記録ID: 94172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
海沢探勝路〜大岳山〜御岳ロックガーデン〜日の出山
2011年01月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,090m
- 下り
- 2,194m
コースタイム
6:55鳩ノ巣駅‐7:45越沢バットレス-8:40海沢園地-8:50三ツ釜の滝-9:05ネジレノ滝-9:40大滝-11:00大岳山-12:20綾広の滝-12:40天狗岩-12:50七代の滝-13:10長尾平-13:40奥の院-13:55鍋割山-14:40御岳神社-15:15日の出山-15:55梅の木峠-16:05三室山-16:50日向和田駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雲仙橋工事中のため、歩行者も通行不可です。2010年12月22日〜2011年3月15日まで迂回のようです。 |
写真
登山道から越沢バットレスが見えました。朝早いので、まだ誰もいませんでした。この先で黒い犬がこちらを向いて立っていて、最初のちょっと見はオオカミ?か何かの動物かと思って一瞬びっくりして立ち止りましたが、犬とわかって進んでいくと、地元の人らしきおじさんが座っていて犬は紐でつながれていました(^_^;)
撮影機器:
感想
海沢探勝路は破線ですが、入口の海沢園地には案内図が出ており、踏み跡も割としっかりとしているので、道を誤る事も無いと思います。ただ、大岳山〜鋸山の登山道と合流する地点には何の案内も無く、こちら側から下るには注意が必要かと思います。また、大滝から上部の登りはかなりの傾斜がきついと感じましたので、下りは注意が必要かと思います。
御岳山ロックガーデンはとても気持ちの良い道でした。屋久島の規模には及びませんが、雰囲気的にはちょっと楽しめるかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する