記録ID: 928432
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山→大岳山
2016年07月30日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:30
ポケモンGOをお供に奥多摩駅に。人気薄めの鋸山から大岳山の縦走コースです。奥多摩駅周辺にガーディーいたよ。奥多摩駅のジムレベルは高め(笑。
頂上にはレア度中のピッピさん、ニャースさんがいて、ポケスポットに指定されていてビックリです。ただ、電波が悪いので捕獲難度は高い(電波切れで逃げられるパターン)。初のVR登山?いや、それよりこの鋸山から大岳山の縦走は強度高めで疲れました。。
頂上にはレア度中のピッピさん、ニャースさんがいて、ポケスポットに指定されていてビックリです。ただ、電波が悪いので捕獲難度は高い(電波切れで逃げられるパターン)。初のVR登山?いや、それよりこの鋸山から大岳山の縦走は強度高めで疲れました。。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する