記録ID: 95729
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
紀見峠からちはや園地を経て北宇智駅
2011年01月19日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:46
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
紀見峠駅7:37ー紀見峠(ダイトレ入り口)8:16-山ノ神8:30-西の行者ー9:21-タンボ山9:38杉尾峠9:51-行者杉10:20-神福山10:48-千早峠11:03-高谷山11:41-中葛城山12:00-久留野峠12:12-ちはや園地12:50(昼飯)-14:20出発ー伏見峠14:30-登山口15:30-御霊神社前16:07-北宇智駅16:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼン必要 特に危険箇所なし |
写真
感想
今月2回目の山行です。友人といって来ました。紀見峠駅からダイトレ紀見峠入り口までの道は、写真にある分岐を間違えない限り分かりやすいと思います。 紀見峠から山ノ神までは林道で歩きやすく、ここから少し行くと上りが始まります。長い階段で結構きつかったです。西ノ行者までの間に雪がつき始め、上り初めてから久留野峠まで4人としかすれ違いませんでした。西ノ行者から中葛城山まで特に危険な所も無く中葛城山までアイゼンをつけませんでした。友人は結局最後まで着けませんでした。感想としてはもっと早く着けとけば良かったです。 久留野峠からはすれ違う人も増えてきました。 ちはや園地で食事にしました寒い中で食べるみそラーメンとボロニヤソーセージは最高でした。 寒過ぎるのでちはや園地の小屋へ避難しストーブの前で生き返りました。 ここまでは国見城跡を経て下りようと思っていましたがいつもと違う方へ下りようと言う友人の意見に従って北宇智駅へ行くルートにし伏見峠から下り北宇智側の登山口へ約1時間で下りました。途中特に危険な箇所は有りませんでした。このルートで上るのは結構きつそうでした。里山を歩き約1時間で北宇智駅に到着です。今回は結構歩きましたがそんなにしんどく無かったように思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takezouさん、こんばんは
長距離おつかれさまでした
紀見峠から山頂までだいぶあるのに、北宇智駅まで歩くとはすごいです。
いつも金剛登山口かロープウェイ前に下りているので、今度は北宇智駅まで行ってみようかな?
でも電車が心配
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する