ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

夏の利尻山

2016年08月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
80:00
距離
12.4km
登り
1,567m
下り
1,552m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:10
合計
8:50
5:40
5:45
165
8:30
8:40
15
8:55
9:00
60
10:00
10:00
20
10:20
11:00
10
11:10
11:10
40
11:50
11:50
10
12:00
12:00
120
14:00
14:10
10
14:20
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
(利尻島への移動)羽田ー稚内:ANA571、稚内ー利尻島:ハートランドフェリー、(利尻山)レンタカー
コース状況/
危険箇所等
全般的に歩きやすく危険個所なし、頂上直下の浸食は進んでいるものの、補強整備が進んでいた。
その他周辺情報 (利尻島)宿泊:旅館富士(2食付き&送迎付き8,000円/泊、今回は利尻山への送迎無しの代わりにレンタカー無料!)利尻富士温泉:500円
飛行機より利尻山
良い山だ!
2016年08月17日 13:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/17 13:02
飛行機より利尻山
良い山だ!
宿からの利尻は、
雲に隠れている
2016年08月18日 04:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 4:45
宿からの利尻は、
雲に隠れている
今回お世話になった宿
軽自動車借りて出発!
2016年08月18日 04:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 4:45
今回お世話になった宿
軽自動車借りて出発!
北麓野営場
2016年08月18日 05:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 5:28
北麓野営場
ここで内地の泥を落とす
2016年08月18日 05:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 5:28
ここで内地の泥を落とす
甘露泉水!
本当に美味い!!
2016年08月18日 05:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 5:42
甘露泉水!
本当に美味い!!
ここから長丁場
2016年08月18日 05:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 5:43
ここから長丁場
3合目からの登りです
2016年08月18日 05:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 5:43
3合目からの登りです
ポン山との分岐
2016年08月18日 05:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 5:44
ポン山との分岐
まずは足慣らしの
森林ハイク
2016年08月18日 05:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 5:48
まずは足慣らしの
森林ハイク
少しずつ高度を
上げていく
2016年08月18日 06:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 6:25
少しずつ高度を
上げていく
前日の雨で登山道は
ぬかるみがち
2016年08月18日 06:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 6:58
前日の雨で登山道は
ぬかるみがち
6合目、第1見晴台
2016年08月18日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 7:09
6合目、第1見晴台
第1見晴台で休憩中、
山はガスってます
2016年08月18日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 7:09
第1見晴台で休憩中、
山はガスってます
ああ!ガスが晴れて…
2016年08月18日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 7:12
ああ!ガスが晴れて…
青空が見えてきた。
長官山までクッキリ!
2016年08月18日 07:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 7:16
青空が見えてきた。
長官山までクッキリ!
下界も見えました!
最高の登山日和になった
2016年08月18日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 7:18
下界も見えました!
最高の登山日和になった
最初のトイレブースです
2回目は避難小屋にあります
2016年08月18日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 7:22
最初のトイレブースです
2回目は避難小屋にあります
7合目からは、胸突き八丁
急登が始まります
2016年08月18日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 7:38
7合目からは、胸突き八丁
急登が始まります
第2見晴台
2016年08月18日 08:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 8:13
第2見晴台
長官山を目指します
2016年08月18日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 8:28
長官山を目指します
8合目、北海道長官の
佐上信一の歌碑
2016年08月18日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 8:36
8合目、北海道長官の
佐上信一の歌碑
朝刊山からの利尻山山頂
白雲をなびく豪快な眺め
2016年08月18日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 8:36
朝刊山からの利尻山山頂
白雲をなびく豪快な眺め
下には、港も見えてます
最高の天気になりました
2016年08月18日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 8:37
下には、港も見えてます
最高の天気になりました
8合目を出発
2016年08月18日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 8:37
8合目を出発
避難小屋が見えました
トイレブースもあります
2016年08月18日 08:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 8:52
避難小屋が見えました
トイレブースもあります
白い花
2016年08月18日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 9:12
白い花
9合目
2016年08月18日 09:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 9:21
9合目
木漏れ日が綺麗!
2016年08月18日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 9:34
木漏れ日が綺麗!
沓形コース分岐
2016年08月18日 09:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 9:59
沓形コース分岐
登山道は補修中
登りやすかった
2016年08月18日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 10:04
登山道は補修中
登りやすかった
ここも補強されてます
ご苦労様です
2016年08月18日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 10:12
ここも補強されてます
ご苦労様です
リシリリンドウ
2016年08月18日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 10:12
リシリリンドウ
白い花
2016年08月18日 10:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 10:15
白い花
利尻山山頂到着!
2016年08月18日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/18 10:19
利尻山山頂到着!
ローソク岩、南峰も
見えました
2016年08月18日 10:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/18 10:41
ローソク岩、南峰も
見えました
記念撮影!
撮って頂きました
2016年08月18日 10:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/18 10:55
記念撮影!
撮って頂きました
雲の先には
オホーツク海
2016年08月18日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 11:10
雲の先には
オホーツク海
辿ってきた登山道を
見下ろします
2016年08月18日 11:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 11:24
辿ってきた登山道を
見下ろします
雲がかかっては
消える山頂
2016年08月18日 11:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 11:35
雲がかかっては
消える山頂
リシリブシ
2016年08月18日 11:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 11:47
リシリブシ
避難小屋の内部、
宿泊できそうです
2016年08月18日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 11:53
避難小屋の内部、
宿泊できそうです
明日行く礼文島
2016年08月18日 12:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 12:10
明日行く礼文島
フェリーが汽笛を
鳴らしてきました
2016年08月18日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 12:39
フェリーが汽笛を
鳴らしてきました
登山靴の洗い場
2016年08月18日 14:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/18 14:17
登山靴の洗い場
北麓野営場のゴール
2016年08月18日 14:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/18 14:17
北麓野営場のゴール
帰りに寄った
オタトマリ沼
2016年08月18日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 16:48
帰りに寄った
オタトマリ沼
宿からの利尻山は、
白い恋人の絵柄です
2016年08月18日 17:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/18 17:06
宿からの利尻山は、
白い恋人の絵柄です

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 毎年恒例になってきたお盆休みの北海道、今回は利尻山、礼文岳の登山を計画しました。最初はテン泊を考えましたが、台風の影響による天候不順とリオ・オリンピックが観たかったので宿泊にしました。台風一過の羽田を飛び立ち、台風を追い越して稚内からフェリーで利尻島にやってきました。

 利尻島でお世話になった宿は、旅館富士さん。フェリー乗り場から離れてますが、値段も手ごろでウニ、ホタテをはじめとする海の幸満載のご飯が美味い宿でした。フェリー乗り場まで迎えに来てくれて、登山口の送迎もやって頂けるのですが、私1人だったので無料で軽自動車を貸して頂き、自由に観光までできました。また、お弁当も用意頂け、大正解の宿でした。

 利尻山登山は、鴛泊(おしどまり)コースの登山口である北麓野営場にて登山届を提出し、登山開始。途中、甘露泉水の美味しい水を補給(この後水場はなし)して行きました。雨が止んだばかりの朝靄の湿った森林を抜け、第1見晴台で休憩していると徐々に空が晴れ渡り、最高の登山日和になりました。

 テンションを上げて、ハイマツ帯を登り、長官山を目指しました。長官山山頂(8合目)からは、白雲を噴き出している利尻山頂が見え、更に気分は高揚。そこから、徐々に高度を上げ、9合目からの最後の難所(といっても良く整備されてました)を越え、ついに山頂に到着!最高の気分でした。

 山頂では、南峰方面の雲がなかなか取れないので、ローソク岩などの景観はほとんど見えませんでしたが、台風でどうなるかわからなかったことを思えば、上々できの山旅でした。標高差約1500mは、長かったですが、利尻山の美しい景観や高山植物の花々に囲まれ、飽きることなく山行を終えることができました。

 下山後、利尻富士温泉に立ち寄り、気持ちの良い汗を流した後、利尻島を観光しながら、宿へ帰りました。明日は、礼文島に渡り、礼文岳を目指します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら