ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93292
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

一富士二鷹三なすびの山始め(鷹ノ巣山)

2011年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:32
距離
15.9km
登り
1,326m
下り
1,406m

コースタイム

峰谷発→鷹ノ巣山避難小屋→山頂→鷹ノ巣山避難小屋(昼食休憩)→水根沢経由→水根BS15:35着
天候 下界は晴れ。山の中ではたまに雲間から太陽が。寒い寒い寒い。
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩7:50発→峰谷
復路:水根BS15:37発→奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所なし。
鷹ノ巣山避難小屋下の水場は使えます。
峰谷に到着。
2011年01月03日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 8:22
峰谷に到着。
バス亭前のわんこ
【310rinko】このワンコに吠えらた。アップで写真撮ろうとしたのに。。サービス精神について君と語らいたい。
2011年01月03日 08:21撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 8:21
バス亭前のわんこ
【310rinko】このワンコに吠えらた。アップで写真撮ろうとしたのに。。サービス精神について君と語らいたい。
さぶいです。絶対丹沢より寒い。【eturaku70】この日は特別に寒かった気がします。
【310rinko】1週間前にも来ましたが、桁違いに寒かったです。
2011年01月03日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 9:05
さぶいです。絶対丹沢より寒い。【eturaku70】この日は特別に寒かった気がします。
【310rinko】1週間前にも来ましたが、桁違いに寒かったです。
民家で井戸水のふるまいあり。「水がうまいよ!」とのことです。
2011年01月03日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 9:06
民家で井戸水のふるまいあり。「水がうまいよ!」とのことです。
朝は晴れてました。
2011年01月03日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 9:07
朝は晴れてました。
しばらく林道を歩いて、ここから登山道。
2011年01月03日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 9:18
しばらく林道を歩いて、ここから登山道。
丹沢の階段に甘やかされている身には急坂が堪えます。
2011年01月03日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 9:20
丹沢の階段に甘やかされている身には急坂が堪えます。
2011年01月03日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 9:20
【310rinko】この頃には汗ダクで、身体から湯けむり祭に。
2011年01月04日 22:16撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 22:16
【310rinko】この頃には汗ダクで、身体から湯けむり祭に。
避難小屋手前の水場で補給しました。【eturaku70】ここで手袋を右手だけ拾いました。次にどこかで左手拾うまで保管。
2011年01月03日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 10:40
避難小屋手前の水場で補給しました。【eturaku70】ここで手袋を右手だけ拾いました。次にどこかで左手拾うまで保管。
避難小屋の広場でまともな雪あらわる。
2011年01月03日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 10:46
避難小屋の広場でまともな雪あらわる。
鷹ノ巣山の避難小屋。ここにザックをデポして山頂ピストンしました。
2011年01月03日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 10:46
鷹ノ巣山の避難小屋。ここにザックをデポして山頂ピストンしました。
稜線を15分ほど登ります。
【310rinko】ここ最高です。
2011年01月03日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:11
稜線を15分ほど登ります。
【310rinko】ここ最高です。
山頂着きました。
2011年01月03日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:21
山頂着きました。
曇ってて富士山は裾野だけ。
2011年01月03日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:23
曇ってて富士山は裾野だけ。
雄大です。
2011年01月03日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:24
雄大です。
隣の日蔭名栗峰がかっこいい。
2011年01月03日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:38
隣の日蔭名栗峰がかっこいい。
雲取山、遥か遠いですね〜。
2011年01月03日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:38
雲取山、遥か遠いですね〜。
避難小屋へ戻ります。
2011年01月03日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:41
避難小屋へ戻ります。
今日は奥多摩に敬意を表して重登山靴(緑の方)で来てみました(hasytter)。軽登山靴持ってないので。隣のrinkoさんのシリオの倍くらい重いよ(泣)
2011年01月03日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 11:58
今日は奥多摩に敬意を表して重登山靴(緑の方)で来てみました(hasytter)。軽登山靴持ってないので。隣のrinkoさんのシリオの倍くらい重いよ(泣)
おばさん「なんでそんなにご馳走なの?」eturakuさん「正月ですから」【eturaku70】五人分持っていったのでお二人に無理に食べさせてしまったような・・・ 【310rinko】豪華な山ご飯は初でした^^下山してもお腹へってない!
2011年01月03日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 12:14
おばさん「なんでそんなにご馳走なの?」eturakuさん「正月ですから」【eturaku70】五人分持っていったのでお二人に無理に食べさせてしまったような・・・ 【310rinko】豪華な山ご飯は初でした^^下山してもお腹へってない!
寒すぎて戦意喪失気味。いかに楽に下山するかがテーマに。【eturaku70】このあたりから温泉のことしか頭にありませんでした。
2011年01月03日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 13:31
寒すぎて戦意喪失気味。いかに楽に下山するかがテーマに。【eturaku70】このあたりから温泉のことしか頭にありませんでした。
水根沢林道で下山することにしました。
2011年01月03日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 14:00
水根沢林道で下山することにしました。
沢沿いを長く歩きます。【eturaku70】この直後に何年かぶりにスリップして尻もち・・・【310rinko】その奇跡的なズッコケを真後ろで目撃!
2011年01月03日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 14:34
沢沿いを長く歩きます。【eturaku70】この直後に何年かぶりにスリップして尻もち・・・【310rinko】その奇跡的なズッコケを真後ろで目撃!
写真取り忘れましたが、冬の沢もいいもんです。
2011年01月03日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 14:35
写真取り忘れましたが、冬の沢もいいもんです。
【310rinko】読んで字の如く、この山行で1番危険な箇所(嘘)
器屋さんでしたw
2011年01月03日 15:32撮影 by  FinePix F50fd , FUJIFILM
1/3 15:32
【310rinko】読んで字の如く、この山行で1番危険な箇所(嘘)
器屋さんでしたw
どーーーん!!
2011年01月03日 15:36撮影 by  FinePix F50fd , FUJIFILM
1/3 15:36
どーーーん!!
バス停に到着。なんと2分後にバスが来ました。
2011年01月03日 15:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/3 15:38
バス停に到着。なんと2分後にバスが来ました。

感想

ふだん丹沢しか行かない自分の奥多摩デビュー山行でした。

鷹ノ巣山の山頂に立ってみて山域のスケールの大きさを実感しました。
尾根の一つひとつが長い感じですね。挑戦意欲をかき立てられます。
次はぜひ泊まりか、または軽装備でトレランしに来たいと思います。

下山後の奥多摩温泉もえぎの湯は最高でした。
メンバーにも恵まれ、その後のビールも最高でした。
奥多摩駅周辺の静かな雰囲気も気に入りました。

普段丹沢では、なめ切って雪でも地下足袋で登ってしまいますが、
今回ばかりは自重して登山靴にしました。
で、改めて思いました。無駄に重いわ…この靴。
歩く楽しさ半減です。雨降る日以外にはもう二度と履くまいと決心しました。
ていうか、防水の軽いローカットシューズ探すぞ、おう!

おもろかったW

山登りの先輩、ランの先輩との山行なので色々聞きたいことが沢山でしたが、
登りについて行くのがやっとでゼェーゼェーいいながら後を追うと、あら不思議、山頂手前!早い!!

山頂で富士山眺めて、避難小屋で昼飯。

いつもはラーメン&おにぎりですが、今日のメニューは凄い! 

きんぴらゴボウ! 焼きハム! てんぷら! こんぶ! えび! やっぱりラーメン! 真打ビール!!
腹一杯、大満足。「食事」と書いて「幸せ」と読めそうなくらいな山ご飯でした。

帰りの水根沢ルートは気持ち良いです、歩くには最適。走るなら石尾根ですかね。

温泉〜再乾杯〜電車寝落ちルートを経て帰宅しました。

ありがとうございました^^
またお願いしまふ。

最初の予定では5人(女性2人男性3人)のゆるふわ山行だったのが
なんやかんやで男3人の山行になり。
しかも男性お二人とは初対面・・・・
けっこう人見知りなので顔を合わすまでは不安だったのですが
お二方とも良い方だったので楽しい山行になりました。

お二人ともランナーさんとは聞いていたので
気合いをいれて歩きました。
淡々と標高を稼ぐ道でほぼ休憩なしでゆるふわ感なく
あっという間に避難小屋に到着。
寒い!

ということで鷹ノ巣山頂をサクッと見るだけ見て(ひとりだったら山頂行かずに帰ってたかも)小屋内で昼食に。
小屋内でも寒い!寒くてもビールはうまい!

というわけで温泉まで最短の水根で下山。
と提案したものの沢沿いの道だから冬はどうかな寒々しいかな
との心配もしたのですが、葉がおちて景色もよく沢もきれいで悪い選択では
なかったとホッとバス亭で胸をなでおろす。

温泉・電車内でRun話で盛り上がり。一歩的に聞いてただけですが
楽しく聞かせていただきちょっと走ってみようかなと。


初対面は鍋をつつくか山に行くのがいい。
またよろしくお願いします!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら