記録ID: 959472
全員に公開
沢登り
大峰山脈
前鬼川ー前鬼トンネルから周回
2016年09月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:55
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トンネル出口付近の林道から入渓した場合、泳ぐ箇所が複数あるので、防寒防水対策が必要です。泳ぐ箇所も30mロープがあった方が良いと思います。 水晶谷出合いのすぐ上の大釜の5mの滝は右岸を突破しますが、2か所の残置を利用してロープを設置しました。 |
その他周辺情報 | 下北山スポーツ公園の中にある“きなりの湯” |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ロープ20m1本30m1本 ハンマー ハーケン
|
---|
感想
通常の黒谷出合いからの遡行と比べ、前鬼トンネルから入渓すると黒谷他4本の谷が流入しているだけあって水量が多く、谷や沢ではなく川を遡行していることを実感できます。
入渓してすぐに泳ぐのですが、20mロープでは届かず、以後は30mロープを使うこととしました。流速の早い所もあるので、泳ぐコース取りもポイントだと思います。
大釜の5m滝は右岸の適切な場所に2か所に残置があり、それを目安にルートどりをしました。
大岩を潜るところや10m2段の滝やその上の100mのナメなど前鬼川には多数の素晴らしいポイントがありますが、垢離取場近くの四方から湧水が湧き出し、水流に囲まれるところが最高です。友人が“桃源郷”かと思ったと言っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する