記録ID: 925156
全員に公開
ハイキング
北陸
岩籠山(インデアン平原)
2016年07月24日(日) [日帰り]



- GPS
- 49:23
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 854m
- 下り
- 787m
コースタイム
天候 | 快晴(31℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(夕暮山ー山頂)一度下って登り返します。山頂まで30分ほどです。 (岩籠山)展望は最高です。北は敦賀湾、東にインデアン平原、南に琵琶湖も見えます。風も吹いていてさわやかでした。 (山頂ー駄口)いきなり急坂となります。急坂に葉っぱが積もっていてかなり滑りやすいです。途中に大崩落個所のあたりのブナがきれいでした。 車2台で駄口と新橋の駐車場に駐車(無料) |
写真
撮影機器:
感想
集合場所 長田野駐車場
1 時間 43 分(114 km)
舞鶴若狭自動車道 経由
渋滞なしで 1 時間 35 分
このルートでは有料区間を通過します。
山陰道/国道9号線 から 舞鶴若狭自動車道 に入る
3 分(2.5 km)
美浜町 太田 の 美浜東バイパス/国道27号線 まで 舞鶴若狭自動車道 を進み、高速若狭美浜IC で 舞鶴若狭自動車道 を出る
1 時間 10 分(95.8 km)
敦賀市 市橋 の目的地まで 国道27号線 を進む
(市橋ー夕暮山分岐)渡渉箇所が20か所ほどあり水中に沈んでる石は滑りやすいくここ1週間ほどは雨が降っていないのに水量がありました。夕暮山分岐手前がきっい登りでした。
(夕暮山ー山頂)一度下って登り返します。山頂まで30分ほどです。
(岩籠山)展望は最高です。北は敦賀湾、東にインデアン平原、南に琵琶湖も見えます。風も吹いていてさわやかでした。
(山頂ー駄口)いきなり急坂となります。急坂に葉っぱが積もっていてかなり滑りやすいです。途中に大崩落個所のあたりのブナがきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人