ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944576
全員に公開
ハイキング
関東

my map 補完用【大子5】

2016年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
774m
下り
780m

コースタイム

(1時間10分睡眠)

起床3:55

出発4:55

(よりみち1分・一服6分)

5:44新杉田5:50→(40分睡眠)→6:55上野7:03→(55分睡眠)→9:01水戸9:03

9:04北口喫煙所9:09

9:13水戸9:23→(10分睡眠)→10:34(10:31の便)袋田10:35

10:36袋田駅前10:44→10:56袋田の滝入口交差点10:57→11:02町道分岐→11:17生瀬富士登山口11:20→11:43(ルートミス5分ロス)11:48→12:10尾根乗越→12:23▲生瀬富士12:38→12:54▲P406尾根北端12:55→13:03▲生瀬富士→13:23▲立神山13:25→13:56滝本分岐13:58→14:06滝見天望台14:18→14:26滝本分岐→14:49滝本登山口→14:54四度滝不動尊14:56→14:57自販機15:00→15:01袋田観瀑台15:26→15:29自然探勝路入口→15:38月居山分岐→15:39生瀬滝展望台15:48→15:49分岐に戻る→16:08▲前山16:25→16:29月居観音16:31→16:32月居峠16:36→16:37男体山入口→16:47▲後ろ山17:06→17:17男体山入口17:18→17:20滝分岐17:21→17:33登山口17:34→17:54 R451 17:55→18:03関鉄之介歌碑→18:11町道分岐→18:12ブルマート18:31→18:34袋田の滝入口交差点18:36→18:47袋田駅前19:05

19:05袋田19:09→20:40水戸20:44

20:47南口喫煙所20:51

20:54水戸20:59→22:49日暮里23:01→24:07新杉田24:12

(一服10分)

25:10帰宅

天候 晴れ いちじ 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往復】袋田駅
JR 根岸線〜京浜東北線〜常磐線〜水郡線 3670

3670x2=7340→2370(青春18きっぷ使用)

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
袋田駅から現地案内の類いも参考にしながら1/25000に則り、生瀬富士登山口まで。
ここより、ほぼ全行程、コンパスで現在位置のみ大まかに把握しつつも、RF重視でトレイルに導かれて国道まで。
あとは1/25000に則り往路を合わせ、記憶をたどって袋田駅下山した。

【 危険箇所 】
皆無。
ただし、注意点は以下の通り。
生瀬富士への上りは夏草が茂って藪っぽくなっているところもあり、マーキングが草に埋もれている可能性があるため、RFは慌てず慎重に。
天空橋立(仮称)は、危険地帯はないものの左右が切れ落ちているためあまりにも崖側へ進路をとりすぎないように行動するのが吉。尾根幅は充分太いので普通に歩けば問題なし。
滝本分岐から滝本への下山路は、ロープが据え置かれているものの滑りやすい箇所もあるため慎重に。また、藪っぽくなっているところもあるためマーキングに注意。
月居山登山道は、全行程一般登山道レベルの絶対安全遊歩道レベル。

その他周辺情報 【 トイレ 】
袋田の滝・後ろ山登山口・などなど。

【 休憩所 】
生瀬富士展望台・前山・などなど。
ほかにも、生瀬富士〜北東稜などは天然の休憩適地。

【 飲食・買い物 】
ファミリーマート金沢富岡店にて、おにぎり2個(210円)を購入する。
袋田観瀑台付近の自販機にて、小岩井の純水りんご(160円)を購入する。
袋田観瀑台入場料(300円)。
ブルマートの自販機にて、カフェオレ(150円)を購入。
ブルマートにて、アイスクリーム(140円)をいただく。
上野駅の自販機にて、スパークリングアップル(150円)を購入。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000「袋田」(国土地理院)
1/25000「大中宿」(国土地理院) ※未使用
分県登山ガイド 7 茨城県の山 (昭文社)

【 special thanks 】

kilkenny (ヤマレコ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-38862-prof.html

【 参考書 】
なし。

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
天使の羽根。

【 my初登頂いばらき 】
60 生瀬富士 400m圏
61 天空橋立(仮称) 406m
62 立神山 420m圏
63 前山 390m圏
64 後ろ山 404m

水戸ちゃんといっしょに眺める空は、
(水戸駅北口喫煙所)
2016年08月19日 09:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
8/19 9:05
水戸ちゃんといっしょに眺める空は、
(水戸駅北口喫煙所)
青かった☆
(水戸駅北口喫煙所)
2016年08月19日 09:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 9:06
青かった☆
(水戸駅北口喫煙所)
おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(水郡線)
2016年08月19日 10:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:31
おにぎり1個と総菜パン1個いただいた。
(水郡線)
(水郡線)
2016年08月19日 10:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:31
(水郡線)
とてもかわいい。
(袋田駅舎)
2016年08月19日 10:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 10:35
とてもかわいい。
(袋田駅舎)
天気がよいので、すでに展望を2度も拝んでいる男体山は辞めて、生瀬富士へ。
(袋田駅舎)
2016年08月19日 10:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:36
天気がよいので、すでに展望を2度も拝んでいる男体山は辞めて、生瀬富士へ。
(袋田駅舎)
わたしが駅舎から出るのと入れ替わりに「袋田の滝」行きのバスが出発していった。
20名近い乗客は、誰もいなくなっていた。
駅舎左手には立派なトイレがある。
右手にはコミュニティセンターがあるのだが、写真は省略御免。
(袋田駅前)
2016年08月19日 10:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:36
わたしが駅舎から出るのと入れ替わりに「袋田の滝」行きのバスが出発していった。
20名近い乗客は、誰もいなくなっていた。
駅舎左手には立派なトイレがある。
右手にはコミュニティセンターがあるのだが、写真は省略御免。
(袋田駅前)
(袋田駅前)
2016年08月19日 10:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:37
(袋田駅前)
東北の小京都「たなぐら」?
一度行ってみたいかも。
(袋田駅前)
2016年08月19日 10:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:37
東北の小京都「たなぐら」?
一度行ってみたいかも。
(袋田駅前)
袋田の滝まで案内柱が続く。
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:46
袋田の滝まで案内柱が続く。
(袋田駅前〜町道分岐)
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:48
(袋田駅前〜町道分岐)
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:51
(袋田駅前〜町道分岐)
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:51
(袋田駅前〜町道分岐)
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:52
(袋田駅前〜町道分岐)
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 10:52
(袋田駅前〜町道分岐)
ここは右折して、
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 10:55
ここは右折して、
(袋田駅前〜町道分岐)
すぐの交差点を左折する。
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 10:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 10:56
すぐの交差点を左折する。
(袋田駅前〜町道分岐)
茨城百景「袋田温泉と四度滝」
正式名称の四度滝よりも、袋田の知名度アップな「袋田の滝」の別称のほうが観光客には有名。
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 11:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:00
茨城百景「袋田温泉と四度滝」
正式名称の四度滝よりも、袋田の知名度アップな「袋田の滝」の別称のほうが観光客には有名。
(袋田駅前〜町道分岐)
月居山が見えてきた。
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 11:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 11:01
月居山が見えてきた。
(袋田駅前〜町道分岐)
ここで左手の町道へ。
(袋田駅前〜町道分岐)
2016年08月19日 11:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 11:01
ここで左手の町道へ。
(袋田駅前〜町道分岐)
右手に月居山、左手に生瀬富士という贅沢さ。
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 11:02
右手に月居山、左手に生瀬富士という贅沢さ。
(町道分岐〜登山口)
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:02
(町道分岐〜登山口)
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 11:03
(町道分岐〜登山口)
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:06
(町道分岐〜登山口)
※ズーム。
右前方は立神山。
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:07
※ズーム。
右前方は立神山。
(町道分岐〜登山口)
IHS袋田寮の立派な建物を右手に見て、
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:13撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:13
IHS袋田寮の立派な建物を右手に見て、
(町道分岐〜登山口)
月居山を眺めながらわずかばかりすすむと、
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 11:16
月居山を眺めながらわずかばかりすすむと、
(町道分岐〜登山口)
この左手に、
(町道分岐〜登山口)
2016年08月19日 11:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 11:16
この左手に、
(町道分岐〜登山口)
登山口の道標がお出でになったわけである。
なので、山ジジイに変身中。
(登山口)
2016年08月19日 11:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:17
登山口の道標がお出でになったわけである。
なので、山ジジイに変身中。
(登山口)
(登山口)
2016年08月19日 11:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:18
(登山口)
(登山口)
2016年08月19日 11:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:18
(登山口)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:21
(登山口〜生瀬富士)
ここは、左手に上ったが間違い。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:22
ここは、左手に上ったが間違い。
(登山口〜生瀬富士)
墓所だった。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:23
墓所だった。
(登山口〜生瀬富士)
そのまま登山道に下降。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:24
そのまま登山道に下降。
(登山口〜生瀬富士)
ここも墓所。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:26
ここも墓所。
(登山口〜生瀬富士)
右手にマーキングがあるが、
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:26
右手にマーキングがあるが、
(登山口〜生瀬富士)
どもども♪
挨拶に立ち寄る。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:26
どもども♪
挨拶に立ち寄る。
(登山口〜生瀬富士)
なかなかアスレチック。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:32
なかなかアスレチック。
(登山口〜生瀬富士)
注意書きもある。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:32
注意書きもある。
(登山口〜生瀬富士)
徐々に植生が鬱陶しくなってくる。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:33
徐々に植生が鬱陶しくなってくる。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:35
(登山口〜生瀬富士)
障害物競走。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:40
障害物競走。
(登山口〜生瀬富士)
倒木のところから植生がさらに分厚くなった。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:41
倒木のところから植生がさらに分厚くなった。
(登山口〜生瀬富士)
「夏山の藪漕ぎ最高」と、おっしゃられていた御方へのお薦め。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:43
「夏山の藪漕ぎ最高」と、おっしゃられていた御方へのお薦め。
(登山口〜生瀬富士)
沼の右手の踏跡をすすんだが、湿地でかなり靴が濡れてしまった。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:44
沼の右手の踏跡をすすんだが、湿地でかなり靴が濡れてしまった。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:45
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:45
(登山口〜生瀬富士)
道形が曖昧になってきた。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:45
道形が曖昧になってきた。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:45
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:45
(登山口〜生瀬富士)
いちおう踏跡はあるのだが、かなり歩きづらい。
もしかしたら外したんじゃないかと疑い、いったん戻ることにした。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:46
いちおう踏跡はあるのだが、かなり歩きづらい。
もしかしたら外したんじゃないかと疑い、いったん戻ることにした。
(登山口〜生瀬富士)
なるほど。
ここで、沼へすすまず、
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:48
なるほど。
ここで、沼へすすまず、
(登山口〜生瀬富士)
左後方へVターンするのが正解だった。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:48
左後方へVターンするのが正解だった。
(登山口〜生瀬富士)
標識もマーキングも隠れてた。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:48
標識もマーキングも隠れてた。
(登山口〜生瀬富士)
またも、夏藪好きな御方への優良物件♪
わたしは今年、虫当たり年?なので、腰が引けている。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:48
またも、夏藪好きな御方への優良物件♪
わたしは今年、虫当たり年?なので、腰が引けている。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:50
(登山口〜生瀬富士)
蜘蛛の巣を〜破壊しながら我はゆくゥ〜♪
oh,yei☆
脳髄はァ〜ドロドロに溶けたチョっコレイトぉ♪
so sweet☆
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:50
蜘蛛の巣を〜破壊しながら我はゆくゥ〜♪
oh,yei☆
脳髄はァ〜ドロドロに溶けたチョっコレイトぉ♪
so sweet☆
(登山口〜生瀬富士)
まさに夏山登山を体感できるわけである。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:51
まさに夏山登山を体感できるわけである。
(登山口〜生瀬富士)
暑いな…。
でも涼しくても無展望なら、青空の下がいいね。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:52
暑いな…。
でも涼しくても無展望なら、青空の下がいいね。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:52
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:52
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:55
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:55
