記録ID: 941796
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
避暑で雲仙へ
2016年08月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 990m
- 下り
- 987m
コースタイム
天候 | 霧のち晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
約2ヵ月ぶりにちゃんとした登山でした
登山ってきついですね〜
なんでこんなきついことしてるんでしょう(笑)
花の写真が上から撮ってるのが多いのは乳酸ブシャーなんです
夏の雲仙
午前中は霧風がきもちよく、
風穴はちょー!きもちいい〜で
山頂は風がきもちいい〜で
ズボンは汗でお漏らししたみたいで
トイレでガマンしてたのを「あぁ〜」と言っているのをやってしまった訳ではありません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
愛ちゃんよりも、山口銀行のCMに出ている佳純ちゃんが好きですが、
先輩たちにただで帰らせたくないと豪語していた美誠ちゃんが決めましたね。
ところで、風穴がドライアイス状態ではありませんが、気象条件で見え方が違うんですかねw
ニュースで見ました
見事に銅メダル獲得!!
男子も頑張ってますよね
山口銀行、って山口にいるんですか?
わかった!奥さん孝行ですね
風穴のモヤは北の風穴が見る角度で見えたり見えなかったり、
見えた角度から撮ってないんですw
下山しながらタイトルを「代わりに、山は〜雲仙♪」にしようと思ってたら、ちょうど復帰されて変更しました(笑)
お花の写真が最近多くなりましたねー
どこかで見た花
パート1 は ソバナ
パート2 は ダイモンジソウ でしょうか?
名前が入ってないのはホソバシュロソウとルツボかな?
間違っていたらごめんなさい。調べてみてください
おはよーございます(^^)
季節のせいか、雲仙が花が多いのか、わかりませんがたくさんありましたよ
お花の名前ありがとうございます┏○ペコッ
名前が入ってない2枚目はルツボではないみたいです
写真をよく見たらなぜか葉っぱの鳥の糞にピントが合ってますね
あれじゃ〜、わからんです(笑)
この前、伊万里を通られたとのこと
伊万里の「石けり」というレストランは寄られませんでしたか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する