記録ID: 943527
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山(10)初の雲興寺から
2016年08月17日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 629m
- 下り
- 617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:07
距離 9.2km
登り 629m
下り 631m
9:30
42分
スタート地点
13:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雲興寺さんの駐車場に駐車させていただく。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
↑東海自然歩道 ↓ヤマザクラコース 共に危険箇所なし。 登山届出所なし。 |
その他周辺情報 | 豊田に戻り「挙母温泉おいでんの湯」 入浴料650円なり(岩盤浴別料金) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
無線機
|
---|
感想
真夏の低山は暑くて大変なのは分かっていますが、盆休み中で身体がなまっているので、トレーニングを兼ねて猿投山へ行ってきました。いつもは豊田市側から登っていますが、今回は初の瀬戸側から攻めてみました。予想通り全身汗まみれになりましたが、いい汗かきました。クーラーの部屋でゴロゴロしているより、体調が良くなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する