ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

★鳥海山★【バースデー登山in鳥海山♪】

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:01
距離
18.4km
登り
1,621m
下り
1,620m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
2:12
合計
10:55
6:30
74
7:44
7:45
27
8:12
8:29
18
8:47
8:48
9
8:57
8:57
19
9:16
9:21
89
10:50
11:46
13
11:59
12:25
17
12:42
12:54
41
13:35
13:36
6
13:42
13:42
24
14:06
14:13
36
14:49
14:49
22
15:11
15:12
12
15:24
15:25
14
15:39
15:43
31
16:14
16:14
69
17:23
17:23
2
17:25
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立駐車場に駐車。
朝5時30分に到着も大雨だったので数台が止まってる程度でした。
コース状況/
危険箇所等
・登山届けは登山口にあります。下山届けもありました。
・危険箇所は特にはありませんでしたが、雨が降ると岩や木道が滑るので気を付けた方がいいと思います。
その他周辺情報 ・登山後の温泉は八森温泉ゆりんこに行きました。
料金は450円です。内湯と露天がありいい湯でした。
さぁ登山開始♪
2016年09月10日 06:42撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:42
さぁ登山開始♪
展望台からの景色はなーし!
2016年09月10日 06:50撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:50
展望台からの景色はなーし!
賽ノ河原へ向かってます!
2016年09月10日 07:10撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:10
賽ノ河原へ向かってます!
賽ノ河原に着くも雨がやまない。
2016年09月10日 07:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:54
賽ノ河原に着くも雨がやまない。
風雨の中の岩場を歩く。
2016年09月10日 09:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:48
風雨の中の岩場を歩く。
雪渓があった!
2016年09月10日 09:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 9:48
雪渓があった!
やっと鳥海山山荘に到着♪
まだガッスガス!
2016年09月10日 11:02撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 11:02
やっと鳥海山山荘に到着♪
まだガッスガス!
休憩をして、いざ山頂へ!
2016年09月10日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/10 11:47
休憩をして、いざ山頂へ!
おぉ!段々と青空が!
2016年09月10日 11:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/10 11:53
おぉ!段々と青空が!
慎重に登っていきます!
2016年09月10日 12:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 12:02
慎重に登っていきます!
鳥海山山頂に到着!
2016年09月10日 12:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/10 12:04
鳥海山山頂に到着!
山頂から見る七高山!
2016年09月10日 12:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/10 12:16
山頂から見る七高山!
バースデー登山!無事に山頂に到着♪
2016年09月10日 12:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
25
9/10 12:17
バースデー登山!無事に山頂に到着♪
山頂からの景色!
2016年09月10日 12:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11
9/10 12:18
山頂からの景色!
山頂を下ります。
2016年09月10日 12:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/10 12:22
山頂を下ります。
胎内くぐり♪
2016年09月10日 12:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 12:22
胎内くぐり♪
くぐってきた!
2016年09月10日 12:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
9/10 12:24
くぐってきた!
外輪山が見えてきた!
2016年09月10日 12:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 12:30
外輪山が見えてきた!
七高山を眺める!
2016年09月10日 12:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 12:37
七高山を眺める!
鳥海山山荘を後にする!
2016年09月10日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 13:08
鳥海山山荘を後にする!
青空が広がってきたーーーー!!!
2016年09月10日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 13:08
青空が広がってきたーーーー!!!
この青さを待っていたよ!
2016年09月10日 13:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/10 13:08
この青さを待っていたよ!
どこまでも広がる青空!
2016年09月10日 13:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 13:11
どこまでも広がる青空!
テンションアーップ!!
2016年09月10日 13:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/10 13:13
テンションアーップ!!
鳥海山と山荘!
2016年09月10日 13:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/10 13:15
鳥海山と山荘!
明日で小屋閉めの山荘!
2016年09月10日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
9/10 13:16
明日で小屋閉めの山荘!
これから歩く外輪山♪
2016年09月10日 13:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 13:19
これから歩く外輪山♪
外輪山を行くぞーーー!!!
2016年09月10日 13:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
9/10 13:21
外輪山を行くぞーーー!!!
外輪山を飛んでいきたーい♪
2016年09月10日 13:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
9/10 13:22
外輪山を飛んでいきたーい♪
この稜線歩きがたまらない!
2016年09月10日 13:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 13:24
この稜線歩きがたまらない!
外輪山を眺める!
2016年09月10日 13:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 13:25
外輪山を眺める!
午前中に登ってきた登山道!
2016年09月10日 14:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 14:01
午前中に登ってきた登山道!
鳥海山から歩いてきた外輪山!
2016年09月10日 14:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/10 14:10
鳥海山から歩いてきた外輪山!
文珠岳!
2016年09月10日 14:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 14:18
文珠岳!
イワヒバリかな?
2016年09月10日 14:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 14:29
イワヒバリかな?
リンドウ!
2016年09月10日 14:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 14:49
リンドウ!
まだハクサンイチゲが咲いていた♪
2016年09月10日 15:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/10 15:02
まだハクサンイチゲが咲いていた♪
ミヤマキンバイかな?
2016年09月10日 15:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 15:03
ミヤマキンバイかな?
下山時は賽ノ河原の全貌が見えた(笑)
2016年09月10日 16:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 16:07
下山時は賽ノ河原の全貌が見えた(笑)
ナナカマドの実♪
2016年09月10日 16:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 16:58
ナナカマドの実♪
水たまりに映るナナカマドの木♪
2016年09月10日 17:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/10 17:00
水たまりに映るナナカマドの木♪
日本海に浮かぶ雲海!
2016年09月10日 17:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/10 17:01
日本海に浮かぶ雲海!
展望台からの景色!
下山時はしっかり見えた!
2016年09月10日 17:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/10 17:15
展望台からの景色!
下山時はしっかり見えた!
無事に下山!
2016年09月10日 17:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/10 17:28
無事に下山!

感想

バースデー登山で鳥海山に行って来ました!
鳥海ブルーラインを走っていると段々と雨が降り始め、途中で大雨の土砂降りに…。
さすがにこれでは登れないと食巡りでもしようかなーっと考えながら鉾立駐車場へ。
駐車場に着いても降りやまぬ雨。
何台か車が止まっていて、皆待機していて雨が落ち着くのを待っていた。
6時前くらい雨が止み、ガスだけになったので準備をして登山を開始しました!
最初の30分位はガスの中の山歩きだったが、賽ノ河原手前で雨が降り始め、大雨に。
御浜小屋までたどり着くもかなりの雨にうたれテンションダウン。
午後から天気が回復する予報になっていたがこの雨は萎える。レーダーアメダスで雨の行方をチェックしどうするか考える。
何組かここで撤退するパーティーもいたが、天気の回復を信じて、山頂直下の山荘に向かうことに。
ここから御田ヶ原分岐までの道が風雨が強く、どうしようか悩んだがもう少しして雨が止まなければ撤退することにした。
七五三掛まで行くもまだ雨は止まない。ここで戻っても雨にうたれるし、鳥海山山荘まであとCT1時間40分だったので山荘へ向かった。
暫くするとようやく雨が霧雨に変わりガスの中山荘へ歩いた。
そしてようやく鳥海山山荘へ着いた!
少しガスが切れ始め、太陽が薄く見えてきたので、ここで昼食を取りながら天気の回復を待った!そして1時間位休んでから山頂へ向かった!
岩登りを始めて暫くすると青空が広がり始めて辺りが雲海に♪やっと待ちに待った青空になりました!
山頂に到着するといい感じに雲海になっていて、青空の中写真を撮ることができほんとに良かった♪
山頂で暫く景色を満喫してから山荘に戻り来た道を帰ろうとしたが、せっかく青空が出てきたので、少しCTはプラスになるけど外輪山の稜線を歩いて下山することにした!
外輪山からの鳥海山の景色は最高に綺麗だったし、行きに歩いた登山道が上から見渡すことができて良かった!
青空の中で稜線を歩くのはほんと気持ち良かった♪雨は萎えるが青空は最高ーーー!!!
下山は景色を満喫しながら下まで下りました!
行きも帰りも風雨にさらされていたら、ある意味忘れることができないバースデー登山になったけど、山頂で景色が見渡すことが出来て、気持ちの良い稜線歩きもできたので、今年も思い出に残るバースデー登山になりました♪
来年はどんなバースデー登山になるかな♪ヽ(´▽`)/

きつかったー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

素晴らしいバースデーでしたね。
生憎の天気でしたが、その後回復して良かったですね!!
天気が変わったときには素晴らしい景色に出会えるのでそれもいいですよね。

鳥海、いいね。
行こう行こうと思っていましたがなかなか行けずにいます。
以前秋田に毎月のように出張で行っていたのですが、
その時の帰りにいつもあの美しいシルエットが横に見えて、
うまく出張のタイミングで行けないかな?なんて考えていましたが、
もう15年前くらいの話で夢に終わってしまいました。

東北の山もいいねえ・・・
2016/9/13 20:18
Re: 素晴らしいバースデーでしたね。
sumakさん、こんばんは!
生憎の天気でしたが、午後から晴れてくれて良かったです!
鳥海山は晴れてる時にまた行きたいと思うのでリベンジです!!
もしかしたらまた行けるチャンスが訪れるかもしれませんよ!
その時は是非鳥海山に登ってくださいね!
CTが短い湯の台からの鳥海山も景色が綺麗で、外輪山に出て来ていいコースみたいですよ♪
東北の山いいですよねー!
今年の東北の山は…
蔵王…吹雪のホワイトアウト
吾妻山…吹雪撤退
鳥海山…風雨のち晴れ
月山…濃いガス
東北の山には見放されてる感じがします(笑)
2016/9/14 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら