記録ID: 958512
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
裏高尾 久々の日影沢林道歩き♪
2016年09月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 486m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:06
日影沢駐車場 : 8:26
小仏城山( 春美茶屋 )( 着 ) : 9:56
休憩
小仏城山( 春美茶屋 )( 発 ) : 10:16
日影沢駐車場 : 10:32
☆写真を撮りながら行動していたのでコースタイムは参考にはなりませんのでご了承を (-ω-)/
☆ざっくりなコースタイムですみませんw
当日の行動内容
総移動距離 : 8.68 Km
経過時間 : 3時間 06分
移動時間 : 2時間 19分
停止時間 : 0時間 46分
標高
最大 677m *校正し忘れの為GPS誤差は---mと思われます
最小 248m
累計標高上り : 426 m
累計標高下り : 415 m
小仏城山( 春美茶屋 )( 着 ) : 9:56
休憩
小仏城山( 春美茶屋 )( 発 ) : 10:16
日影沢駐車場 : 10:32
☆写真を撮りながら行動していたのでコースタイムは参考にはなりませんのでご了承を (-ω-)/
☆ざっくりなコースタイムですみませんw
当日の行動内容
総移動距離 : 8.68 Km
経過時間 : 3時間 06分
移動時間 : 2時間 19分
停止時間 : 0時間 46分
標高
最大 677m *校正し忘れの為GPS誤差は---mと思われます
最小 248m
累計標高上り : 426 m
累計標高下り : 415 m
天候 | 晴れw |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のせいでしょうか、少し沢の水量が多い感じでした。 また、山肌から水がかなりしみ出ていました。 |
写真
感想
数か月ぶりに三脚持ってゆっくりと写真を撮りながら歩くことが出来ました。
暑さは残るものの、山の花々はすっかり秋に変わっていました。
やはり里山とはいえ、山歩きは良いですね。
またちょこちょこと再開しますのでよろしくお願いいたします。
ではでは
pin
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する