記録ID: 966383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
紅葉の月山 〜 湯殿山口コース
2016年09月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
下山後、鶴岡のホテルに宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでしたが、装束場までは岩が濡れていて少し滑り易かった。 |
その他周辺情報 | ・湯殿山有料道路は17時にゲートクローズとの事で下山の時間には注意が必要。 ・下山後、湯殿山神社で参拝。参拝時に御祓をして頂けます。(500円) ・今回は利用しませんでしたが、駐車場の所から、湯殿山神社までバスもありました。(片道200円、往復300円) ・庄内空港の近くでコンビニが見つからず、少し離れたイオンで食料を購入。(飛行機に乗る前に買っておけば良かったかも |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
九月に入り天気の悪い週末が続いていましたが、この週末は天気が良さそうだったので、以前から計画していた、月山と鳥海山を一泊二日で訪れました。
初日は登山口に到着する時間も考えて、コースタイムの短い月山へ。
まだ9月なので紅葉は期待してなかったのですが、予想に反し山頂付近の紅葉が素晴らしく、この時期に訪れる事が出来て幸運でした。
ここは高山植物も有名みたいなので、次回は花の季節にもまた訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する