また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 929968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜常念岳〜蝶ヶ岳縦走

2016年07月29日(金) 〜 2016年07月31日(日)
 - 拍手

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
1:30
合計
6:30
5:50
190
中房温泉
9:00
9:10
60
合戦小屋
10:10
11:00
30
燕山荘
11:30
12:00
20
燕岳山頂
12:20
燕山荘
2日目
山行
5:20
休憩
0:20
合計
5:40
6:50
150
燕山荘
9:20
9:20
10
大天荘
9:30
9:30
10
大天井岳
9:40
10:00
150
大天荘
12:30
常念小屋
3日目
山行
9:20
休憩
2:20
合計
11:40
4:20
80
常念小屋
5:40
5:50
160
常念岳山頂
8:30
8:50
30
蝶槍
9:20
9:30
10
蝶ヶ岳ヒュッテ
9:40
10:00
30
蝶ヶ岳山頂
10:30
10:30
150
長塀山
13:00
13:20
90
徳沢
14:50
15:50
10
小梨の湯
16:00
上高地バスターミナル
天候 1日目:曇り、2日目:雨のち曇り、3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
常念岳〜蝶ヶ岳間に岩場有り。
その他周辺情報 小梨の湯(沸かし湯):600円
前夜発の毎日あるぺん号で中房温泉着。予定時刻より早く、5時に到着。
2016年07月29日 05:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 5:05
前夜発の毎日あるぺん号で中房温泉着。予定時刻より早く、5時に到着。
まずは行動前に朝食を・・・とバスに持ち込んでいた食料袋を見ると、ちゃぷちゃぷいってる。ひょっとして。。
2016年07月29日 05:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 5:10
まずは行動前に朝食を・・・とバスに持ち込んでいた食料袋を見ると、ちゃぷちゃぷいってる。ひょっとして。。
なんと、プラティパスのお腹に穴が開いてました。。こんな話、聞いたことがない。。
中にまだ氷が入ってしまっていたので、とりあえずできるだけ水を捨てて、ガムテープで応急処置。壊れたのは予備側だったので助かりましたが、冷や汗ものでした。。
2016年07月29日 05:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 5:16
なんと、プラティパスのお腹に穴が開いてました。。こんな話、聞いたことがない。。
中にまだ氷が入ってしまっていたので、とりあえずできるだけ水を捨てて、ガムテープで応急処置。壊れたのは予備側だったので助かりましたが、冷や汗ものでした。。
朝からばたついてしまいましたが、気を取り直して出発。
2016年07月29日 05:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 5:49
朝からばたついてしまいましたが、気を取り直して出発。
登山口にはトイレ有り。無料。
2016年07月29日 05:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 5:49
登山口にはトイレ有り。無料。
2016年07月29日 06:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 6:20
ひたすら樹林帯を登っていきます。
2016年07月29日 06:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 6:20
ひたすら樹林帯を登っていきます。
40分おきくらいにベンチがあります。
2016年07月29日 06:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 6:27
40分おきくらいにベンチがあります。
急登とは聞いてましたが、よく整備されているので、物足りないくらいに登りやすい。
2016年07月29日 06:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 6:45
急登とは聞いてましたが、よく整備されているので、物足りないくらいに登りやすい。
2016年07月29日 07:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 7:36
合戦小屋到着。
2016年07月29日 08:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:56
合戦小屋到着。
名物のスイカ、800円。高いので手は出さず・・・
2016年07月29日 08:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 8:56
名物のスイカ、800円。高いので手は出さず・・・
2016年07月29日 09:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:16
高い木が消え、森林限界を超えました。
2016年07月29日 09:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:25
高い木が消え、森林限界を超えました。
2016年07月29日 09:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 9:55
2016年07月29日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:01
2016年07月29日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:02
2016年07月29日 10:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:03
燕山荘到着。合戦小屋までは登山道の渋滞に悩まされましたが、そこから先は快適に歩けました。
2016年07月29日 10:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:06
燕山荘到着。合戦小屋までは登山道の渋滞に悩まされましたが、そこから先は快適に歩けました。
10時時点のテン場。まだがらがらです。
2016年07月29日 10:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:06
10時時点のテン場。まだがらがらです。
テントを張って燕山荘で受付。
2016年07月29日 10:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:43
テントを張って燕山荘で受付。
振り返ると、燕岳が顔を出していました。この日の天気はずっと曇り空で、時折雲が晴れる状況。
2016年07月29日 10:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 10:43
振り返ると、燕岳が顔を出していました。この日の天気はずっと曇り空で、時折雲が晴れる状況。
山頂に向けて歩いていると、コマクサの群生に何回もあいました。
2016年07月29日 11:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:05
山頂に向けて歩いていると、コマクサの群生に何回もあいました。
見事な株です。
2016年07月29日 11:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:05
見事な株です。
砂状になっている道を歩いていきます。
2016年07月29日 11:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:06
砂状になっている道を歩いていきます。
山頂到着。
2016年07月29日 11:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:27
山頂到着。
残念ながら、曇って眺めはありませんでした。
2016年07月29日 11:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:30
残念ながら、曇って眺めはありませんでした。
折角なので山頂コーヒータイム。
2016年07月29日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:37
折角なので山頂コーヒータイム。
のんびりしているうちに、若干視界が晴れてきました。が、山腹が見えるだけ。
2016年07月29日 11:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 11:47
のんびりしているうちに、若干視界が晴れてきました。が、山腹が見えるだけ。
帰り道。メガネ岩。
2016年07月29日 12:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:02
帰り道。メガネ岩。
2016年07月29日 12:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:09
振り返ると、山頂が晴れてきました。タイミングが悪かったか。。
2016年07月29日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:11
振り返ると、山頂が晴れてきました。タイミングが悪かったか。。
イルカ岩。
2016年07月29日 12:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:15
イルカ岩。
燕山荘に戻りました。
2016年07月29日 12:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 12:21
燕山荘に戻りました。
下山直後に飲むビールが一番美味しい!
2016年07月29日 12:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 12:54
下山直後に飲むビールが一番美味しい!
15時には、テン場はあらかた埋まってました。
ちなみにテン場のトイレには一切トイレットペーパーがないので注意!
2016年07月29日 14:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 14:58
15時には、テン場はあらかた埋まってました。
ちなみにテン場のトイレには一切トイレットペーパーがないので注意!
この日はヘリの荷揚げを三回もやっていました。さすが人気の山小屋。
ちなみに17時〜18時ごろまでツアー客と思われる団体が沢山到着していました。その日程はいかがなものかと思うけど・・・
2016年07月29日 15:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/29 15:27
この日はヘリの荷揚げを三回もやっていました。さすが人気の山小屋。
ちなみに17時〜18時ごろまでツアー客と思われる団体が沢山到着していました。その日程はいかがなものかと思うけど・・・
今日は生米から炊いたご飯とチキンステーキ、ミネストローネ。初日はお肉で力を付けたい。
この日は軽く飲んで20時には就寝。
2016年07月29日 16:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/29 16:42
今日は生米から炊いたご飯とチキンステーキ、ミネストローネ。初日はお肉で力を付けたい。
この日は軽く飲んで20時には就寝。
翌日。就寝直後から降り始めた雨が激しく一晩中降り続けました。本当は5時出発予定でしたが、朝食を食べつつ様子を見ることに。この時点では中止の方向性でした。
2016年07月30日 04:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 4:59
翌日。就寝直後から降り始めた雨が激しく一晩中降り続けました。本当は5時出発予定でしたが、朝食を食べつつ様子を見ることに。この時点では中止の方向性でした。
6時ごろに急に雨が止みました。5時の天気予報、天気図ではこれから回復に向かいそうな雰囲気なので、急いでテントを撤収、予定通り進むことにしました。
2016年07月30日 06:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:31
6時ごろに急に雨が止みました。5時の天気予報、天気図ではこれから回復に向かいそうな雰囲気なので、急いでテントを撤収、予定通り進むことにしました。
燕山荘前。同じく雨が止むのを待っていた人たちが行動し始めています。
2016年07月30日 06:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:46
燕山荘前。同じく雨が止むのを待っていた人たちが行動し始めています。
雨は完全に止んでいるものの、すごい霧。
2016年07月30日 06:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 6:53
雨は完全に止んでいるものの、すごい霧。
霧は晴れたものの、水墨画状態の景色。
2016年07月30日 07:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:13
霧は晴れたものの、水墨画状態の景色。
2016年07月30日 07:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 7:15
2016年07月30日 08:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:44
大天荘手前に、ちょっとした危険箇所有り。
2016年07月30日 08:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:47
大天荘手前に、ちょっとした危険箇所有り。
2016年07月30日 08:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:54
2016年07月30日 08:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 8:59
大天荘到着。
2016年07月30日 09:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:20
大天荘到着。
ザックをデポして、山頂へ。
2016年07月30日 09:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:22
ザックをデポして、山頂へ。
10分ほどで到着。展望ゼロ。
2016年07月30日 09:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:30
10分ほどで到着。展望ゼロ。
大天荘まで戻ると、3匹の子どもを連れた雷鳥がいました。みんなの格好の被写体。
2016年07月30日 09:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 9:41
大天荘まで戻ると、3匹の子どもを連れた雷鳥がいました。みんなの格好の被写体。
しばし休憩してから出発。
2016年07月30日 10:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:00
しばし休憩してから出発。
2016年07月30日 10:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:13
2016年07月30日 10:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:17
2016年07月30日 10:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 10:37
この時期は本当に花が見事でした。
2016年07月30日 12:07撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:07
この時期は本当に花が見事でした。
展望はイマイチですけどね。
2016年07月30日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:11
展望はイマイチですけどね。
無事に常念小屋到着。結局この日は一回も雨に降られませんでした。
2016年07月30日 12:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:25
無事に常念小屋到着。結局この日は一回も雨に降られませんでした。
素晴らしい眺め(が見られるであろう)テン場。よく整備されてます。
2016年07月30日 12:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:26
素晴らしい眺め(が見られるであろう)テン場。よく整備されてます。
テントを張って、小屋で受付。聞いた話によると、この日は布団1枚で二人寝たそうです。
2016年07月30日 12:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 12:34
テントを張って、小屋で受付。聞いた話によると、この日は布団1枚で二人寝たそうです。
早速外で昼ビール。ここでたまたま同じ席になった人と話がはずみ、そのまま宴会に突入。単独行だとこういうこともあるのが楽しい。
2016年07月30日 14:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/30 14:05
早速外で昼ビール。ここでたまたま同じ席になった人と話がはずみ、そのまま宴会に突入。単独行だとこういうこともあるのが楽しい。
宴会をしていたメンバーがたまたまテントも隣だと分かり、一緒に夕食。最高に楽しい夜になりました!
この日は明るいうちから就寝。
2016年07月30日 17:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/30 17:08
宴会をしていたメンバーがたまたまテントも隣だと分かり、一緒に夕食。最高に楽しい夜になりました!
この日は明るいうちから就寝。
翌日。2時半頃に外に出ると、素晴らしい星空!予定を早めて出発するため、大急ぎで朝食。
2016年07月31日 03:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 3:15
翌日。2時半頃に外に出ると、素晴らしい星空!予定を早めて出発するため、大急ぎで朝食。
4時20分に歩き始めたときには、沢山の人が山頂を目指していました。すでに朝焼け。
2016年07月31日 04:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 4:22
4時20分に歩き始めたときには、沢山の人が山頂を目指していました。すでに朝焼け。
常念岳に登っている間に、朝日が。
2016年07月31日 04:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 4:51
常念岳に登っている間に、朝日が。
槍、大キレットがモルゲンロートも輝きます。
2016年07月31日 04:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 4:56
槍、大キレットがモルゲンロートも輝きます。
みんなが一方向を向いているなと思ったら・・・
2016年07月31日 05:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 5:13
みんなが一方向を向いているなと思ったら・・・
ブロッケン現象が出てました!初めて見た!
2016年07月31日 05:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 5:17
ブロッケン現象が出てました!初めて見た!
2016年07月31日 05:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 5:42
山頂には沢山の人がいました。
2016年07月31日 05:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 5:49
山頂には沢山の人がいました。
蝶ヶ岳に向かう道中、ずっとヤリホの雄姿が眺められる。心はホクホク。
2016年07月31日 06:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 6:11
蝶ヶ岳に向かう道中、ずっとヤリホの雄姿が眺められる。心はホクホク。
常念〜蝶間は、思っていたよりも岩場がありました。
2016年07月31日 06:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 6:51
常念〜蝶間は、思っていたよりも岩場がありました。
一旦高度を落として樹林帯を行きます。
2016年07月31日 07:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:15
一旦高度を落として樹林帯を行きます。
2016年07月31日 07:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:42
2016年07月31日 08:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 8:15
蝶槍が見えてきました。ここまで想像していた以上にアップダウンがあり、最終日に巻き気味に行動するのは辛かった。。
2016年07月31日 08:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 8:24
蝶槍が見えてきました。ここまで想像していた以上にアップダウンがあり、最終日に巻き気味に行動するのは辛かった。。
蝶槍山頂。
2016年07月31日 08:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 8:29
蝶槍山頂。
山頂付近に、小さなオコジョちゃんがいました。初めて見た〜!!
2016年07月31日 08:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 8:44
山頂付近に、小さなオコジョちゃんがいました。初めて見た〜!!
蝶槍から蝶ヶ岳山頂までは平坦。
2016年07月31日 08:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 8:55
蝶槍から蝶ヶ岳山頂までは平坦。
蝶ヶ岳ヒュッテ。ここで水を追加調達。
2016年07月31日 09:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 9:21
蝶ヶ岳ヒュッテ。ここで水を追加調達。
蝶ヶ岳山頂。初めての北アルプス(小学校3年)の思い出の地に再訪できて嬉しい。
2016年07月31日 09:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 9:37
蝶ヶ岳山頂。初めての北アルプス(小学校3年)の思い出の地に再訪できて嬉しい。
広々とした山頂でコーヒーブレイク。下山するのが名残惜しい。
2016年07月31日 09:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 9:59
広々とした山頂でコーヒーブレイク。下山するのが名残惜しい。
下山道には沢山の花。
2016年07月31日 10:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 10:08
下山道には沢山の花。
樹林帯を歩くのが暑かった!この時点で20度ありました。
2016年07月31日 10:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 10:23
樹林帯を歩くのが暑かった!この時点で20度ありました。
2016年07月31日 11:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 11:02
2016年07月31日 11:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 11:55
徳沢に無事到着。翌日の天気が怪しいので予定変更でそのまま東京に帰ろうとして巻き気味で歩いていたので、最後の下山が地味に辛かった・・・
2016年07月31日 13:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:00
徳沢に無事到着。翌日の天気が怪しいので予定変更でそのまま東京に帰ろうとして巻き気味で歩いていたので、最後の下山が地味に辛かった・・・
徳沢園。
2016年07月31日 13:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:01
徳沢園。
このソフトクリームを楽しみに一日頑張れた!
2016年07月31日 13:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 13:05
このソフトクリームを楽しみに一日頑張れた!
2016年07月31日 13:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:25
2016年07月31日 14:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 14:23
上高地手前の小梨の湯で汗を流しました。600円と安く、汗を流すだけなら十分!
ちなみにここの自動販売機は下界価格でした。
2016年07月31日 15:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 15:49
上高地手前の小梨の湯で汗を流しました。600円と安く、汗を流すだけなら十分!
ちなみにここの自動販売機は下界価格でした。
河童橋付近から。本当に最終日は一日好天に恵まれて最高でした!
2016年07月31日 15:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 15:56
河童橋付近から。本当に最終日は一日好天に恵まれて最高でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 初日にプラティパスに穴が開いた。予備を持っていて正解だった。

感想

初日夜の降り止まない大雨にひるみ、燕岳ピストンで帰ることも考えましたが、結果的に移動時間帯に雨に降られることはなく、最終日には最高の好天に恵まれました。念願かなって、4年前に奥穂から見てずっと憧れていた稜線を歩き、そして奥穂を眺め返すことができたのは感無量でした。
これまでベースキャンプ型の山行ばかりしていて、今回が全荷を全て背負っての初めての縦走。旅好きの私としては、次々と宿泊地を渡り歩いていくのはやはり楽しいと実感しました。これで、これからの山行の幅をまた一歩広げられた気がします。

今回の反省点。なんと二週連続で水漏れ事故発生。今回はプラティパスのお腹の部分が切れて、中の氷が解けて水が流れ出ていました。幸いにも出発前だったので事なきを得ましたが、移動中だったらどうなっていたことか・・・。先週までは問題なかったので、今回水を入れて凍らせ、持ち運ぶまでの過程で切れてしまったようです。水筒に折れ目が入った状態で凍らせたことで切れたのかも・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら