記録ID: 963003
全員に公開
ハイキング
東海
笠置山(岐阜県中津川市)&坂折棚田に寄りみち
2016年09月10日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 561m
- 下り
- 560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:53
6:52
76分
スタート地点
8:08
8:30
135分
笠置山山頂
10:45
ゴール地点
ログは手入力
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はとても良く整備されていました |
その他周辺情報 | ◆帰りの立ち寄り場所 『坂折棚田』--- 笠置山登山口から車で20分ぐらい 今の時期は、棚田と笠置山の景色がきれいです 今年オープンしたばかりの棚田カフェに寄りました http://sakaori-tanada.com/publics/index/31/ |
写真
撮影機器:
感想
笠置山は登山道はしっかり整備されていて、地味に階段の登りがきつい。
でも、神秘的な苔や、古代人の残したペトログラフ、
美しい三角形をしたピラミッド岩などなど、なにやらミステリアスなところがいい。
前に登った時に、休憩するならこの場所に、、と決めていた物見岩。
笠置山の展望地で過ごす朝の静かな時間。
高い所から眺めるっていいなぁ。
なんだか心がスカッとする。(日頃のストレスが吹っ飛ぶわ〜)
朝早かったのが良かったのか、休憩場所は貸切りで
うたた寝までして、ゆっくりしました。
この日は、ちょっとばかし、登山後に立ち寄りたいところがありまして、、。
登山口に戻った後、約30分ほどドライブして坂折棚田へ。
目の前には、豊かに実った黄色い稲穂の段々畑が。
(稲刈り前に間に合った〜、やっぱりこの時期がいい。)
これぞ日本の原風景。
見晴らしの良い場所には、今年オープンした『棚田カフェ』が。
ちょうどお昼時ってことで、味噌汁や野菜や卵焼き付きの
棚田米を使った”おにぎりセット” を注文。450円でお得感いっぱい。
カフェを運営されている地元の方から色々お話を伺い、
思わず時間を忘れそうになるほど、のんびり。
笠置山と棚田風景を、心ゆくまで眺めてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人