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:55
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:55
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:56
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:57
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:57
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:57
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:57
(登山口〜生瀬富士)
あっちの方もたのしそうだな。
きょうの予定にはないけど。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 11:57
あっちの方もたのしそうだな。
きょうの予定にはないけど。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:57
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:57
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:58
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:58
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:59
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 11:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 11:59
(登山口〜生瀬富士)
この登山道を整備してくださったのは「大子町立生瀬中学校」さまであるようだ。
超ありがとね☆
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 12:00
この登山道を整備してくださったのは「大子町立生瀬中学校」さまであるようだ。
超ありがとね☆
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:02
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:03
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:04
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:04
(登山口〜生瀬富士)
乗越に出た。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:10
乗越に出た。
(登山口〜生瀬富士)
左手、北への経路も趣しろそうだけど、
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:11
左手、北への経路も趣しろそうだけど、
(登山口〜生瀬富士)
右へ。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:11
右へ。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:14撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:14
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:16
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:16撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:16
(登山口〜生瀬富士)
右側からへつれば充分三点支持で登れるが、折角なので鎖を使った。
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:17
右側からへつれば充分三点支持で登れるが、折角なので鎖を使った。
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:22
(登山口〜生瀬富士)
(登山口〜生瀬富士)
2016年08月19日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:22
(登山口〜生瀬富士)
400m圏
生瀬富士
菓子パン1個いただいた。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:22
400m圏
生瀬富士
菓子パン1個いただいた。
(生瀬富士)
正面左、男体山、右、長福山。
その手前、月居山は嫋やか。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:23
正面左、男体山、右、長福山。
その手前、月居山は嫋やか。
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:23
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:23
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:23
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:24
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:24
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:24
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:24
(生瀬富士)
大子町の地籍図根三角点。
国土地理院登録外。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 12:24
大子町の地籍図根三角点。
国土地理院登録外。
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:38
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:38
(生瀬富士)
岩頭より。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:39
岩頭より。
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 12:39
(生瀬富士)
岩棚の右手より。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:39
岩棚の右手より。
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:40
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:40
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:40
(生瀬富士)
山頂に戻って、
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:40
山頂に戻って、
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:41
(生瀬富士)
さあ下りましょ、って思ってたのだが、
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:41
さあ下りましょ、って思ってたのだが、
(生瀬富士)
岩の裏が小広場風に見えたので、覗いてみた。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:41
岩の裏が小広場風に見えたので、覗いてみた。
(生瀬富士)
頂部山名板方面を振返っている。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:41
頂部山名板方面を振返っている。
(生瀬富士)
前方になんか道が続いているので、展望地でもあるんじゃないかと思い、ちょこっと散策してみることに。
(生瀬富士)
2016年08月19日 12:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:41
前方になんか道が続いているので、展望地でもあるんじゃないかと思い、ちょこっと散策してみることに。
(生瀬富士)
うーん、たいしたことないな…。
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:42
うーん、たいしたことないな…。
(生瀬富士〜天空橋立)
だが、しかァし☆
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:42
だが、しかァし☆
(生瀬富士〜天空橋立)
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:42
(生瀬富士〜天空橋立)
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:43
(生瀬富士〜天空橋立)
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:43撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:43
(生瀬富士〜天空橋立)
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:44
(生瀬富士〜天空橋立)
(生瀬富士〜天空橋立)
2016年08月19日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:44
(生瀬富士〜天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:44
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:45
(天空橋立)
日光表連山方面は要心眼?
(天空橋立)
2016年08月19日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:45
日光表連山方面は要心眼?
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:45
(天空橋立)
P406への絶叫岩尾根に出た。
(天空橋立)
2016年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:46
P406への絶叫岩尾根に出た。
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:46
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:46
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:46
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:46
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:46
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:47
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:47
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:48
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:48
(天空橋立)
どもどもどもども♪
(天空橋立)
2016年08月19日 12:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:48
どもどもどもども♪
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:49
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:50
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:50
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:50
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:51
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
3
8/19 12:51
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:52
(天空橋立)
なになに?
(天空橋立)
2016年08月19日 12:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 12:53
なになに?
(天空橋立)
どもども♪
(天空橋立)
2016年08月19日 12:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:54
どもども♪
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:54
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:54
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:55
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:55
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:55
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:55
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:56
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:56
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:57
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:57
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:57
(天空橋立)
(天空橋立)
2016年08月19日 12:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 12:57
(天空橋立)
めっちゃたのしいよりみちだったな。
(天空橋立)
2016年08月19日 13:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:00
めっちゃたのしいよりみちだったな。
(天空橋立)
(天空橋立〜生瀬富士)
2016年08月19日 13:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:02
(天空橋立〜生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:03
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 13:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:03
(生瀬富士)
(生瀬富士)
2016年08月19日 13:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:04
(生瀬富士)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:05
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:05
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:07
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:08
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:08
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:09
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:09
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:10
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:15撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:15
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:19
(生瀬富士〜立神山)
(生瀬富士〜立神山)
2016年08月19日 13:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:20
(生瀬富士〜立神山)
420m圏
立神山
(立神山)
2016年08月19日 13:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:22
420m圏
立神山
(立神山)
(立神山)
2016年08月19日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:23
(立神山)
生瀬富士。
(立神山)
2016年08月19日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:23
生瀬富士。
(立神山)
と、北東稜。
(立神山)
2016年08月19日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:23
と、北東稜。
(立神山)
(立神山)
2016年08月19日 13:23撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:23
(立神山)
(立神山)
2016年08月19日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:24
(立神山)
(立神山)
2016年08月19日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:24
(立神山)
(立神山)
2016年08月19日 13:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:24
(立神山)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:25撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:25
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:30
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:31
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:31
(立神山〜滝本分岐)
四度滝。
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:31
四度滝。
(立神山〜滝本分岐)
※ズーム。
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:31
※ズーム。
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:36撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:36
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:37
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:37
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:37
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:38
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:41撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:41
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:42
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:46
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:46
(立神山〜滝本分岐)
(立神山〜滝本分岐)
2016年08月19日 13:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:49
(立神山〜滝本分岐)
(滝本分岐)
2016年08月19日 13:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:56
(滝本分岐)
10分らしいので展望台へ。
もうすでに男体山は無理だしね。
(滝本分岐)
2016年08月19日 13:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 13:57
10分らしいので展望台へ。
もうすでに男体山は無理だしね。
(滝本分岐)
(滝本分岐〜滝見天望台)
2016年08月19日 14:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:02
(滝本分岐〜滝見天望台)
※ズーム。
(滝本分岐〜滝見天望台)
2016年08月19日 14:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:02
※ズーム。
(滝本分岐〜滝見天望台)
(滝本分岐〜滝見天望台)
2016年08月19日 14:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:04
(滝本分岐〜滝見天望台)
(滝本分岐〜滝見天望台)
2016年08月19日 14:04撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:04
(滝本分岐〜滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:06
(滝見天望台)
滝見天望台はYK氏の命名らしい。
最初は展望台の誤字かと思ったが、よくよく考えると「滝を見て天を望む」の意にとれることに気づいた。
天とは無論「月居山」。
すばらしいネーミングだな。
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:06
滝見天望台はYK氏の命名らしい。
最初は展望台の誤字かと思ったが、よくよく考えると「滝を見て天を望む」の意にとれることに気づいた。
天とは無論「月居山」。
すばらしいネーミングだな。
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:07
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:08
(滝見天望台)
※ズーム。
観瀑台。
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:08
※ズーム。
観瀑台。
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:08
(滝見天望台)
※ズーム。
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:08
※ズーム。
(滝見天望台)
あと2メートル崖側に下れれば、「滝」と「天」を完璧に望めそうなのだが…。
すばらしい写真が撮れそうだったのだが、怖かったため辞退した。
とりあえず滝と天(月)のへたれ2ショット。
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:09
あと2メートル崖側に下れれば、「滝」と「天」を完璧に望めそうなのだが…。
すばらしい写真が撮れそうだったのだが、怖かったため辞退した。
とりあえず滝と天(月)のへたれ2ショット。
(滝見天望台)
(滝見天望台)
2016年08月19日 14:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:09
(滝見天望台)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:30
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:38
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:39
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:42
(滝本分岐〜滝本登山口)
このショートカットはカエルスキルでは無謀なのでいったん右折して、
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:42
このショートカットはカエルスキルでは無謀なのでいったん右折して、
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:42撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:42
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:44
(滝本分岐〜滝本登山口)
回りこんだ。
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:44
回りこんだ。
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:44
(滝本分岐〜滝本登山口)
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:45撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:45
(滝本分岐〜滝本登山口)
またまたお薦めの藪ですな♪
(滝本分岐〜滝本登山口)
2016年08月19日 14:46撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:46
またまたお薦めの藪ですな♪
(滝本分岐〜滝本登山口)
下山♪
(滝本登山口)
2016年08月19日 14:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:49
下山♪
(滝本登山口)
振返っても道標はない。
(滝本登山口)
2016年08月19日 14:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:49
振返っても道標はない。
(滝本登山口)
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:50
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:50撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:50
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:51
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:51
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:52
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:52
(滝本登山口〜四度滝不動尊)
(四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 14:54
(四度滝不動尊)
(四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:54
(四度滝不動尊)
どもども♪
あとは滝見してカエルますが、ありがとね。
(四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:55
どもども♪
あとは滝見してカエルますが、ありがとね。
(四度滝不動尊)
(逆光に目を細める獅子やんノ図。
四度滝不動尊)
2016年08月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:55
(逆光に目を細める獅子やんノ図。
四度滝不動尊)
生き返った♪
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
2016年08月19日 14:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 14:57
生き返った♪
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
2016年08月19日 14:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 14:59
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
たき丸。
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 15:00
たき丸。
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:01
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:01
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
入場料300円也。
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:01撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:01
入場料300円也。
(四度滝不動尊〜袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:02
(袋田観瀑台)
MVP☆
恋人の聖地より。
友部みゆき作「オシドリ」
けっこうエロいじゃん☆
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:05
MVP☆
恋人の聖地より。
友部みゆき作「オシドリ」
けっこうエロいじゃん☆
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 15:05
(袋田観瀑台)
第1観瀑台より。
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:05
第1観瀑台より。
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:09
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 15:09
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:09
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:09
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:10
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:10
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:10撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:10
(袋田観瀑台)
どもども♪
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:12撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 15:12
どもども♪
(袋田観瀑台)
第2観瀑台より。
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 15:17
第2観瀑台より。
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:17撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:17
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:18
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:18
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:18
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:19撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:19
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:21
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 15:21
(袋田観瀑台)
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:22撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:22
(袋田観瀑台)
第2観瀑台専用エレベーター。
(袋田観瀑台)
2016年08月19日 15:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:24
第2観瀑台専用エレベーター。
(袋田観瀑台)
(袋田自然研究路)
2016年08月19日 15:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:26
(袋田自然研究路)
(袋田自然研究路)
2016年08月19日 15:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:27
(袋田自然研究路)
(袋田自然研究路)
2016年08月19日 15:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:27
(袋田自然研究路)
(袋田自然研究路)
2016年08月19日 15:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:27
(袋田自然研究路)
(袋田自然研究路)
2016年08月19日 15:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:28
(袋田自然研究路)
(袋田自然研究路)
2016年08月19日 15:28撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:28
(袋田自然研究路)
(月居山入口)
2016年08月19日 15:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:29
(月居山入口)
(月居山入口〜前山分岐)
2016年08月19日 15:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:35
(月居山入口〜前山分岐)
(前山分岐)
2016年08月19日 15:38撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 15:38
(前山分岐)
おにぎり1個いただいた。
(生瀬滝展望台)
2016年08月19日 15:39撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:39
おにぎり1個いただいた。
(生瀬滝展望台)
遠いな…。
もっと近くから観られるのかと思ってた。
※前山への上り途中で分岐する滝へ降りる道を見逃したことに帰宅後気づいたが後の祭り。
(生瀬滝展望台)
2016年08月19日 15:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 15:40
遠いな…。
もっと近くから観られるのかと思ってた。
※前山への上り途中で分岐する滝へ降りる道を見逃したことに帰宅後気づいたが後の祭り。
(生瀬滝展望台)
※ズーム。
(生瀬滝展望台)
2016年08月19日 15:40撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:40
※ズーム。
(生瀬滝展望台)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 15:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:49
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 15:56撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:56
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 15:58撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:58
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 15:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 15:59
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:00
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:00
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:02
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:02
(前山分岐〜前山)
生瀬富士と立神山。
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:02
生瀬富士と立神山。
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:02撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:02
(前山分岐〜前山)
(前山分岐〜前山)
2016年08月19日 16:07撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:07
(前山分岐〜前山)
390m圏
月居前山
(前山)
2016年08月19日 16:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:08
390m圏
月居前山
(前山)
(前山)
2016年08月19日 16:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:09
(前山)
菓子パン1個いただいた。
(前山)
2016年08月19日 16:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:24
菓子パン1個いただいた。
(前山)
(前山)
2016年08月19日 16:24撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:24
(前山)
(前山〜月居観音)
2016年08月19日 16:26撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:26
(前山〜月居観音)
(月居観音)
2016年08月19日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:29
(月居観音)
(月居観音)
2016年08月19日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:29
(月居観音)
どもども♪
(月居観音)
2016年08月19日 16:29撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:29
どもども♪
(月居観音)
(月居観音)
2016年08月19日 16:30撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:30
(月居観音)
(月居観音)
2016年08月19日 16:31撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:31
(月居観音)
雰囲気のある峠へ下降する。
(月居観音〜月居峠)
2016年08月19日 16:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:32
雰囲気のある峠へ下降する。
(月居観音〜月居峠)
(月居峠)
2016年08月19日 16:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:33
(月居峠)
(月居峠)
2016年08月19日 16:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:33
(月居峠)
(月居峠)
2016年08月19日 16:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:34
(月居峠)
とてもよい音色だった。
(月居峠)
2016年08月19日 16:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:35
とてもよい音色だった。
(月居峠)
(月居峠)
2016年08月19日 16:35撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:35
(月居峠)
(男体山入口)
2016年08月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:37
(男体山入口)
(男体山入口)
2016年08月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:37
(男体山入口)
(男体山入口)
2016年08月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 16:37
(男体山入口)
(男体山入口)
2016年08月19日 16:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:37
(男体山入口)
(男体山入口〜後ろ山)
2016年08月19日 16:44撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:44
(男体山入口〜後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:47
(後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:47
(後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:47
(後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:47
(後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 16:47撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:47
(後ろ山)
404m
月居後ろ山
(後ろ山)
2016年08月19日 16:48撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:48
404m
月居後ろ山
(後ろ山)
図根三角点。
これも国土地理院登録外。
(後ろ山)
2016年08月19日 16:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 16:49
図根三角点。
これも国土地理院登録外。
(後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 17:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:05
(後ろ山)
(後ろ山)
2016年08月19日 17:06撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:06
(後ろ山)
尾根はけっこう荒々しい。
(後ろ山〜男体山入口)
2016年08月19日 17:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:08
尾根はけっこう荒々しい。
(後ろ山〜男体山入口)
が、ちょっと前方で切れ落ちているため下れそうもない。
(後ろ山〜男体山入口)
2016年08月19日 17:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:08
が、ちょっと前方で切れ落ちているため下れそうもない。
(後ろ山〜男体山入口)
(後ろ山〜男体山入口)
2016年08月19日 17:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:08
(後ろ山〜男体山入口)
(後ろ山〜男体山入口)
2016年08月19日 17:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:11
(後ろ山〜男体山入口)
谷筋も散策したら趣しろそうだが、もうカエルますよ。
(後ろ山〜男体山入口)
2016年08月19日 17:11撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:11
谷筋も散策したら趣しろそうだが、もうカエルますよ。
(後ろ山〜男体山入口)
(男体山入口〜滝分岐)
2016年08月19日 17:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:18
(男体山入口〜滝分岐)
(男体山入口〜滝分岐)
2016年08月19日 17:18撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:18
(男体山入口〜滝分岐)
(滝分岐)
2016年08月19日 17:20撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:20
(滝分岐)
(滝分岐)
2016年08月19日 17:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:21
(滝分岐)
(滝分岐)
2016年08月19日 17:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:21
(滝分岐)
(滝分岐)
2016年08月19日 17:21撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:21
(滝分岐)
トイレを左に見て、
(滝分岐〜登山口)
2016年08月19日 17:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:32
トイレを左に見て、
(滝分岐〜登山口)
2度目の下山。
あとは舗装路をすすむ。
(登山口)
2016年08月19日 17:32撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:32
2度目の下山。
あとは舗装路をすすむ。
(登山口)
(登山口)
2016年08月19日 17:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:33
(登山口)
(登山口)
2016年08月19日 17:33撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 17:33
(登山口)
(登山口)
2016年08月19日 17:34撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:34
(登山口)
七曲り登山道月居山登山口、とある。
(登山口〜登山口入口)
2016年08月19日 17:37撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:37
七曲り登山道月居山登山口、とある。
(登山口〜登山口入口)
左手の分岐を偵察中。
(登山口〜登山口入口)
2016年08月19日 17:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:49
左手の分岐を偵察中。
(登山口〜登山口入口)
道は続いていた。
(登山口〜登山口入口)
2016年08月19日 17:49撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:49
道は続いていた。
(登山口〜登山口入口)
(登山口〜登山口入口)
2016年08月19日 17:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:51
(登山口〜登山口入口)
夕陽を浴びる木々の彼方に生瀬っち、美しいな。
(登山口〜登山口入口)
2016年08月19日 17:51撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:51
夕陽を浴びる木々の彼方に生瀬っち、美しいな。
(登山口〜登山口入口)
月居ぴょんもね。
(登山口〜登山口入口)
2016年08月19日 17:52撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:52
月居ぴょんもね。
(登山口〜登山口入口)
※ズーム。
(登山口入口)
2016年08月19日 17:53撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:53
※ズーム。
(登山口入口)
(登山口入口)
2016年08月19日 17:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:54
(登山口入口)
(登山口入口)
2016年08月19日 17:54撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:54
(登山口入口)
(登山口入口)
2016年08月19日 17:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:55
(登山口入口)
めっちゃ西陽スゴイぜ。
(登山口入口)
2016年08月19日 17:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
2
8/19 17:55
めっちゃ西陽スゴイぜ。
(登山口入口)
(登山口入口)
2016年08月19日 17:55撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:55
(登山口入口)
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 17:57撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:57
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 17:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:59
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 17:59撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 17:59
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 18:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:00
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 18:00撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:00
(登山口入口〜関鉄之介歌碑)
(関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 18:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:03
(関鉄之介歌碑)
(関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 18:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:03
(関鉄之介歌碑)
(関鉄之介歌碑)
2016年08月19日 18:03撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
8/19 18:03
(関鉄之介歌碑)
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
2016年08月19日 18:08撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:08
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
生瀬富士を振返る。
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
2016年08月19日 18:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:09
生瀬富士を振返る。
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
月居山を振返る。
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
2016年08月19日 18:09撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:09
月居山を振返る。
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
アイスクリームいただいた。
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
2016年08月19日 18:27撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 18:27
アイスクリームいただいた。
(関鉄之介歌碑〜袋田の滝入口交差点)
「日本三名瀑」のひとつだったことに初めて気づいた。
次は那智の滝なのか?
(袋田駅舎)
超よかったね。
超ありがとね。
超またね。
2016年08月19日 19:05撮影 by  COOLPIX S2900, NIKON
1
8/19 19:05
「日本三名瀑」のひとつだったことに初めて気づいた。
次は那智の滝なのか?
(袋田駅舎)
超よかったね。
超ありがとね。
超またね。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック=タトンカ28L(1) ウェストポーチ(2) 帽子(1) 麦藁帽子(1) Tシャツ(2) トレーナー(0) 夏用ロンパン(1) 短パン(0) 靴下(2) 下着(1) トレッキングシューズ(1) タオル(2) ストック(1) 百均コンパス(3) 分度器(1) ルーペ(1) 赤ボールペン(2) 黒ボールペン(2) ラインマーカー(2) 雨具(2) ファーストエイドキット(1) 予備靴紐(1) ポケット座布団(1) 老眼鏡(3) 1/25000地形図(2) 山と高原地図(0) 分県登山ガイド(1) その他のガイドブック(0) 携帯電話(1) 保険証(1) 計画書(1) 熊除鈴(2) ゴミ袋(4) ウエットティッシュ(1) ティッシュ(1) 煙草(20) ライター(3) ポケット灰皿(3) 玄米茶1.5L(1) 500mmペット(3+200cc) 岩塩(1) デジカメ(1) おにぎり(2) 菓子パン(2) 総菜パン(2) チョコレート(1) 4本入りカロリーメイト(0+2本) クリームサンドチョコビスケット(0) 羊羹(0) 時計(1) ヘッドライト(1) ゲイター(1) 単三電池(3) 軍手(1) メモ帳(2) 文庫本(0) 歯磨きセット(0) デジカメ充電器(0) ケータイ充電器(0) デジカメ予備バッテリー(1)

感想

























【 反省 】
ハイキングとしての反省は特になし。
生瀬滝へ降りる道を発見できなかったが、致し方あるまい。

が、ハイキングするべきだったのかは、大いに疑問。
レスリング女子の準決勝まで観戦しながら決勝を観ない手って、あり?
川井の金メダルへの戦いは、リアルタイムで観戦したかったな…。
なんで、あれだけ盛り上がってて、ハイキングに行ったんだろ?
でも反省は……。

【 教訓 】
よりみちは偉大なり。

【 感想 】
そんなわけで、前日の予報がいちばんマシだった茨城県へ。
遠望がが期待できそうになければ、袋田の滝〜月居山〜男体山〜西金駅、もしいい塩梅なら生瀬富士へ、という2本立てで出発。
袋田駅到着時に青空がひろがっていたため、生瀬富士へ。
噂どおり、山頂の雰囲気はとてもよかった。

が、立神山へ向おうとして、ちょっとだけ散策してみると、とんでもなくステキな岩尾根を発見してしまう☆

もう、本日はこれに尽きる。
もっとのんびり過ごせばよかったね。

超絶MVPは、天空橋立(仮称)へ。
超MVPは、観瀑台へ。
MVPは、生瀬富士と立神山へ。

超よかったね♪
超ありがとね♪
超またね♪

なお、山方面では誰にも遭遇しなかった。

飲料摂取量 3.9L(袋田駅までなら3.2L)
体重 +9.5kg
装備 12.5kg
撮影数 633
疲労度 1
カエル鳴度 ★★★★

今回歩いたルートの今回のコースタイム(実歩タイムのみ)。

袋田駅〜町道分岐 0:17
町道分岐〜生瀬富士登山口 0:15
生瀬富士登山口〜生瀬富士 0:58
生瀬富士〜立神山 0:20
立神山〜滝本分岐 0:31
滝本分岐〜滝見天望台〜滝本分岐 0:16
滝本分岐〜滝本 0:23
滝本〜観瀑台 0:07
観瀑台〜月居山入口 0:12
月居山入口〜前山 0:19
前山〜月居峠 0:05
月居峠〜男体山入口 0:01
男体山入口〜後ろ山 0:10
後ろ山〜男体山入口 0:11
男体山入口〜後ろ山登山口 0:14
後ろ山登山口〜登山道入口 0:20
登山道入口〜町道分岐 0:16
町道分岐〜袋田駅 0:15

実歩タイム 5時間10分
想定タイム なし
コースタイム 5時間10分?

ほかに、迷走・よりみち・観光、などなど。

【 近況 】
8/27、東北百、霊山のルートをザクッとつくる。
登山口へのバスが廃止されて、現地前後泊でも相当に厳しく、ずっと断念していた経緯があるのだが、福島バスの相馬福島線が、な、な、なんと「霊山こどもの村バス停」の乗降を開始していた。
なので、行けることが判明。
HP見たとき、思わず手を叩いてしまったぞ。
蒲田の満喫泊だと、赤羽までしか戻ってこられないため、横浜・新宿→郡山・福島のJR東北の夜行バス(4200円)で行って始発バスに乗り、帰路は青春18きっぷとなりそうだ。
240+4200+(1100x2-200)+2370=8810円なので、ちょっとだけ悩むが、東北でいちばん行きたかった山なので、また廃止されると泣くしかないし、もしかしたら今夏のラストに行っちゃおうかと考え中。
どうせなら、福島の満喫泊で、どこかと抱き合わせるかもしれない。
でも抱き合わせるなら往復青春18の方がむしろ安くつく。
でも、妙義も行きたいし、来年確実に路線が残ってる保証なんてないし、悩む。

8/28、9号と11号にいじめられて迷走していた台風10号が30日に通過したあと、8/31から9/3頃まで関東・東北全域で天候が安定しそうな気配。
やっぱり妙義最優先を決定する。
天気予報が変わらなければ8/31に表妙義へ御邪魔して、ラス1を霊山で決定か?
1泊して近隣の山を抱き合わせるなら、やはり第1候補の(常葉)鎌倉岳だろう。
鎌倉岳も青18日帰りでは余りにも微妙なので当然単独なら往路夜行バス+復路青18となり、240+4200+2370+690x2=8190円
どちらも夜行バス+青18で行った場合、8810+8190=17000円
一回で行くなら、夜行バスで霊山へ御邪魔して福島から郡山へ移動して郡山駅前の満喫泊。ナイトパック1643円+α。2日目は青18。船引駅へ移動して7:00のバスに乗り山根バス停7:27。終バスまで粘っても16:59→17:26船引駅なので、19:11の終電接続にはまったく問題なし。
ただし、土日祝日の場合、朝一のバスは8:50になるので、この場合のみ福島の満喫での宿泊でも間に合う。または、平日の2本目、10:45もしかり。
料金は、満喫を2000円で仮計算して、240+4200+2000+2000+840+1380+2370=13030円となり、4000円ほど安くなる。
が、蒲田満喫前夜泊霊山初日・郡山満喫泊往復青春18だと、450+2370x2+2000+2000+1380=10570円となり、さらに2500円ほど安上がりになる。
金銭面のみ考えたら来年にしたほうが絶対にオトクなので、気持ち的にはめっちゃ行きたいけど、思いっきり悩む。
が、9/1に自宅でサッカー観たあとで間に合うため、夜行バスで出発したい気持ちが強いのも事実。
東北百、甑山(山形県・秋田県)のルートをつくろうとしたところ、ガイドブックにあった路線バスがとっくの昔に廃線になっていたため、アクセスを調査してみたが発見できず。駅ハイなら近隣の地形図も必要になるため、いったん白紙に戻す。
分県登山ガイドもそろそろ買わなくては。

8/29、東海百、鳳来寺山(愛知県)のルートをザクッとつくる。
伊豆で1日遊んだのち沼津の満喫前夜泊なら、なんとかギリギリ帰宅可能かもしれないが、あまりにもタイトになるため、ここは夜行バスで行って、復路のみ青18か、もしくは豊橋あたりの満喫に泊まって宇連山あたりと抱き合わせるのが吉かもしれない。
いずれにしても地形図未購入のため冬以降。
集中できないので9月のことは妙義から無事下山後に考えることにした。
と、思ったのだがその30分後、とんでもないアイデアが浮かんでしまった。
想定では、松井田駅への下山は18:55だが、よりみち予定の天狗の評定と妙義神社を端折ると、17:40に下山可能で、あと11分詰めて17:29に乗れれば、
松井田17:29→17:53高崎18:18→19:59小山20:26→20:53宇都宮20:58→21:48黒磯22:00→23:01郡山
郡山の満喫泊。
翌、9/1、鎌倉岳へ登って福島の満喫泊でサッカー観戦。
郡山→船引→福島は普通に切符を買う。
翌、9/2、霊山へ登って、青春18夏のラストで帰省。
って、ちょっと、微妙すぎるか?
どうしよう…。

【2016.8.30追記】
概算ながら、満喫に泊まるため1000円しかオトクじゃないので、洗濯とか食事とか考えたらむしろマイナスになるかもしれないし、荷物も多くなるし、妙義に抱き合わせるのはさすがに辞めた。

【2016.8.30追記】
さらに、横浜ではなく東京または新宿発の夜行バスなら、福島・仙台まで3000円未満の便もあることに気づいた。
曜日にもよるが、最安値は2300円なので青春18きっぷより安かった。
慌てずに行こう…。
ってか、これなら秋とかでも行けるし。

【 蛇足なわたくしごと 】

ロマン・ポランスキー 「ローズマリーの赤ちゃん」 ★★★★★(↓91) (8/24再見5回目)
1968年
アメリカ
137min.
ジャンル:ホラー

ミロス・フォアマン 「宮廷画家ゴヤは見た」 ★★★★★+☆(↑96) (8/26再見3回目)
2006年
アメリカ・スペイン
114min.
ジャンル:史劇

新海誠 「ほしのこえ」 ★★★★★(↑92) (8/27再見8回目)
2002年
日本
25min.
ジャンル:SF

フランシス・フォード・コッポラ 「地獄の黙示録(特別完全版)」 ★★★★★+☆(96) (8/28再見3回目)
2001年
アメリカ
203min.
ジャンル:戦争

アンジェイ・ズラウスキー 「ワルシャワの柔肌」 ★★★★★+★(97) (8/29再見6回目)
1996年
ポーランド・フランス・スイス
112min.
ジャンル:ホラー

(2016.8.20記・2016.8.29近況追記・2016.8.30ヤマレコ登録)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら