記録ID: 949921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鳥倉駐車場から荒川三山 悪沢岳 日帰りピストン
2016年08月18日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 3,362m
- 下り
- 3,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 14:29
2:00
869分
スタート地点
16:29
ゴール地点
鳥倉駐車場AM2:00スタートー2:23登山口ー3:42三伏峠ー4:11烏帽子岳
5:07小河内岳ー6:19板屋岳ー6:44高山裏避難小屋ー8:27荒川前岳
8:37中岳ー8:40中岳避難小屋ー9:24悪沢岳9:27−10:07中岳避難小屋
10:13中岳ー10:22前岳ー11:39高山裏避難小屋ー12:21板屋岳ー13:42小河内岳ー14:30烏帽子岳ー14:53三伏峠ー16:07登山口ー16:29鳥倉駐車場ゴール
5:07小河内岳ー6:19板屋岳ー6:44高山裏避難小屋ー8:27荒川前岳
8:37中岳ー8:40中岳避難小屋ー9:24悪沢岳9:27−10:07中岳避難小屋
10:13中岳ー10:22前岳ー11:39高山裏避難小屋ー12:21板屋岳ー13:42小河内岳ー14:30烏帽子岳ー14:53三伏峠ー16:07登山口ー16:29鳥倉駐車場ゴール
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
一日しか休めないので仕方なく日帰り縦走に。
夕方出発して夜10時30分やっと駐車場着。少し仮眠して2時出発。
昨夜ずっと雨降ってたのに、まさかの月明り、林道はライトがいらないくらいでした。三伏峠過ぎて分岐を右にとりしばらく登ると見事な雲海が広がっていた。
烏帽子岳越えてしばらくでライト仕舞えた。荒川前岳の登りは結構しんどかった。
最後の悪沢岳も結構登らされた感じです。悪沢の頂上のみガスで残念でしたが、
他はすべてよく見えてたのでよしとしよう。
帰りも行きとあまり時間変わらず長かったです。
三伏峠から雨振り出したが、カッパも着ることなく、充実した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する