記録ID: 940103
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山♪雲上のレストランで至福のひととき(*^▽^*)
2016年08月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 258m
- 下り
- 255m
コースタイム
天候 | 雲多いけど概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
横手山頂ヒュッテHP http://www.yokoteyama.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
のぞき駐車場対面に登山道通行止めの張り紙。 51カーブからスキー場を歩いてあっという間に着いちゃうよ。 |
その他周辺情報 | 横手山のあと笠ヶ岳に登ったので、そのまま下って山田牧場へ。 私は山田温泉、大湯へ。志賀高原、山田温泉には日帰り入浴できる温泉旅館多数あり。 |
写真
感想
少しの時間でも歩いておかないとっと出かけてみましたが、
かなりのカロリーオーバー。
でも、美味しかったから満足(*^_^*)
下界よりは涼しい志賀高原。
白根山には、子供の頃、家族でドライブに来てエメラルドグリーンの湯釜を見ていたことを懐かしく思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
横手山って登れるんですね。
いつもドライブで通過するだけで、登れるとは思って無かったです。
しかも歩きやすそうなので、リハビリのために行ってみようかと思います。
湯釜はいつになったら規制解除になるのか。。。待ち遠しいです。
cairn24 さん、こんにちは。
スキー場は歩き易いですがけっこう傾斜があります。
まだエスカレーターとリフトがいいかもです。
徐々にゆっくりあせらずのリハビリしてくださいね。
横手山、笠ヶ岳、実は信州百名山狙っているんでしょ?
既に結構登っていそうですよね。
自分も目指そうかと思っていたのですが北信が多すぎて難しいです。
是非目指してくださいませ!
alsoさん、こんばんは。
信州百名山、これから調べに行ってみます(笑)
けっこう行ってるかな。長野県は長い県だから遠いところもありそうですね。
たまには北信にも来て(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する