ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945902
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

今週の榛名山通信★沼ノ原とオンマ谷をお散歩

2016年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
11.8km
登り
400m
下り
391m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:02
合計
3:43
天候 晴れ、ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
榛名湖畔の県営駐車場(無料)に車を置き、沼ノ原からヤセオネ峠を経て、オンマ谷を通過し、県立榛名公園管理棟まで歩き、帰路はヤセオネ峠から沼ノ原を経て戻りました。
コース状況/
危険箇所等
(駐車場)榛名湖畔は夏休みシーズンのお昼前後は駐車場が混んでいます。同様に、松之沢グラウンドの駐車場も、子どものサッカーをやっていたため、駐められませんでした
(二ツ岳)落石のため登山不可、通行止めの措置が取られていました
(コース)比較的歩かれていますが、一部道が荒れているところがあります
(バス)伊香保温泉から榛名湖に上がるバスは、最終便が早いので注意しましょう
その他周辺情報 「い」伊香保温泉日本の名湯、榛名湖畔にある天然温泉、ゆうすげ元湯もいいですよ。
まずは食事処の庭に咲くナツズイセン
2016年08月21日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/21 12:47
まずは食事処の庭に咲くナツズイセン
フジクロセンノウは木陰で大量に咲いています
2016年08月21日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/21 12:47
フジクロセンノウは木陰で大量に咲いています
コバギボウシ、こちらもこの時期の定番ですね
2016年08月21日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 12:48
コバギボウシ、こちらもこの時期の定番ですね
毎回蕎麦だと飽きるので、今日はカツカレーにしてみました(^^)
2016年08月21日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
8/21 12:58
毎回蕎麦だと飽きるので、今日はカツカレーにしてみました(^^)
お利口にひとり佇む馬、なんだか切ない気持ちになるのはなぜ・・・
2016年08月21日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/21 13:23
お利口にひとり佇む馬、なんだか切ない気持ちになるのはなぜ・・・
昭和天皇行幸の道、まずはキンミズヒキから
2016年08月21日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 13:31
昭和天皇行幸の道、まずはキンミズヒキから
ヤマオダマキもありました
2016年08月21日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 13:32
ヤマオダマキもありました
ヒヨドリバナ、こちらもこの時期の定番です
2016年08月21日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 13:33
ヒヨドリバナ、こちらもこの時期の定番です
茎にトゲトゲがないのでタムラソウでしょうか
2016年08月21日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 13:34
茎にトゲトゲがないのでタムラソウでしょうか
野菊は分からないけど、シラヤマギクかな
2016年08月21日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 13:36
野菊は分からないけど、シラヤマギクかな
ツルニンジン、久しぶりに見た気がします
2016年08月21日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
8/21 13:36
ツルニンジン、久しぶりに見た気がします
カワラマツバ
2016年08月21日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 13:37
カワラマツバ
マルバハギ
2016年08月21日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 13:39
マルバハギ
ノダケ、なんだか宇宙を感じさせます
2016年08月21日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 13:39
ノダケ、なんだか宇宙を感じさせます
マツムシソウに蜂が止まっています
2016年08月21日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/21 13:40
マツムシソウに蜂が止まっています
クルマバナはあちこちで見頃
2016年08月21日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 13:41
クルマバナはあちこちで見頃
ノコギリソウ
2016年08月21日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 13:41
ノコギリソウ
オミナエシ、先週よりも元気を増していました
2016年08月21日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 13:42
オミナエシ、先週よりも元気を増していました
マツムシソウ祭り開催中(^^)
2016年08月21日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 13:42
マツムシソウ祭り開催中(^^)
アキカラマツ
2016年08月21日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 13:45
アキカラマツ
シモツケ
2016年08月21日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 13:48
シモツケ
コウリンカ
2016年08月21日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 13:50
コウリンカ
先週よりめっきり減ったコオニユリ、去りゆく夏を惜しみます
2016年08月21日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
8/21 13:52
先週よりめっきり減ったコオニユリ、去りゆく夏を惜しみます
そして選手はこちらに交代、ワレモコウ
2016年08月21日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 13:54
そして選手はこちらに交代、ワレモコウ
マツムシソウも負けてはいません
2016年08月21日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 13:55
マツムシソウも負けてはいません
タカトウダイ、こちらも地味に頑張っています
2016年08月21日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 13:56
タカトウダイ、こちらも地味に頑張っています
ヒメシロネかな
2016年08月21日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:03
ヒメシロネかな
ツリガネニンジン
2016年08月21日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 14:03
ツリガネニンジン
オトギリソウ
2016年08月21日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:06
オトギリソウ
マツヨイグサ
2016年08月21日 14:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 14:07
マツヨイグサ
先週ゴールした関東ふれあいの道・群馬県コース15の終点鳥居まで来ました
2016年08月21日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:20
先週ゴールした関東ふれあいの道・群馬県コース15の終点鳥居まで来ました
このまま伊香保まで降りてバスで戻ろうかと思いましたが、時間的にまず無理そうな最終バス
2016年08月21日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:22
このまま伊香保まで降りてバスで戻ろうかと思いましたが、時間的にまず無理そうな最終バス
関東ふれあいの道も意識し始めると、踏破するのが楽しくなりますね
2016年08月21日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 14:23
関東ふれあいの道も意識し始めると、踏破するのが楽しくなりますね
オンマ谷に向かう途中には、スポットライトを浴びたタマアジサイ
2016年08月21日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 14:27
オンマ谷に向かう途中には、スポットライトを浴びたタマアジサイ
オオヤマボクチの蕾、咲くまでにはあと1か月くらいかかるのかな
2016年08月21日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 14:32
オオヤマボクチの蕾、咲くまでにはあと1か月くらいかかるのかな
関東ふれあいの道はずっと手前で伊香保温泉に向かって直進しますが、とりあえずは気になっていたオンマ谷へ
2016年08月21日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:35
関東ふれあいの道はずっと手前で伊香保温泉に向かって直進しますが、とりあえずは気になっていたオンマ谷へ
キバナアキギリ
2016年08月21日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 14:35
キバナアキギリ
帰路に使おうかと思っていた二ツ岳の鞍部を抜ける道は通行止め!悩むけど、とりあえずオンマ谷を通り抜けます
2016年08月21日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:37
帰路に使おうかと思っていた二ツ岳の鞍部を抜ける道は通行止め!悩むけど、とりあえずオンマ谷を通り抜けます
(参考)去年5月に登った二ツ岳(雄岳)から見下ろすオンマ谷、深い爆裂火口なのが分かります
2015年05月30日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/30 14:59
(参考)去年5月に登った二ツ岳(雄岳)から見下ろすオンマ谷、深い爆裂火口なのが分かります
ここは溶岩の隙間から冷風が吹き出る場所として有名です
2016年08月21日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:40
ここは溶岩の隙間から冷風が吹き出る場所として有名です
結構な勢いで白っぽい霧状の冷風が湧いています
2016年08月21日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 14:40
結構な勢いで白っぽい霧状の冷風が湧いています
ちっちゃいハエドクソウ
2016年08月21日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 14:42
ちっちゃいハエドクソウ
この山域にあちこちあるシュロソウ
2016年08月21日 14:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 14:46
この山域にあちこちあるシュロソウ
クサボタン
2016年08月21日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 14:47
クサボタン
ミヤマカラマツ
2016年08月21日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 14:48
ミヤマカラマツ
今回見たかった花、アサマヒゴタイです
2016年08月21日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 14:50
今回見たかった花、アサマヒゴタイです
溶岩の隙間を渡る木橋が新しくなっていました(^^)
2016年08月21日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 14:51
溶岩の隙間を渡る木橋が新しくなっていました(^^)
アキノキリンソウかな
2016年08月21日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 14:51
アキノキリンソウかな
こちらはタマガワホトトギス
2016年08月21日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 14:55
こちらはタマガワホトトギス
ヤマアジサイや
2016年08月21日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 14:55
ヤマアジサイや
シシウドの森の間に、
2016年08月21日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 14:56
シシウドの森の間に、
シュロソウの種、初めて見た気がします
2016年08月21日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 14:57
シュロソウの種、初めて見た気がします
そして今年初見参のトリカブト、なんだか嬉しい(^^)
2016年08月21日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/21 14:58
そして今年初見参のトリカブト、なんだか嬉しい(^^)
1400年前の噴火による独特な地形ですが、名前の歴史も深いものだということが分かります
2016年08月21日 14:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 14:59
1400年前の噴火による独特な地形ですが、名前の歴史も深いものだということが分かります
カメバヒキオコシ、花の色合いが絶妙
2016年08月21日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 15:01
カメバヒキオコシ、花の色合いが絶妙
サラシナショウマを見ると必ず、試験管を洗う道具を思い出してしまう・・・
2016年08月21日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 15:01
サラシナショウマを見ると必ず、試験管を洗う道具を思い出してしまう・・・
カラマツソウかな
2016年08月21日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:02
カラマツソウかな
ソバナ、黒を背景にくっきり
2016年08月21日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 15:06
ソバナ、黒を背景にくっきり
結構な斜度の坂道を上り上げると、すぐにこのハードル階段が待ち受けています(鬱)
2016年08月21日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 15:17
結構な斜度の坂道を上り上げると、すぐにこのハードル階段が待ち受けています(鬱)
ヤマジノホトトギス
2016年08月21日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 15:18
ヤマジノホトトギス
ふと谷側の路肩に目をやると、なんと野生のレンゲショウマが咲いていました!
2016年08月21日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
22
8/21 15:21
ふと谷側の路肩に目をやると、なんと野生のレンゲショウマが咲いていました!
イガグリの青々しい緑
2016年08月21日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 15:25
イガグリの青々しい緑
蒸し湯風穴の前には、
2016年08月21日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:27
蒸し湯風穴の前には、
冷気が漂っていて、涼しくて気持ちがいいっ(^^
2016年08月21日 15:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 15:27
冷気が漂っていて、涼しくて気持ちがいいっ(^^
ついこの間まで(と言っても大正時代まで)ここに蒸し湯があったというのが驚きです
2016年08月21日 15:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:28
ついこの間まで(と言っても大正時代まで)ここに蒸し湯があったというのが驚きです
定番のキオン
2016年08月21日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:31
定番のキオン
県立榛名公園の管理棟前には、白いコバギボウシ
2016年08月21日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
8/21 15:39
県立榛名公園の管理棟前には、白いコバギボウシ
レンゲショウマも植えられていました
2016年08月21日 15:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
8/21 15:39
レンゲショウマも植えられていました
花が終わりかけのノギランかな
2016年08月21日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:41
花が終わりかけのノギランかな
二ツ岳の東側を巻く道を進みます
2016年08月21日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:45
二ツ岳の東側を巻く道を進みます
リョウブに止まるチョウチョ、いろいろと飛んでいますが、なかなか写真に収まりません(−−
2016年08月21日 15:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:46
リョウブに止まるチョウチョ、いろいろと飛んでいますが、なかなか写真に収まりません(−−
こちらから関東ふれあいの道・群馬県コース16を戻ります
2016年08月21日 15:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 15:49
こちらから関東ふれあいの道・群馬県コース16を戻ります
ダラダラ道を登り上げるとヤセオネ峠の手前分岐点
2016年08月21日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 16:10
ダラダラ道を登り上げるとヤセオネ峠の手前分岐点
真新しい関ふれ標識、木の階段直すの先にして欲しいんだけどなぁ・・・
2016年08月21日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 16:10
真新しい関ふれ標識、木の階段直すの先にして欲しいんだけどなぁ・・・
湿っぽい車道の脇にはキツリフネ
2016年08月21日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 16:11
湿っぽい車道の脇にはキツリフネ
ツリフネソウもありましたよ
2016年08月21日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 16:11
ツリフネソウもありましたよ
日差しが傾きだした沼ノ原にはユウスゲが元気を取り戻していました
2016年08月21日 16:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
8/21 16:28
日差しが傾きだした沼ノ原にはユウスゲが元気を取り戻していました
名前調査中・・・→フシグロ、という花のようです
2016年08月21日 16:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 16:30
名前調査中・・・→フシグロ、という花のようです
ヤマラッキョウの蕾
2016年08月21日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/21 16:35
ヤマラッキョウの蕾
ユウスゲとスルス岩
2016年08月21日 16:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/21 16:37
ユウスゲとスルス岩
マツムシソウと後ろには榛名富士
2016年08月21日 16:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 16:42
マツムシソウと後ろには榛名富士
ゴマダラカミキリ、なんだか毒々しいですねぇ
2016年08月21日 16:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 16:43
ゴマダラカミキリ、なんだか毒々しいですねぇ
マツムシソウの径を進みます
2016年08月21日 16:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/21 16:44
マツムシソウの径を進みます
ママコナで路肩が一面ピンク色
2016年08月21日 16:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/21 16:45
ママコナで路肩が一面ピンク色
ドクゼリかな
2016年08月21日 16:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 16:47
ドクゼリかな
ひっそりとナンテンハギ
2016年08月21日 16:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 16:47
ひっそりとナンテンハギ
ウツボグサはもう終盤
2016年08月21日 16:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 16:49
ウツボグサはもう終盤
日差しに透き通ったマツムシソウ
2016年08月21日 16:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 16:51
日差しに透き通ったマツムシソウ
大勢でなんだか楽しげです
2016年08月21日 16:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/21 16:52
大勢でなんだか楽しげです
アキカラマツもアップにすると繊細
2016年08月21日 16:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 16:54
アキカラマツもアップにすると繊細
榛名富士の前にはススキが穂を出し始めています
2016年08月21日 16:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/21 16:54
榛名富士の前にはススキが穂を出し始めています
トネアザミの蕾、トゲトゲでかわいい
2016年08月21日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 16:55
トネアザミの蕾、トゲトゲでかわいい
咲くとこんな感じ
2016年08月21日 16:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/21 16:57
咲くとこんな感じ
最終便のロープウェイが勢いよく下って来ました
2016年08月21日 17:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/21 17:03
最終便のロープウェイが勢いよく下って来ました
日曜日の夕暮れ、満車だった駐車場も車は数えるほどしか残っていません
2016年08月21日 17:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
8/21 17:08
日曜日の夕暮れ、満車だった駐車場も車は数えるほどしか残っていません
平地にいても見られる初秋の夕焼け、嵐の前の静けさなのかなぁ・・・
2016年08月21日 18:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
8/21 18:33
平地にいても見られる初秋の夕焼け、嵐の前の静けさなのかなぁ・・・

感想

台風がいくつも近づき、不安定な空模様が続く週末。日曜日も曇りで午後からところにより雷雨の予報、安心してゆっくり寝坊したら、なんと外は強い日差し。慌てて家事を終わらせ、車をとりあえず家の近くの田んぼゾーンに進ませます。

360℃ビューの田んぼ道から辺りを見回すと、南の方は厚そうな雲。西は巨大な入道雲が青空バックに沸き立っていて、赤城山は上の方が雲のなか。お手軽な御荷鉾山も山頂は雲が掛かっているし、榛名山もお布団のような入道雲が鎮座しています。

下界は天気いいし空は青い秋の風情なのに、山は狙い撃ちしたかのように雲あり。かといって下界歩きは暑すぎるし、なんとも微妙な天気ですが、とりあえずダメなら蕎麦でも食べて高原散歩でもすればいいやと、とりあえず榛名湖へ向かってみます。

ほぼ2週続けの榛名山ですが、さすがに夏休みも終盤、大勢の家族連れで賑わっています。お決まりの松之沢グラウンドの駐車場は子どものサッカーで駐められず、榛名湖畔から歩いて沼ノ原で花巡りをして、先週行き損なったオンマ谷に行くことに。

先週歩いてからたった10日ほどしか経っていないのに、コオニユリはほぼ終わり、変わってマツムシソウにオミナエシ、ワレモコウに主役が交代。オンマ谷も、もしかして・・・と思ったイワタバコは終了し、トリカブトが咲き始めていました。

本当なら関東ふれあいの道・榛名山への道への続きで、榛名から水沢への道を歩いてもいいかなぁ、と思ったのですが、山頂に戻るバスの最終便が意外に早く、県立榛名公園の管理棟で引き返しました。また続きをリベンジ歩きしなきゃですね・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

二ツ岳通行止
通行止の情報、ありがとうございます。

昭和天皇行幸の道は、yamaonseさんが通ると花が増えるのでしょうか(笑)

茎にトゲが無いのがタムラソウですか。
葉にトゲが無いのがタムラソウだと思ってました。
私なら、写真9はアザミと同定してしまいます。

森林公園管理棟前のレンゲショウマは、山から移植したものだそうです。
山のレンゲショウマの多くが盗採されたので、仕方なくしたそうです。

カツカレーは好物なのですが、カツにカレーがかかってない方が好みですね。

覆面されてる馬は、余計に切ない気持ちにさせられます。
馬は、本来は気性が荒いのですが、調教されてじっとしてるんですね。
2016/8/22 5:04
Re: 二ツ岳通行止
suge-gasaさん、こんばんわ!
埼玉は台風の被害が凄かったようですが、大丈夫だったでしょうか・・・

さて、二ツ岳、雄岳の岩壁で落石があったようで、雄雌両方ともに向かう鞍部の道が、
オンマ谷駐車場側も、管理棟から左手に登り上げた側からも通行止めになっていました。

昭和天皇行幸の道は、suge-gasaさんのレコを頼りに花を見つけて歩いてみました。
草原の奥の方は立ち入れませんでしたが、探せばまだまだ花がありそうな感じでした。

管理棟前のレンゲショウマは終盤でしたが、まだ見頃の株もありました。
持って帰ってうまく育てられないのが山野草、やはり本来の場所で見たいものですね。

榛名湖畔ふじやのカツカレーは、カツの種類が3種類から選べるこだわりようでした。
馬はひとりでほおって置かれても微動だにせず、お利口なだけになんだか切ない感じ。
タムラソウは「葉にも茎にもトゲがない」というのが正解なようです(^^)
2016/8/22 21:29
束の間の晴れを楽しまれましたね
yamaonseさん、おはようございます。

本当に山行に向かない天気が続いていますが束の間の晴れを楽しまれましたね。

本日初めてLEVORGを見ました。
スバルはレガシーかと考えていましたが"スポーツカー”と“ワゴン”、“走りの悦び”と“高い実用性”をコンセプトとしたGTツアラーだったのですね。
なるほど毎回レコ登場に値する素晴らしい車だと再認識です。

今回も沢山の花に出逢えましたね。
その中でもアサマヒゴダイに興味を持ちました。
タカオヒゴダイに似ている様ですがアサマヒゴダイの方が有名らしいですね。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/8/22 5:30
Re: 束の間の晴れを楽しまれましたね
Landsbergさん、こんばんわ!
神奈川県から多摩地区も大雨だったようですが、被害は大丈夫ですか。

レヴォーグ、走りの悦びは一昔前のレガシィに及びませんが、
長距離運転では抜群の安定性で、使い回しのいい車です。
高尾山周辺で北関東ナンバーのレヴォーグを見かけたら、
自分かもしれません(^^)

アサマヒゴダイはキクの仲間で、関東、信州周辺のご当地花。
一瞬、ハグマの仲間かと思うようなトゲトゲ花ですが、
繊細そうな葉っぱと花弁の下にある総苞がアザミ類らしいです。
タカオヒゴタイ、ツクバヒゴタイと種類もいろいろあるようですね。

調べると奥が深い似た花シリーズ、知的探究心をそそりますね。
そして早く天気が安定してもらいたいですね・・・
2016/8/22 21:40
榛名でしたか〜
こんにちは〜

昨日は予想外に良いお天気になり
ドライブにでも行こうかと思いましたが
我が家はいつもの自然園を散歩してきました(レコアップなしですが)

マツムシソウやハギやイガグリやワレモコウなど
秋めいてきましたね

これから秋のお花が楽しみになってきますね
2016/8/22 8:11
Re: 榛名でしたか〜
あおさん、みどりさん、こんばんわ!
当地では比較的落ち着いていた台風の日ですが、被害のニュース見るに付け
人ごとじゃないって思いますよね。
昨年9月の大雨のことを思い出してしまいました。

昨日は赤城自然園の辺りが天気よさげだったので、行こうか迷ったのですが、
榛名山の定点観測も意味があるかと思い、同じ場所をリピーターしちゃいました。
おかげで、山の変化が面白いように分かり、とても興味深く歩けました。
秋の花たちが一気に増した沼ノ原、トリカブトも今年初めてで嬉しかったです。

そして、赤城自然園に絡めて近くの山を・・・と思っていたら、なんと
昭和村が赤城山の船ケ鼻に新登山道を作ったというニュース。
http://www.vill.showa.gunma.jp/osirase/tozando/annai.pdf
周回は無理そうですが、ついでに歩くには手頃でよさそうです
2016/8/22 21:48
榛名山!
yamaonseさん
こんばんは。
榛名山に行かれましたか。
自分も日曜日はもっと悪天候だと思い、山は除外して寝過ごしてしまいました。

榛名山は3月に初めて訪問させて頂き、気に入っていた山域なので再訪したいと思っていました。
赤久縄山も西上州のなかでは自宅からも近いので気になっています。

それにしてもyamaonseさんのレコは花が豊富で綺麗ですね。
自分は花はあまりわからないので羨ましいです。
2016/8/22 20:07
Re: 榛名山!
tididiさん、こんばんわ!いつも訪問頂き、ありがとうございます

近くにありすぎてあまり有り難みを感じない上州の山ですが、よくよく考えると、
麓からのロングも出来て、山頂部のみの高原ハイクも可、外輪山一周ひと繋ぎから、
性懲りもせず外輪山単独の登山もありと、いろいろと楽しめ、奥が深い地元山。

榛名山や赤城山、御荷鉾山系のベストシーズンは新緑や紅葉の時期なのでしょうが、
早春や真夏の花もよし、初雪の頃の尾根歩きもよし、真冬の草原歩きもよしと、
いつ行っても何らかの発見がある、というのは、百名山巡りに熱中していた頃には
思いつきもしませんでした

花は高山植物と中低山の山野草は似ていて実はかなり違うので、今はこちらも奥深い
身近な花たちを勉強中の身です。山歩きの時間より、撮影した花の同定時間のほうが
もしかしたら長いかもしれません(爆)
たまには、tididiさんのように、早起きロングもしなきゃですよね
2016/8/22 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら