ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93970
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富山(ヤマケイルート)

2011年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
9.0km
登り
385m
下り
371m

コースタイム

7:45道の駅 富楽里とみやま - 8:00遊歩道入口 - 8:20遊歩道見晴台 - 8:40遊歩道入口 - 10:00富山山頂 - 12:00尾根ルート登山口 - 12:15道の駅 富楽里とみやま
天候
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 富楽里とみやまに駐車、午前7時30分の時点ではガラガラですが、昼頃戻ってきたら満車になっていました。
コース状況/
危険箇所等
標識が多いため、注意して見ていれば見落とすことはないと思います。
山頂からは西尾根コース(仮称)を通ってきました。目印は多いですが、道は少し険しいと感じました。
道の駅の食事コーナーは7:30開店
2011年01月09日 07:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/9 7:46
道の駅の食事コーナーは7:30開店
道端には水仙の花が咲く
2011年01月09日 07:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 7:50
道端には水仙の花が咲く
右手にこれから登る富山
2011年01月09日 07:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 7:52
右手にこれから登る富山
展望台入口にある標識 分かりやすい。
2011年01月09日 08:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 8:03
展望台入口にある標識 分かりやすい。
少し登ると水仙の群落
2011年01月09日 08:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 8:08
少し登ると水仙の群落
展望台からの眺望 富士山がうすーく見える…?
2011年01月09日 08:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/9 8:21
展望台からの眺望 富士山がうすーく見える…?
2011年01月09日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 8:30
県道89号より、富山への道は右に登る 標識が左側に見えます
2011年01月09日 09:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:04
県道89号より、富山への道は右に登る 標識が左側に見えます
15分くらい直進すると、また分岐 こちらも右に登る
2011年01月09日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:20
15分くらい直進すると、また分岐 こちらも右に登る
2011年01月09日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:20
林道を歩いていると、南峰と北峰の間にある東屋に出る
2011年01月09日 09:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:47
林道を歩いていると、南峰と北峰の間にある東屋に出る
東屋 トイレが2台ある
2011年01月09日 09:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/9 9:48
東屋 トイレが2台ある
東屋からの眺め
2011年01月09日 09:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:48
東屋からの眺め
少し登ると山頂
2011年01月09日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:54
少し登ると山頂
山頂からの眺め
2011年01月09日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:54
山頂からの眺め
展望台は人がいっぱい
2011年01月09日 10:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 10:26
展望台は人がいっぱい
展望台の上より
2011年01月09日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:56
展望台の上より
2011年01月09日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:56
アンペルマンは本日山デビュー
2011年01月09日 09:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 9:59
アンペルマンは本日山デビュー
南峰と北峰の鞍部にある標識
2011年01月09日 10:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 10:42
南峰と北峰の鞍部にある標識
西尾根(仮称)を下る
2011年01月09日 10:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 10:54
西尾根(仮称)を下る
振り返ると南峰が見える
2011年01月09日 11:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 11:09
振り返ると南峰が見える
目印は多い
2011年01月09日 11:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 11:18
目印は多い
下山
2011年01月09日 11:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 11:59
下山
今日もおつかれさまでした!
2011年01月09日 12:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/9 12:03
今日もおつかれさまでした!

感想

山と渓谷 1月号を読んでいたら、富山の記事が載ってました。
「冬の山歩きは雪が降るからやらない」と決めていましたが、雪がないのであればいいか、ということで、雪がなさそうなことを確認して出発しました。
道の駅から展望台を経由して富山北峰までは順調。天気がよかったのと、それほど寒くならなかったので快適に登れました。
北峰の展望台についたのは10時頃で、すでに10名ほどの人が登っていました。展望台からあたりを見回すと、去年登った鋸山や、三浦半島、富士山などが一望できました。標高は低いけど眺望が良いということ、千葉の低山の魅力はこんなところにあるのかな、と思いました。

さて、ここからが本番です。
西尾根(仮称)から下山します。

下山はまず、何の目印もないところから西尾根に入ります。山と渓谷によると「下山は広場の東寄りから南側の石垣下を回り込んで西尾根に入る。」とあります。私は間違えて北峰と南峰の鞍部に下りてしまいましたが、そうではなく「富山山頂」と書かれた看板の裏側あたりに石垣を回り込む道があります。ここから先、目印は多いですが多少危険です。初心者の単独行は危険ですのでやめておいたほうがいいと思います。(ただしガイドに従って伏姫籠穴を目指すのであれば、危険はほぼないと思われます)
しばらく歩いていると伏姫籠穴と尾根ルートの分岐にたどり着きます。ここでも尾根ルートを選んで下っていきます。小さい登り、下りを繰り返して徐々に標高を下げていきますが、少し高くなっているところからは山頂と同じような景色が広がっているので退屈しません。
尾根ルートを下りきると案内標識があって、そこから道の駅は15分ほどでした。
道の駅は観光の人でごった返していました。地元の特産品などが並べられていて、たいへん活気がありました。私はそれほどおなかがすいていなかったので、クジラの竜田揚げ(300円)を買って食べました。おいしかったです。

今回の山行は「限界まで歩いた」というものではなく、多少の余裕を持ちながら行動することができたと思います。山頂以外に人に会うこともなく、静かな山歩きを楽しむことができました。次は誰か誘っていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1781人

コメント

hamakko さん はじめまして
hamakko さん はいじめまして。
ヤマレコ ユーザーのInoと申します。

富山ヤマケイ ルートの記録を見させていただきました。私も、先月ヤマケイに載っていた西尾根を歩いてきましたので楽しく記録を見させていただきました。(私は富楽里とみやまから西尾根を登って富山に行きました)西尾根は距離は短いのですがポコポコとピークを越えていくので登るには結構大変でした。

私は千葉県に住んでいますのでよく房総の山にも登りますが、冬場は標高が低い割には富士山が見えたり、それなりに登山を楽しんでいます。

これからもhamakkoさんのヤマレコ記録を楽しみに見させていただきます。
2011/1/9 16:16
コメントありがとうございます
Ino さん、はじめまして。

hamakkoと申します。コメントいただき、どうもありがとうございます。
今回の山行にあたっては、Inoさんの情報も参考にさせていただきました。
おかげさまで、無事に過ごすことができました。

千葉の山は鋸山に続いてふたつめですが、小ぶりながらも眺めの良い山で大満足でした。
あとは伊予ヶ岳にも登ってみたいな、と思っています。

今後ともよろしくお願いします。
2011/1/9 17:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら