼コースはより藪が深く、なかなか苦労する道でした・・・


好きで山に登っているわけなんですけれども
今回のように、かけた苦労の割に成果に乏しいときは、たまーに「醒める」ことがあります。
今回の帰り道も、まさに醒めた状態になってました。

なんで俺はこんなことをしているんだろう・・・


山に登るからには、そういうリスクは常にあるわけで
そういうのも受け入れてこそ山登りが楽しめると思う。

こんなふうに醒めているうちは、まだまだ山への想いが足りないと言わざるをえないですね。


――EXPLORING RECORD――――――>>
ヤマレコ 105記録
3000m峰 6/21
日本百高峰 18/100
日本百名山 33/100
日本二百名山 43/200(+1 栗駒山)
日本三百名山 54/300
一等三角点百名山 16/100(+1 栗駒山)
都道府県最高峰 7/47
――――――――――――――――――

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

栗駒山はついていないようですね
この時期の東北の山は、天気次第で素晴らしい景色と花々が出迎えてくれるのですが、秋田駒ケ岳も栗駒山もツキに見放されたようでしたね。
お疲れ様でした。
ところで、19の花は、マルバシモツケソウではないでしょうか?
また、33の花は、ミソガワソウではないでしょうか?
雨でも、花は登山者を慰めてくれますよね!
次の山行報告を楽しみにしております。
2016/7/22 23:41
Re: 栗駒山はついていないようですね
matusanさんいつもありがとうございます!

栗駒山は、なんというか、相性が悪いというか・・・
また今度に期待します。

>19
そうでした。シモツケソウですね。すっかり忘れていました・・・

>33
恥ずかしながら、ミソガワソウという花を初めて知りました・・・
ありがとうございます!
2016/7/24 14:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら