また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 925784
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房州低名山 鋸山

2016年07月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
387m
下り
376m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:40
合計
3:20
9:50
15
金谷港
10:30
10:30
25
手掘りのトンネル
10:55
10:55
15
11:10
11:10
15
11:25
11:30
5
11:35
11:35
30
12:15
12:25
10
コンビニエンスストア
12:35
13:00
10
食堂
13:10
金谷港
久しぶりにカヌーで金谷にある最近人気の食堂を目指してみる。
無事到着したものの開店まで間があるので時間つぶしに鋸山にも登ってみた。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
金谷港
その他周辺情報 駅の周りにいくつか日帰り入浴できる旅館あり
歩くには少し遠いが車なら「かなや」の展望風呂がおすすめ

食堂は結構あり最近はさすけ食堂が一番人気らしいが金土日月だけの営業
アジフライが人気だが地元名産かじめという海藻を入れたラーメンもおすすめ
FROM SEA
2016年07月26日 09:42撮影 by  SH-04F, SHARP
6
7/26 9:42
FROM SEA
金谷港に着岸
2016年07月26日 09:49撮影 by  SH-04F, SHARP
2
7/26 9:49
金谷港に着岸
案内所で地図ゲット
2016年07月26日 10:03撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 10:03
案内所で地図ゲット
こちらから
2016年07月26日 10:06撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 10:06
こちらから
沢沿いを歩く
2016年07月26日 10:16撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 10:16
沢沿いを歩く
コシカケ系
2016年07月26日 10:24撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 10:24
コシカケ系
大層な名前の尾根
2016年07月26日 10:31撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 10:31
大層な名前の尾根
手掘りのトンネル
2016年07月26日 10:31撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 10:31
手掘りのトンネル
トンネル内は結構暗い
2016年07月26日 10:31撮影 by  SH-04F, SHARP
2
7/26 10:31
トンネル内は結構暗い
トンネルを抜けると
2016年07月26日 10:33撮影 by  SH-04F, SHARP
3
7/26 10:33
トンネルを抜けると
やはり樹林帯だった
2016年07月26日 10:46撮影 by  SH-04F, SHARP
2
7/26 10:46
やはり樹林帯だった
東の肩のベンチ
2016年07月26日 10:57撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 10:57
東の肩のベンチ
TO SUMMIT
2016年07月26日 11:01撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 11:01
TO SUMMIT
白いきのこ
2016年07月26日 11:07撮影 by  SH-04F, SHARP
3
7/26 11:07
白いきのこ
うら寂しい山頂
2016年07月26日 11:11撮影 by  SH-04F, SHARP
6
7/26 11:11
うら寂しい山頂
自虐的な呼称
2016年07月26日 11:11撮影 by  SH-04F, SHARP
7
7/26 11:11
自虐的な呼称
東京湾を望む展望台より
2016年07月26日 11:26撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 11:26
東京湾を望む展望台より
浦賀水道の先は三浦半島
2016年07月26日 11:27撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 11:27
浦賀水道の先は三浦半島
南房総方面(海)
2016年07月26日 11:27撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 11:27
南房総方面(海)
南房総方面(山)
2016年07月26日 11:27撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 11:27
南房総方面(山)
古代遺跡を思わせる
2016年07月26日 11:35撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 11:35
古代遺跡を思わせる
テトリス文明
2016年07月26日 11:36撮影 by  SH-04F, SHARP
3
7/26 11:36
テトリス文明
ヒエログリフ
2016年07月26日 11:40撮影 by  SH-04F, SHARP
4
7/26 11:40
ヒエログリフ
鋸の歯の部分
2016年07月26日 11:42撮影 by  SH-04F, SHARP
2
7/26 11:42
鋸の歯の部分
海抜150m、およそ半分
2016年07月26日 11:54撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 11:54
海抜150m、およそ半分
まだ紫陽花が咲いていた
2016年07月26日 11:56撮影 by  SH-04F, SHARP
2
7/26 11:56
まだ紫陽花が咲いていた
登山口に下山
2016年07月26日 12:04撮影 by  SH-04F, SHARP
7/26 12:04
登山口に下山
目的の食堂は定休日
2016年07月26日 12:14撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 12:14
目的の食堂は定休日
とりあえずビール
2016年07月26日 12:27撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 12:27
とりあえずビール
港の近くの食堂へ
2016年07月26日 12:35撮影 by  SH-04F, SHARP
1
7/26 12:35
港の近くの食堂へ
アジ天丼を食す
2016年07月26日 12:46撮影 by  SH-04F, SHARP
8
7/26 12:46
アジ天丼を食す
フェリーと共に帰還
2016年07月26日 13:13撮影 by  SH-04F, SHARP
3
7/26 13:13
フェリーと共に帰還

装備

個人装備
携帯 財布 スポーツサンダル

感想

金谷港に着岸、少し前にフェリーが出たばかりなので入港はスムーズ。
持ち物は携帯と財布とそれらを入れた防水バッグ、曇っているので水も持たず。
何度も登り勝手知ったるお山ではあるが案内所に寄って登山地図を貰っていく。
コースもいつもの沢コース、気温が高いせいで苔が蒸せたような臭いが充満している。
手掘りの洞窟を抜けてきつめの勾配を登りきると東の肩という尾根分岐点。
そこから15分ほどで山頂、ロープウェイ駅から離れているせいか毎回誰もいない。
山頂標識に書かれた「房州低名山」という呼称がツボにはまった。

鋸山が県内最高峰だと思っている千葉県民は意外に多いが千葉県で一番高い山は愛宕山408m、二番目が鹿野山379m、三番目が清澄山377m、四番目が富山349m、五番目が伊予ヶ岳336m、そしてようやく六番目が鋸山329m。
ただし鋸山は山麓が海から近いため標高差による高度感では他の山に引けをとらない。

山頂は草木に囲まれ眺望に乏しいため少し先の「東京湾を望む展望台」で景観を満喫する。
途中道に迷いかけた家族がいたのでロープウェイ駅までの道を教えてあげる。
石切り場までの道は苔や蔦に包まれアンコール遺跡のような古代文明を思わせる。
関東ふれあいの道を通って下山、昼食をとるため目的の食堂に行くとお休みだった。
昔は全く混んでなかったが最近では行列が絶えない地元の人気店になったらしい。
休みではしょうがないので近くの食堂で鯵天丼を食べてカヌーに乗って帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

鋸山!
おつかれさまです!
だいぶ日にち経っちゃいましたが私もこの日鋸山に登ってたんですよ〜。
初心者も引き連れてたんで車力道ルートで登りましたがもしかしたらどっかですれ違ってたかもですね〜。

今回は天候が微妙だったので次は天気の良い日に安兵衛沢からリベンジしてみたいと思います!
2016/8/16 23:54
Re: 鋸山!
matako0530さま おつかれさまです。
この日は富士山に行くつもりだったのですが雷雨の予報だったので鋸山にしました。
車力道は登りやすいし歴史を感じる道で一押しのコースです。
安兵衛沢ルートは雨が降るとぬかるむので天気が良いときがおすすめです。
2016/8/17 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら