記録ID: 965284
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
無意根山(元山コース)
2016年09月22日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 936m
- 下り
- 918m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・一部、軽い藪漕ぎ状態ですが、それほど大変ではないです。 ・薄別コースとの分岐手前(登山口側)は緩斜面のトラバースですが、道幅狭く笹根が硬く滑りやすいです。 ・降雨後は滑りやすくなる箇所多数あります。 以上により、ゲイターはあったほうがいいと思います。 |
その他周辺情報 | 温泉は定山渓温泉、小金湯温泉、朝里川温泉あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
笛
鈴
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
周辺の山に登ると必ず目に入る、札幌第二の高峰「無意根山」。
他に登りたい山があって後回しになってましたが、急に思い立って登ることにしまた。
普段は単独では行かないのですが、友人と家族の都合がつかず、高山では初めての単独登山です。
天気予報は「晴れ」でしたが、近づくにつれて雲行きが怪しくなってきました。
登山口は晴れ→樹林帯を抜けたら・・・雲の中??
全く景色が見えなかった、先日登頂の「積丹岳」の悪夢がよぎりましたが、所々で景色が見えて、「曇り」の中では良かったほうだと思います。
登山道も割と整備されていて、変化に富んだコースを堪能しました。
今回は山頂部からの大パノラマが見えなかったので、再度チャレンジしたいと思います。(次回は薄別コースで)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人