ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 96400
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

北高尾山稜〜高尾山

2011年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:35
距離
20.8km
登り
1,210m
下り
1,193m

コースタイム

8:41高尾駅
9:00駒木野
9:06登山道入口9:12(25分)
9:28地蔵ピーク
9:54分岐P421
10:24富士見台10:31(1時間12分)
11:23孤塚峠11:28(52分)
11:53黒ドッケ
11:59昼12:11(31分)
12:49関場峠
13:17堂所山13:23(1時間6分)
14:05景信山14:17(42分)
14:34小仏峠
14:49小仏城山(32分)
15:01一丁平
15:22高尾山(33分)
15:47稲荷山展望台
16:16高尾山口駅(54分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:高尾
帰り:高尾山口
コース状況/
危険箇所等
○北高尾山稜
道は、晴天が続いているせいか泥濘等もなく良好。
トイレは無。
○堂所山〜高尾山口
特に問題なし。
駒木野からこの道を進みます。
2011年01月23日 09:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:01
駒木野からこの道を進みます。
直ぐに山道ぽっくなってきます。
2011年01月23日 09:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:04
直ぐに山道ぽっくなってきます。
登山道入口。
2011年01月23日 09:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:13
登山道入口。
地蔵ピーク。禁煙成功を祈願!
2011年01月23日 09:30撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:30
地蔵ピーク。禁煙成功を祈願!
個人的に気になっている沢筋。
2011年01月23日 09:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:34
個人的に気になっている沢筋。
荒井方面、通行止め。
2011年01月23日 09:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:38
荒井方面、通行止め。
P421地点。
2011年01月23日 09:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 9:55
P421地点。
八王子城跡方面。「階段が老朽化して危険」
通ってよい?
2011年01月23日 10:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:00
八王子城跡方面。「階段が老朽化して危険」
通ってよい?
猿!
2011年01月23日 10:04撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:04
猿!
高尾山?
2011年01月23日 10:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:18
高尾山?
富士見台から1
2011年01月23日 10:26撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:26
富士見台から1
富士見台から2
2011年01月23日 10:27撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:27
富士見台から2
富士見台。
2011年01月23日 10:27撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:27
富士見台。
富士見台から3
2011年01月23日 10:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:32
富士見台から3
八王子城跡との分岐。
2011年01月23日 10:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 10:34
八王子城跡との分岐。
杉沢の頭
2011年01月24日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/24 11:00
杉沢の頭
オッ、大岳山?
2011年01月23日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 11:00
オッ、大岳山?
林道との合流地点1
2011年01月23日 11:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 11:15
林道との合流地点1
林道との合流地点2
2011年01月23日 11:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 11:15
林道との合流地点2
林道との合流地点3
2011年01月23日 11:17撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 11:17
林道との合流地点3
林道横の道を進みます。
2011年01月24日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/24 11:00
林道横の道を進みます。
孤塚峠
2011年01月24日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/24 11:00
孤塚峠
黒ドッケ
2011年01月23日 11:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 11:54
黒ドッケ
黒ドッケから数分の昼食ポイント
2011年01月23日 12:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 12:00
黒ドッケから数分の昼食ポイント
P611あたり?
2011年01月23日 12:24撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 12:24
P611あたり?
送電鉄塔
2011年01月23日 12:31撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 12:31
送電鉄塔
大岳山2
2011年01月23日 12:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 12:44
大岳山2
関場峠1
2011年01月23日 12:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 12:49
関場峠1
関場峠2
2011年01月23日 12:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 12:49
関場峠2
堂所山方面(南)へ進む道。
2011年01月23日 13:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 13:13
堂所山方面(南)へ進む道。
奥が生藤山、手前が陣馬山?
2011年01月23日 13:19撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 13:19
奥が生藤山、手前が陣馬山?
堂所山
2011年01月23日 13:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 13:20
堂所山
堂所山への分岐
2011年01月23日 13:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 13:28
堂所山への分岐
どこだ?
2011年01月23日 14:05撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:05
どこだ?
景信山
2011年01月23日 14:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:07
景信山
北高尾山稜1
2011年01月23日 14:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:07
北高尾山稜1
北高尾山稜2
2011年01月23日 14:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:08
北高尾山稜2
小仏城山
2011年01月23日 14:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:20
小仏城山
小仏峠
2011年01月23日 14:36撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:36
小仏峠
小仏城山
2011年01月23日 14:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:52
小仏城山
小仏城山への分岐
2011年01月23日 14:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 14:57
小仏城山への分岐
稲荷山コース、終点近くのお稲荷さん。
2011年01月23日 16:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 16:09
稲荷山コース、終点近くのお稲荷さん。
ラスト!
2011年01月23日 16:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1/23 16:12
ラスト!

感想

2011年、最初の山歩き。
今日から禁煙と思いつつ、タバコとライターと携帯灰皿を家に置きスタート。
高尾駅でバスを待つハイカーを横目に見ながら、20分ほどで駒木野に到着。
中央線を越え高速をくぐり登山道入口へ。
前回と違い、今日は天気も晴れ、入口も間違えず、余裕の出だし。
登りだすと太鼓を打ち鳴らす音が、風にのって聞こえてくる、八王子神社だろうか?少し気になる、行ってみたくなるが、今日はひたすら歩くと心に決め、富士見台へ。
前回は曇りで気付かなかった富士山に思わず、ニコリ。
杉沢の頭を越え孤塚峠に向かうあたりから、奥多摩の山々が、木々の間から、目を楽しませてくれる。景色は期待をしていなかったので嬉しい誤算。落葉しているこの時期ならではと思う。
関場峠を過ぎ堂所山が近づいてくると、西に進んでいた道が左に折れ、背の低い笹原が現れる、すごく新鮮な気持ち、和む。そして頂上到着。
頂上には先着の団体さんが、山座同定中、でも結論でずといった感じ。
ここで、この後の進路をしばし思案。
陣馬山?相模湖方面?高尾山?
とりあえず、景信山を目標に、巻き道をひたすら進むと何と景信山を巻いてしまいビックリ。
あわてて頂上に登り、今日歩いた北高尾山稜を堪能。結構、本日終了な気分。
お腹も空いてきたし、少し寒くなってきたので、ここから、気持ちはスピードアップ。
城山、高尾山頂をスルーして稲荷山コースで下山。
いつもなら駅で一服だが、今日はコーヒーのみ、禁煙成功な一日でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1353人

コメント

お疲れ様
私も高尾山には足慣らしでよく行きますがこのコースは行った事が有りませんでした。健脚ですね。実際歩いてみると想像よりもきついと思いますが…日が伸びたら私も挑戦してみたいと思いました。
2011/1/24 18:32
hirumaさん こんにちは!
北高尾山稜、短い登り降りの繰り返しが、多かった印象もありますが、何しろ短いので歩きやすいと思います。難点はトイレがないことでしょうか。
歩く前は、期待もしていなかったのですが、杉沢ノ頭〜堂所山の間あたりは、落葉している枝の間から大岳山、御前山(たぶん)といった奥多摩のお馴染みの山々が観えます。
冬晴れのハイキングにはお勧めです。
2011/1/25 12:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら