記録ID: 963397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山 きのこの山でオコジョに会う
2016年09月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 726m
- 下り
- 690m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近は崩落の危険があるので、ロープから中に入らないこと。大釜温泉からのコースは薮漕ぎまではいかないものの、かなり草ぼうぼうなので道迷いに注意。 孫六温泉のコースは泥道で滑りやすい。 休憩スポットは頂上付近と、田代平小屋、孫六温泉近くのベンチのみ。途中はありません。トイレは田代平小屋1か所(水洗ではない)。 登山ポストは見つかりませんでした。 |
その他周辺情報 | 乳頭温泉郷の各旅館で、日帰り入浴、食事ができます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
グローブ
|
---|
感想
実は乳頭山は二度目、最初に登ったのは20年以上も前です。
当時は、乳頭温泉も知る人ぞ知るで、こんなに賑やかではありませんでした。
すっかりセレブ御用達?の温泉になった一方で、乳頭山は本当に登山客が少なく、そのギャップに面食らいました。
当時の記憶はほとんどなく、あとから考えてみましたが、孫六から登って、黒湯に下りたような気がします。
先々週の月山、先週の谷川岳と好天続きでしたが、運を使い果たしたようで、最初から最後までガス。下りてくる人もみなさんがっかりの様子。すれ違うたびに「ダメだあ」「残念」の声が。まあ雨に降られなかっただけ良しとしましょう。車に乗りこんだところで大雨になりました。
次来るときは、ぜひ晴れた日に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する