記録ID: 944411
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
十二ヶ岳を四ヶ岳まで
2016年08月19日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 686m
- 下り
- 700m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無山に向かう山道がわかりにくく急登の連続で 疲れる。 十二ヶ岳まではロープ、鎖があり 岩あり 慎重に 雨降りは初心者向きでは ありません |
その他周辺情報 | いずみの湯 |
写真
感想
初めて登る三人と十二ヶ岳を案内し 事前に説明
天候は登山指数Aランク 新しい駐車場もチェックし
問題なく到達 nkgwさんに感謝 曇り空日陰で快適と思い毛無山の
登山道に入り びっくりするほどの急登が待っていました。
汗をふきふき 山頂近くの花に癒され 到達したが眺望はナシ
登山届の箱と標高1500mの表示と 三角点があり
十二ヶ岳の登頂の注意を説明して 歩を進める。小雨交じりの雨が
降り出し 四ヶ岳で滑る岩に苦労し、降りたが雨がきつくなり
十一ヶ岳 アルミの吊り橋 十二ヶ岳はまだ大変と危険を感じ
撤退をする。次回は晴れの時 鬼ヶ岳 金山方面より 計画
下山も 雨のため 滑るし急下降で注意し 今までの登山口へ
工事中で駐車場は使えません。別の駐車場を用意してあります
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する