また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 928433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢(丹沢自然教室〜檜洞丸〜箒沢公園)

2016年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
13.2km
登り
1,572m
下り
1,604m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:07
合計
5:48
8:54
9:00
29
9:29
9:32
48
10:20
10:27
60
11:39
12:22
9
12:48
12:49
9
13:06
13:07
7
13:14
13:14
11
13:25
13:26
22
13:48
13:51
45
特に大きなトラブルもなく、いつもどおりCTよりやや速いくらいのペースで歩いてくることが出来ました。
檜洞丸山頂は僕より早くに来て休憩している人が多かったですが…マイカー勢ですかね?
予定より早く下山出来たので1本早いバスに乗ることが出来、ぶなの湯に立ち寄る時間をとることも出来たので万々歳でした。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(小田急小田原線)〜新松田駅〜(富士急バス 西丹沢自然教室行)〜西丹沢自然教室
※帰りは同ルートで、箒沢公園橋バス停より乗車
コース状況/
危険箇所等
【西丹沢自然教室〜ゴーラ沢出合】
最初が少し急なだけで、全般的にゆるやかな登りで歩きやすい。

【ゴーラ沢出合〜石棚山稜分岐】
やや急な尾根を登る。岩場も多く鎖が2箇所に設置されている。(ゴーラ沢出合近くと展望園地と分岐点の中間辺り)
鉄の梯子が設置されていたりして道の整備はしっかりされているので、気をつけて歩けば危険なところは特に無し。

【檜洞丸〜石棚山稜〜ユーシンロッジ分岐】
緩やかな下り。それほど高低差はないが登り返しがいくつかある。
木道がしっかり整備されているので、危険箇所は特に無し。

【ユーシンロッジ分岐〜箒沢公園橋】
結構急な下りと緩やかな下りの連続。岩場も多く、これまでと比べると断然歩きづらい。
麓近くに長い鎖場あり。ゴーラ沢のよりも長く滑りやすいので慎重に進む。
沢に出ればあとは緩やかな下り。
その他周辺情報 登山ポスト:自然教室管理棟内にて受付
駐車:自然教室に20台程度の無料駐車場
便所:自然教室管理棟内に有り
入浴:中川温泉ぶなの湯(2時間700円)
食事:ぶなの湯内に休憩所有り(多分食事もできる)
観光:丹沢湖周辺で何か観光できるか?
新松田駅到着。…普段すごい行列した満員バスにしか乗らないのだけど、今日は余裕で座れたので驚いている。
2016年07月30日 06:54撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 6:54
新松田駅到着。…普段すごい行列した満員バスにしか乗らないのだけど、今日は余裕で座れたので驚いている。
1時間ちょいかけて西丹沢自然教室に到着。途中山北駅や玄倉に寄り道しなければもうちょっと早く&安くつけそうな感じなんだけどなー
2016年07月30日 08:30撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 8:30
1時間ちょいかけて西丹沢自然教室に到着。途中山北駅や玄倉に寄り道しなければもうちょっと早く&安くつけそうな感じなんだけどなー
それにしても今日は晴天に恵まれてほんとに良かったですね。
2016年07月30日 08:48撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 8:48
それにしても今日は晴天に恵まれてほんとに良かったですね。
しばらく車道を歩きます。自然体験をしに来た子どもたちがたくさん居ました。
2016年07月30日 08:48撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 8:48
しばらく車道を歩きます。自然体験をしに来た子どもたちがたくさん居ました。
丹沢のこの感じ好きですね。
2016年07月30日 08:48撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 8:48
丹沢のこの感じ好きですね。
良い景色。正面は加入道山ですね。
2016年07月30日 08:51撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/30 8:51
良い景色。正面は加入道山ですね。
ちょっと細い道ですが、ここから登山道に入ります。
2016年07月30日 08:55撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 8:55
ちょっと細い道ですが、ここから登山道に入ります。
登り始めは谷間の小沢近くを歩きます。こういう道いいですね。
2016年07月30日 08:55撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 8:55
登り始めは谷間の小沢近くを歩きます。こういう道いいですね。
沢を撮ったんですが、スマホだと日のあたってる部分が白くなってしまう…
2016年07月30日 08:56撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 8:56
沢を撮ったんですが、スマホだと日のあたってる部分が白くなってしまう…
少し登って普通の登山道になります。
2016年07月30日 09:01撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:01
少し登って普通の登山道になります。
しっかりした梯子がかかってるのは丹沢らしい
2016年07月30日 09:02撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:02
しっかりした梯子がかかってるのは丹沢らしい
あまり使い所のない鎖が
2016年07月30日 09:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:03
あまり使い所のない鎖が
とても良い陽気です。
2016年07月30日 09:10撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 9:10
とても良い陽気です。
なんの実だろう。
2016年07月30日 09:13撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:13
なんの実だろう。
さっきの実よりももう少し大きい
2016年07月30日 09:13撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:13
さっきの実よりももう少し大きい
きのこ(美味しそう)(知らないけど)
2016年07月30日 09:20撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 9:20
きのこ(美味しそう)(知らないけど)
沢に近づいてきました。出合ももう少しかな。
2016年07月30日 09:25撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:25
沢に近づいてきました。出合ももう少しかな。
お疲れ様るのはこれからですね。
2016年07月30日 09:28撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:28
お疲れ様るのはこれからですね。
ゴーラ沢出合に到着しました。汗ばんできた顔を軽く洗う。気持ちいい…
2016年07月30日 09:30撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:30
ゴーラ沢出合に到着しました。汗ばんできた顔を軽く洗う。気持ちいい…
そこに住み着きましょう(野生)
2016年07月30日 09:32撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:32
そこに住み着きましょう(野生)
ここからが本番です。登山道とは思えないようなセメントの階段を登ります。
2016年07月30日 09:32撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:32
ここからが本番です。登山道とは思えないようなセメントの階段を登ります。
この尾根ひとつ目の鎖場。短いのでそんな大したことないです。
2016年07月30日 09:33撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:33
この尾根ひとつ目の鎖場。短いのでそんな大したことないです。
きのこ(まずそう)
2016年07月30日 09:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 9:39
きのこ(まずそう)
少し広いところに休憩台が設置してありました。
2016年07月30日 09:41撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:41
少し広いところに休憩台が設置してありました。
滑車跡。登山道整備のための物資輸送に使ってたんでしょうか。
2016年07月30日 09:41撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 9:41
滑車跡。登山道整備のための物資輸送に使ってたんでしょうか。
けむけむは何虫になります?
2016年07月30日 10:06撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:06
けむけむは何虫になります?
おいしそう(確信)(しらないけど)
2016年07月30日 10:10撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 10:10
おいしそう(確信)(しらないけど)
展望園地に到着。…あまり展望は良くなかった…。ぎり富士山が見える程度。
2016年07月30日 10:20撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:20
展望園地に到着。…あまり展望は良くなかった…。ぎり富士山が見える程度。
タマアジサイの蕾
2016年07月30日 10:24撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:24
タマアジサイの蕾
タマアジサイ
2016年07月30日 10:25撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:25
タマアジサイ
タマアジサイ?葉っぱが微妙に違う気がするから違うあじさいだと思う気もする。
2016年07月30日 10:26撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:26
タマアジサイ?葉っぱが微妙に違う気がするから違うあじさいだと思う気もする。
よく整備されている。さすが丹沢。
2016年07月30日 10:38撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:38
よく整備されている。さすが丹沢。
と思えばこんな道もあったり。
2016年07月30日 10:52撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:52
と思えばこんな道もあったり。
がれ場。こういう道のほうがいいかもですが。
2016年07月30日 10:59撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 10:59
がれ場。こういう道のほうがいいかもですが。
きのこ(おいしそう)
2016年07月30日 11:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 11:01
きのこ(おいしそう)
ふたつ目の鎖場に突入
2016年07月30日 11:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:03
ふたつ目の鎖場に突入
なんかトゲトゲの実があった。
2016年07月30日 11:04撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:04
なんかトゲトゲの実があった。
鉄の梯子のおかげで鎖場も楽勝でした。
2016年07月30日 11:04撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:04
鉄の梯子のおかげで鎖場も楽勝でした。
タテヤマギク(?)
2016年07月30日 11:09撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:09
タテヤマギク(?)
丹沢はよく整備されているなぁ(何度目)
2016年07月30日 11:10撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:10
丹沢はよく整備されているなぁ(何度目)
シモツケ(栃木ではない)
2016年07月30日 11:10撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:10
シモツケ(栃木ではない)
マルバダケブキ。そこら中に咲いてて正直キモかったです。
2016年07月30日 11:11撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:11
マルバダケブキ。そこら中に咲いてて正直キモかったです。
北西側。大室山がよく見えます。
2016年07月30日 11:13撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 11:13
北西側。大室山がよく見えます。
ホント丹沢はよく整(ry
2016年07月30日 11:15撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 11:15
ホント丹沢はよく整(ry
アカショウマ(?)
2016年07月30日 11:24撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:24
アカショウマ(?)
稜線に出ました。なんやかんやで汗ダラダラです。
2016年07月30日 11:27撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 11:27
稜線に出ました。なんやかんやで汗ダラダラです。
木道を歩く。ほんと、自然公園って感じで山登ってきたって感じじゃないですよ。
2016年07月30日 11:29撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:29
木道を歩く。ほんと、自然公園って感じで山登ってきたって感じじゃないですよ。
ソーラーパネル。これは何用だろうか。
2016年07月30日 11:33撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:33
ソーラーパネル。これは何用だろうか。
ホタルブクロさん
2016年07月30日 11:34撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:34
ホタルブクロさん
檜洞丸。山頂に到着しました!おつかれ〜
2016年07月30日 11:41撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/30 11:41
檜洞丸。山頂に到着しました!おつかれ〜
山頂は結構な人が居ました。
2016年07月30日 11:41撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 11:41
山頂は結構な人が居ました。
昼ごはんはタッパーに適当に詰めてきたご飯にレトルトのカレーを。
2016年07月30日 11:46撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 11:46
昼ごはんはタッパーに適当に詰めてきたご飯にレトルトのカレーを。
休憩中にも空は曇ったり晴れたり
2016年07月30日 12:13撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 12:13
休憩中にも空は曇ったり晴れたり
昼食を食べ終え、一息ついたら下ります。
2016年07月30日 12:24撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 12:24
昼食を食べ終え、一息ついたら下ります。
この道が途切れるような角度の風景が結構好きです。
2016年07月30日 12:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 12:32
この道が途切れるような角度の風景が結構好きです。
ウスユキソウ
2016年07月30日 12:32撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 12:32
ウスユキソウ
ホタルブクロさん。
2016年07月30日 12:36撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 12:36
ホタルブクロさん。
西側を望む。中央やや左奥の雲が少しかかっている山が畦ヶ丸…かと思ってましたが、多分御正体山ですね。手前が畦ヶ丸。
2016年07月30日 12:37撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 12:37
西側を望む。中央やや左奥の雲が少しかかっている山が畦ヶ丸…かと思ってましたが、多分御正体山ですね。手前が畦ヶ丸。
きのこ(まずそう)(ギザギザしてる)
2016年07月30日 12:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 12:47
きのこ(まずそう)(ギザギザしてる)
手前に生えてるトゲトゲの草。これが地味に刺さって煩わしい!
2016年07月30日 12:53撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 12:53
手前に生えてるトゲトゲの草。これが地味に刺さって煩わしい!
少し登り返します。
2016年07月30日 12:55撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 12:55
少し登り返します。
ベンチもいたるところに設置されていてホント丹沢は(ry
2016年07月30日 12:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 12:58
ベンチもいたるところに設置されていてホント丹沢は(ry
ウバユリ。これが全開なんですかね?
2016年07月30日 12:59撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 12:59
ウバユリ。これが全開なんですかね?
テシロノ頭あたりから南東側。奥の凹んでいるのが雨山峠。渋沢方面もよく見えます。
2016年07月30日 13:01撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:01
テシロノ頭あたりから南東側。奥の凹んでいるのが雨山峠。渋沢方面もよく見えます。
新しいロープが張られていた。よく(ry
2016年07月30日 13:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:02
新しいロープが張られていた。よく(ry
もはや何も言うまい
2016年07月30日 13:08撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:08
もはや何も言うまい
左に行けばユーシンロッジ。右に行けば箒沢公園橋。0.1秒ほど悩みましたが、ここは当初の計画通りに右へ進みます。
2016年07月30日 13:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:16
左に行けばユーシンロッジ。右に行けば箒沢公園橋。0.1秒ほど悩みましたが、ここは当初の計画通りに右へ進みます。
ヤブ沢ノ頭。よく整備されているのに標識は転がしておくんですね(おこ
2016年07月30日 13:20撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:20
ヤブ沢ノ頭。よく整備されているのに標識は転がしておくんですね(おこ
がれっぽい場所をやや登ります。
2016年07月30日 13:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:24
がれっぽい場所をやや登ります。
ここが一番急で、荒れてる場所だったかもしれない。
2016年07月30日 13:28撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:28
ここが一番急で、荒れてる場所だったかもしれない。
暫く荒れてる尾根が続きます。(丹沢比)
2016年07月30日 13:39撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:39
暫く荒れてる尾根が続きます。(丹沢比)
ここもまた、ロープに標識結んであって、雑だなーと。
2016年07月30日 13:41撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 13:41
ここもまた、ロープに標識結んであって、雑だなーと。
鎖場。結構足元が悪かったので、軽く鎖を掴ませてもらいました。
2016年07月30日 14:09撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 14:09
鎖場。結構足元が悪かったので、軽く鎖を掴ませてもらいました。
沢に出ました。ここからはゆっくりかな。
2016年07月30日 14:16撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 14:16
沢に出ました。ここからはゆっくりかな。
小川のせせらぎが心地よいですね。
2016年07月30日 14:17撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 14:17
小川のせせらぎが心地よいですね。
沢涼しいやったー!と思ってたら流れは一旦地下に潜ってしまった…残念。
2016年07月30日 14:28撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 14:28
沢涼しいやったー!と思ってたら流れは一旦地下に潜ってしまった…残念。
鉄の梯子を下ります。なんとなく公園の遊具を思い出しました。
2016年07月30日 14:29撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 14:29
鉄の梯子を下ります。なんとなく公園の遊具を思い出しました。
沢を横切ります。…ここでゆっくりしたかった感じもしたのですが、もうすぐでバスが来る時間になるので諦めて先を急ぎます。
2016年07月30日 14:31撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 14:31
沢を横切ります。…ここでゆっくりしたかった感じもしたのですが、もうすぐでバスが来る時間になるので諦めて先を急ぎます。
箒沢公園に到着。子供の元気な声が聞こえてきました。
2016年07月30日 14:35撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 14:35
箒沢公園に到着。子供の元気な声が聞こえてきました。
橋を越えたらすぐバス停。お疲れ様でした。
2016年07月30日 14:38撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/30 14:38
橋を越えたらすぐバス停。お疲れ様でした。
バスを途中で下車してぶなの湯に寄ってきました。鶴巻温泉でもいいかと思ってたのですが、あっちは高いし、汗臭くなっていたのでさっさと風呂に入りたかった。いい湯でした。
2016年07月30日 14:57撮影 by  SO-02G, Sony
7/30 14:57
バスを途中で下車してぶなの湯に寄ってきました。鶴巻温泉でもいいかと思ってたのですが、あっちは高いし、汗臭くなっていたのでさっさと風呂に入りたかった。いい湯でした。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 携帯 時計 ナイフ カメラ
備考 カメラのSDカード忘れ。新松田駅前の小田急ストア(コンビニ)にて調達しようとしたら売ってなくて断念。スマホだとやっぱり綺麗な写真は撮れないですね…

感想

普段は大体何かしらの理由をつけて行く山を決めるんですが、今回は特に考えなしに、さくっと登ってこれる山行距離がそれほどではない山を探して、そういえば西丹沢はまだ行ったことなかったな〜。みたいな感じでざっくりと決めました。前日は職場の飲み会みたいなのがあって遅くなってしまったし、このくらいで調度良かったって感じです。

初めて西丹沢に行きましたが、東丹沢の人の多い感じもそれほどせず、沢の感じやよく整備された登山道(良くも悪くも)は丹沢らしい特徴だなぁと。堪能することが出来て満足でした。

【山で会った人】
・手袋を拾ってくれた人
一つ目の鎖場で手袋を装着して、その後暑くなってポケットに突っ込んでおいたのですが、いつの間にか片方落としていたよう。気付いた時には既に結構進んだ後だったので、諦めて先に進みました。
檜洞丸から下山途中、休憩中からつけっぱなしだった片手だけの手袋姿を見かけたすれ違いの登山チーム(4人)の先頭の方が「もしかしてグローブ落としませんでしたか?」と声をかけてきました。なんと偶然にも拾って持ってきてくれてたそうです。
下山中に片手だけグローブを着けていたこと、登ってきた人が落し物を拾ってくれる人だったこと。結構いい感じの偶然が重なった貴重な出来事だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

グローブ拾ったものです(笑)
wd-shiromaさん、こんばんは。
昨日、檜洞丸で手袋拾ったものです(笑)
レコユーザーさんだったんですね!
グローブお渡しすることが出来て良かったです!

写真だけ撮ってレコに載せるだけで良いかなとも思ったのですが
先日、フォローさせて頂いている方が、相棒のマスコットを無くされて
そのレコを見た方が受付に確認してくれた事で、
落し物として預かってくれて見つかったいたという事がありました。
ダメ元で持ち歩いて、すれ違いの方々に声をかけながら歩いて、
ダメだったら西丹沢自然教室に預けようと思っていたので良かったです
2016/7/31 22:45
Re: グローブ拾ったものです(笑)
John-hideさん

その節はありがとうございました!
ボロボロになってきていたので買い換えてもいいかな…と思っていたのですが、無事に戻ってきてくれて安心しています。

拾ってもらえると嬉しいものですね。僕もこれからは落し物を見つけたら拾っていこうと思います。
2016/8/1 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら