記録ID: 94852
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔〜塔ノ岳 -表尾根を歩く-
2011年01月13日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:19
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
10:28 大倉バス停
12:10〜12:15 三ノ塔
13:46〜13:51 塔ノ岳
15:27 大倉バス停
12:10〜12:15 三ノ塔
13:46〜13:51 塔ノ岳
15:27 大倉バス停
天候 | 朝は絶好の晴天だと思ったら、塔ノ岳付近は雪(-1℃) 下山したら曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません ただし所々凍結個所ありましたが、アイゼンは付けませんでした。 反面、どろんこになりそうな場所も多いです。 |
写真
撮影機器:
感想
寝坊したので久々に今年初の丹沢へ
大倉バス停の「どんぐり山荘」(食堂)は平日はお休み まあ誰も来ないしいいじゃないの。
天気もいいし三ノ塔を初めに登り塔ノ岳に登るコース 何度も歩いているがやっぱりキツイ。
ここ最近は長い距離を登山していないせいか、三ノ塔の直前で息切れ。パタリとペースが落ちました。
しかも朝の晴天はどこへやら徐々に曇りだし旧大日小屋あたりから雪が舞いだした。 塔ノ岳辺りは本格的な雪!
当然展望もなくさっさと下山 寒くてカッパを着こむ。
下山は意外と雪が多くそして、雪も止むことがない 帽子は三ノ塔を登るときに暑かったのでザックの奥に入れたっけ
出す気もしなくなり耳が寒いのを我慢して大倉バス停に急いだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する