ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923640
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

Vルートで長沢背稜 芋ノ木ドッケ〜一杯水〜八丁山〜鷹ノ巣山

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
31:06
距離
42.5km
登り
3,989m
下り
3,994m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:50
休憩
0:32
合計
10:22
5:16
6
5:22
5:22
8
5:34
5:34
25
5:59
5:59
60
6:59
6:59
98
8:37
8:38
67
9:45
9:51
18
10:09
10:09
7
11:03
11:03
13
11:32
11:34
15
11:49
11:52
34
12:50
13:03
7
13:10
13:10
4
13:14
13:15
15
13:30
13:30
24
14:18
14:18
7
14:25
14:25
8
14:48
14:50
20
15:17
15:18
20
日帰り
山行
6:35
休憩
0:42
合計
7:17
5:21
5:21
10
5:31
5:31
39
6:10
6:31
9
6:40
6:41
103
8:24
8:24
38
9:02
9:03
5
9:08
9:08
34
9:42
9:42
23
10:05
10:20
16
10:36
10:36
47
11:23
11:27
37
12:04
12:04
10
12:14
12:14
4
12:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原駐車場 500円×2日
コース状況/
危険箇所等
二軒小屋尾根
踏み跡しっかり赤テープも多数 しかし1740mあたりで見失って芋ノ木ドッケ直前で赤テープ付きの踏み跡に合流 1740mあたりで北側の踏み跡について行ったほうがよかった

巳ノ戸尾根
尾根に入ってそのまま楽な踏み跡を追って行ったら間違えいた。その後ヤマレコの踏み跡付きGPS地図とコンパスを見ながらなんとか。八丁山手まえで稲村岩並みの岩を超えて行くのでやや危ない。

鷹ノ巣尾根
踏み跡しっかりしていて危ないところとないが、メインストリートの稲村岩尾根への取付きの手前は踏み跡がわからず最後は急斜面をよじ登った。
いつもはリンと立ってる稲村岩も…
2016年07月23日 05:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 5:21
いつもはリンと立ってる稲村岩も…
とりあえず大ダワコースに向かう
2016年07月23日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 7:14
とりあえず大ダワコースに向かう
大ダワコースに入ってすぐ しっかりしたコース
2016年07月23日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 7:17
大ダワコースに入ってすぐ しっかりしたコース
下の川にはしっかりした橋がかかっている
2016年07月23日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 7:19
下の川にはしっかりした橋がかかっている
あっちは大ダワだから行っちゃダメよ
2016年07月23日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 7:32
あっちは大ダワだから行っちゃダメよ
スタートして1時間半、やっとお日様が
2016年07月23日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 7:43
スタートして1時間半、やっとお日様が
静寂の中の森 こんな素晴らしいところがあったのか!
2016年07月23日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 8:18
静寂の中の森 こんな素晴らしいところがあったのか!
巨樹が増えてきた
2016年07月23日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 9:04
巨樹が増えてきた
1740m付近で雲取山が顔を出した
2016年07月23日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 9:07
1740m付近で雲取山が顔を出した
雲取山の写真をとってメモしてたら踏み跡を見失ってエライことに
2016年07月23日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 9:20
雲取山の写真をとってメモしてたら踏み跡を見失ってエライことに
やっとゴールの芋ノ木ドッケにはゴールテープが!
2016年07月23日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 9:44
やっとゴールの芋ノ木ドッケにはゴールテープが!
ゴールテープじゃなくて行っちゃダメよテープだった
2016年07月23日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 9:44
ゴールテープじゃなくて行っちゃダメよテープだった
東京でNo2の高さの山、芋ノ木ドッケの山頂付近 地味だ
2016年07月23日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 9:45
東京でNo2の高さの山、芋ノ木ドッケの山頂付近 地味だ
芋ノ木ドッケから長沢山への途中、やっと七ツ石の顔がチラッと
2016年07月23日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 9:59
芋ノ木ドッケから長沢山への途中、やっと七ツ石の顔がチラッと
さっき登った二軒小屋尾根
2016年07月23日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 10:10
さっき登った二軒小屋尾根
長沢背稜の中心? 長沢山! 地味だ、これも。
2016年07月23日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 11:02
長沢背稜の中心? 長沢山! 地味だ、これも。
ここからも七ツ石がチラッと
2016年07月23日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 11:03
ここからも七ツ石がチラッと
いつもはこのヘリポートの向こうに秩父の山々が… でも雲だけ
2016年07月23日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 11:50
いつもはこのヘリポートの向こうに秩父の山々が… でも雲だけ
酉谷山
2016年07月23日 13:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 13:01
酉谷山
ここも眺望は…
2016年07月23日 13:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 13:02
ここも眺望は…
石楠花尾根 踏み跡あるんかなぁ いつかここから出て来るよ
2016年07月23日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 13:34
石楠花尾根 踏み跡あるんかなぁ いつかここから出て来るよ
大栗尾根 ハナド岩を見ながら登れるらしい
2016年07月23日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 13:55
大栗尾根 ハナド岩を見ながら登れるらしい
ハンギョウ尾根 下の取付きが複雑そう
2016年07月23日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 14:18
ハンギョウ尾根 下の取付きが複雑そう
ミツドッケ
2016年07月23日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 14:47
ミツドッケ
無断伐採により奥多摩一の眺望を誇るミツドッケもこれだけ 蕎麦粒かと思ったらほぼ真南に見えたここ山は何?
2016年07月23日 14:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 14:48
無断伐採により奥多摩一の眺望を誇るミツドッケもこれだけ 蕎麦粒かと思ったらほぼ真南に見えたここ山は何?
ミツドッケ山頂に野いちご? 虫も食べないって?
2016年07月23日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 14:50
ミツドッケ山頂に野いちご? 虫も食べないって?
一杯水はいつも通りチョボチョボ
2016年07月23日 15:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 15:13
一杯水はいつも通りチョボチョボ
一杯水避難小屋を独占
2016年07月23日 15:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/23 15:20
一杯水避難小屋を独占
とりあえずお疲れさん!
2016年07月23日 15:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/23 15:29
とりあえずお疲れさん!
お世話になりました
2016年07月24日 05:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 5:00
お世話になりました
毎度おなじみの頑張ってるクンは1130mあたりだよ
2016年07月24日 05:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 5:41
毎度おなじみの頑張ってるクンは1130mあたりだよ
朝日が見えてきた
2016年07月24日 05:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 5:45
朝日が見えてきた
今日は調子いいね 稲村クン
2016年07月24日 06:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 6:40
今日は調子いいね 稲村クン
さて下山してさらに鷹ノ巣山にむかう
2016年07月24日 06:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 6:46
さて下山してさらに鷹ノ巣山にむかう
右が巳ノ戸尾根だね
2016年07月24日 06:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 6:55
右が巳ノ戸尾根だね
稲村岩並みの岩を乗り越えるのかぁ
2016年07月24日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 8:13
稲村岩並みの岩を乗り越えるのかぁ
岩の上には岩の道
2016年07月24日 08:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 8:18
岩の上には岩の道
つかの間の平坦路
2016年07月24日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 8:42
つかの間の平坦路
この木も頑張ってる
2016年07月24日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 8:58
この木も頑張ってる
頑張ってるクン2の反対側
2016年07月24日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 8:58
頑張ってるクン2の反対側
やっとメインストリートの稲村岩尾根に合流
2016年07月24日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 9:42
やっとメインストリートの稲村岩尾根に合流
鷹ノ巣山!
2016年07月24日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 10:05
鷹ノ巣山!
でも眺望が…
2016年07月24日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 10:05
でも眺望が…
稲村岩 誰もいない
2016年07月24日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 11:25
稲村岩 誰もいない
渓谷は美しい
2016年07月24日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/24 11:36
渓谷は美しい
戻ってきましたよ
2016年07月24日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/24 11:49
戻ってきましたよ
ヨコスズ尾根にいるとは! 早い時間は必クマ鈴!
2016年07月24日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/24 12:10
ヨコスズ尾根にいるとは! 早い時間は必クマ鈴!
撮影機器:

感想

メインターゲットはVルートの二軒小屋小屋尾根。奥多摩の一番奥の人が入って来ない森をしんみり歩く。考えただけでもヨダレが。その後はあんまり考えてなかった。芋ドッケに着いた時の疲労度によっては雲取山避難小屋か酉谷山避難小屋。うんと疲れてたら雲取山荘。

二軒小屋尾根は想像以上に素晴らしい森だった。斜度も思ったほどではなく、岩も少なく踏み跡もテープもあって歩きやすい。なんでこんなルートが破線でもないんだろう。あと200m登れば芋ドッケというところで雲取山がくっきり。素晴らしい! 写真を撮ってメモしながら歩いていたら…あれ踏み跡がない! テープも見当たらない。GPS地図とコンパスを見ながらなんとか復旧を試みるが、踏み跡のない急斜面をトラバースして最後はその急斜面をよじ登ってなんとかテープを発見。全く油断は禁物。

でも芋ノ木ドッケ到着は東日原スタートから4時間の9時くらい。そんなに疲労度もなし。このまま雲取山避難小屋に行っても酉谷山避難小屋に行っても早く着きすぎちゃう。一杯水を目指すそとに。

歩いていても眺望がないので、キョロキョロせずひたすら歩く。ちょっと疲れてきたから酉谷山は巻こうかとも思ったが、万が一眺望があったら、なんて貧乏根性出して登ってみたが、やっぱり眺望はなし。眺望なしは想定通りだったが、疲労は想定以上になってきた。スタートから8時間。このまま下の避難小屋にすっか、とも思ったが、実は一杯水と決めた時にそこでも貧乏根性出して、一杯水なら朝起きて1時間ちょっと下りて八丁山を狙うかと。ということで、酉谷山避難小屋は素通りして、一杯水に向かう。

上り下りのない平坦なコースながら足が重くなっていく。万が一一杯水が満室だったらどうしよう。テントもツエルトもないから下りないといけない。芋ドッケに着いた時には一杯水が満室だつたら下りて登って鷹ノ巣山避難小屋か、なんてマヌケなことも頭をよぎったが、あり得ない。

さてミツドッケはどうしよう。かなりクタクタぢか、巻いて小屋に着いて満室だったらそこから山頂行く気はしないだろうしなぁ。それに一杯水の水場はミツドッケ山頂を越して行くほうが道順的にもいいし。ってことで、チンタラ重い身体をひきづってミツドッケに。そして眺望はなし。今年5回目くらいの長沢背稜になるが、酉谷山山頂にもミツドッケ山頂にも誰もいないことは初めてだ。ラッキーということにしておこう。ちなみにスタートしてから出会った人は駐車場で稲村岩のほうにキノコを採りに行くと言っていたおじさんと、芋ドッケ〜ミツドッケでは3組4人だけ。石尾根もそんなもんかなぁ。みんな北とか南とかに行っちゃったか。

誰もいないミツドッケをあとにして小屋に直行しないで水場で1Lボトルに水を入れて小屋に。

小屋は満室の心配は杞憂に終わり誰もいない。ラッキー! 杞憂に終わるってなんにしても嬉しい。

翌朝は目覚めたら4:17。 5時スタート。
6時過ぎに東日原駐車場に着いて、水とレインウエアとポールだけザックに入れて再スタート。

天気は上々? とにかく稲村岩はモッコリいつも通り元気。

しかしながら空は曇りに。そもそも眺望のない巳ノ戸尾根に鷹ノ巣山尾根。踏み跡とテープそしてヤマレコマップとコンパスを頼りにひたすら歩く。油断すると楽そうな踏み跡を追ってルートから外れてしまう。あの踏み跡はなんなんだろか。岩登りあり、急斜面トラバースによじ登り。2時間くらいスッタモンダ楽しんだあとにようやくメインストリートの稲村岩尾根に。ここからは人が多い。登りはまだ早い時間だったからそうでもないが、下りは何人の人に会っただろう。そんなに楽な登りコースでもないのにやっぱりメジャーなコースだけのことはある。いやー、今日は山頂行っても何にも見えませんよ。トンボがいっぱいいますけどね、なんてことはもちろん言わないで、こんにちは!と多くの挨拶を交わしてサクサク下りて12時過ぎに東日原駐車場に到着。

充実した2日間だった〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら