記録ID: 931424
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
Mt Ben Nevis (Scotland, UK)
2016年07月31日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:12
22:23
141分
駐車場
0:44
0:47
108分
Mt Ben Nevis
2:35
駐車場
天候 | 曇→雨(頂上付近) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
秋〜冬装備が前提です。
長袖シャツ
ソフトシェル
雨具
行動食
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
スコットランドかつイギリス最高峰のBen Nevis(1344m)へ登りました。
(UKナショナルスリーピークスのひとつ)
30日にDerbyの仮住まいを出て、約390マイル、まずもって車旅が長かった。
そして到着したFort William市の近くに登山口があります。
天気は生憎でスカッとせずで、感動も印象も残念ながら小さめ。
下調べで上はかなり寒いとありましたので、それは予想できていたが、手は真冬のように感覚が無くなる。もうひとつ、想定はしていたが、イギリスの山では道標を置かない自己責任型なので、稜線に出てから、どちらに行けば迷ってしまった。困ったときのGPSだが、持っていたスマホも会社貸与のiPhoneも何故か捕捉できない。GPSなんて世界中どこでもOKと思っていたが、UK北部はGPSを捉えないのが不思議だった。(ガーミンの腕時計は問題無し)
下山後はネス湖へ観光、その後はFort Williamに戻ってきて、学生以来のユースホステルに泊まった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
arlingtonさんこんにちは、
日本にいたときよりも活動的に山行してますね。
GPSが効かないのはネス湖のネッシーのせいだと思いますよ。
ガーミンはGPSだけでなくGLONASSも捕捉できるので大丈夫だったのかな?
イギリスの山は案内板ないのですかこれはちょっと厳しですね。
ところで、単身赴任ですかね。
higurasiさん、こんにちは。
1か月間だけ単身なので、今だけ羽伸ばしてますが、2週間後には家族が来ますので、間違いなく山に関してはおとなしくなります^^
なるほど、GPSはそういう理由でしたか、恐るべしネッシー
GLONASSというのがあるのですね、勉強になります。
日本の山岳とは全く異なりますね!
なんだか不思議な地図です、、、
単身はテンポラリーなんですね。
ご家族が渡英されて来られるとなると、奥様が英語が堪能かわかりませんが、
仕事やご自身だけでなく、家族へのフォローもとても大事になりますので、
これから暫く慣れてもらうまでは大変でしょうね
英国ははっきり言って、物凄く地味で暗くて、天気がいつも悪く、娯楽が少なく、
見方によっては本当につまらない国です。
しかも、みんな田舎者ですしね、基本。。。
でも、そんな環境に身を置き、年数が経過してくると、
刺激の無い日常に潜む豊かな時間に気付く事が出来たりすると、
なんと懐が深く、なんと愛すべき国なんだろう、とか思ったりします笑
そうなったらキケン信号ですのでお気をつけください
青空が出ただけで幸せになったりします笑
その後、日本への社会復帰、相当苦労されると思います
私も英国で4年過ごしましたが、ほんと帰国するのが厳しかったですし、
一刻も早く英国に帰りたかったのですが、
日本の山に出会い、今では日本から出たくありません
他のレコも読ませていただきますね♪
messiahさん、こんばんは。
こちらは20時前、まだ十分に明るいですが。
そうですね、、、色々慣れるまでは大変で悩むと思います。
だけど、こればかりはどうなるか、わかりませんからね。
それと英国のこと、なるほどと思ったのですが、それが危険信号とは・・・(笑)
アメリカにいたとき、アメリカの料理が1年くらいで、ものすごくおいしく思えてきたのですが、それが危険信号だったのと似てますかね。(体重は10kgくらい増加した)
英国のスリーピークスを登りましたが、正直日本の山の素晴らしさ、奥深さには全然歯が立ちそうにないですね。(わかってましたが・・・)
それと、messiahさんの最近のヤマレコ、どれも内容が濃く。楽しく見させてもらってますので、引き続きよろしくです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する