また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 966984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰(日暮沢起点に以東岳〜大朝日岳)

2016年09月24日(土) 〜 2016年09月25日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
31:05
距離
46.9km
登り
3,653m
下り
3,650m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:38
休憩
1:15
合計
10:53
3:53
60
スタート地点
4:53
4:53
46
5:39
5:41
60
6:41
6:48
24
7:12
7:13
40
7:53
8:26
35
9:01
9:01
8
9:09
9:09
16
9:25
9:25
8
9:33
9:34
9
9:43
9:55
23
10:18
10:20
49
11:09
11:17
59
12:16
12:16
25
12:41
12:49
10
12:59
12:59
10
13:09
13:09
21
13:30
13:30
7
13:37
13:38
68
2日目
山行
6:01
休憩
0:17
合計
6:18
4:58
4:59
40
5:39
5:39
36
6:15
6:15
6
6:21
6:26
13
6:50
6:51
8
7:13
7:17
59
8:16
8:17
12
8:29
8:30
18
8:48
8:49
6
8:55
8:55
42
9:37
9:38
80
10:58
ゴール地点
天候 一日目 晴れのちくもり
二日目 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
⬛駐車場
中先橋(通称アメリカ橋)に15台程駐車可能。
中先橋から日暮沢までは約4kmの林道歩き。
クマスベリ沢まで入っている車もいました。
(ほぼ県内ナンバー)
コース状況/
危険箇所等
⬛登山ポスト
日暮沢小屋の入り口を開けて
直ぐ右側の扉を開けるとポストあり。
用紙は無し。

⬛中先橋〜日暮沢小屋
約4kmの林道歩き。途中、渡渉あります。

⬛日暮沢小屋〜清太岩山〜竜門分岐
登山道は明瞭。危険箇所なし。
序盤〜ゴロビツ水場までは急登。
清太岩山から竜門分岐まではアップダウンを
繰り返しながら標高を上げる。
竜門小屋は分岐を右へ下ってすぐ。

⬛竜門小屋〜寒江山〜以東岳
登山道は明瞭。危険箇所なし。
アップダウンを繰り返しながら各ピークを越えて行きます。
中でも寒江山と以東岳の登りは堪えます。
以東岳からの下りはガスだとルートを見落としそうに
なるので、ペンキマークや虎ロープを確認しながら
進みましょう。

⬛竜門小屋〜大朝日岳〜ハナヌキ峰〜日暮沢小屋
登山道は明瞭。危険箇所なし。
古寺山からハナヌキ峰分岐までは段差のある箇所あり。
ハナヌキ峰から竜門滝までは粘土質の土で滑る箇所あり。

⬛水場
中先橋から直ぐの水場:豊富
日暮沢小屋:豊富
ゴロビツ水場:未確認
竜門小屋:豊富
狐穴小屋:豊富
金玉水:豊富(冷たくて旨い!)
銀玉水:豊富(冷たくて旨い!)
三沢清水:細い
その他周辺情報 朝日町 りんご温泉 300円
登山口から20km程。
まずは中先橋からスタート。車は6台程。
500m位歩いた所で後ろから軽トラが来て、荷台に乗らない?と。有り難くクマスベリ沢まで乗せて頂き短縮時間出来てこの後工程が楽になりました。
この方キノコ採りの方で地元では有名な方らしい。
2016年09月24日 04:14撮影 by  SO-01H, Sony
4
9/24 4:14
まずは中先橋からスタート。車は6台程。
500m位歩いた所で後ろから軽トラが来て、荷台に乗らない?と。有り難くクマスベリ沢まで乗せて頂き短縮時間出来てこの後工程が楽になりました。
この方キノコ採りの方で地元では有名な方らしい。
キノコ採りのおじさん少し話ししてクマスベリ沢から歩いて日暮沢小屋到着。
2016年09月24日 04:47撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 4:47
キノコ採りのおじさん少し話ししてクマスベリ沢から歩いて日暮沢小屋到着。
小屋内部に登山ポストあります。
2016年09月24日 04:48撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 4:48
小屋内部に登山ポストあります。
小屋水場は豊富です。
2016年09月24日 04:49撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 4:49
小屋水場は豊富です。
ゴロビツ水場は未確認でした。
2016年09月24日 05:52撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 5:52
ゴロビツ水場は未確認でした。
視界が開けて左側に大朝日岳が見えた!
2016年09月24日 06:34撮影 by  SO-01H, Sony
12
9/24 6:34
視界が開けて左側に大朝日岳が見えた!
右側は寒江山と今日目指す以東岳が!!
2016年09月24日 06:34撮影 by  SO-01H, Sony
6
9/24 6:34
右側は寒江山と今日目指す以東岳が!!
後方には月山と右には葉山かな。
2016年09月24日 06:40撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/24 6:40
後方には月山と右には葉山かな。
清太岩山から。
ユーフン山と奥に竜門山、その肩に小さく竜門小屋。
竜門山から大朝日岳までの稜線!
2016年09月24日 06:41撮影 by  SO-01H, Sony
11
9/24 6:41
清太岩山から。
ユーフン山と奥に竜門山、その肩に小さく竜門小屋。
竜門山から大朝日岳までの稜線!
月山の奥にはうっすら鳥海山。
2016年09月24日 07:03撮影 by  SO-01H, Sony
6
9/24 7:03
月山の奥にはうっすら鳥海山。
竜門山と竜門小屋が近づく。
地味な登りがジリジリと続く。
2016年09月24日 07:21撮影 by  SO-01H, Sony
5
9/24 7:21
竜門山と竜門小屋が近づく。
地味な登りがジリジリと続く。
竜門分岐到着。
2016年09月24日 07:45撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 7:45
竜門分岐到着。
竜門分岐から以東岳。
ちょっとガス出て来たかな。
2016年09月24日 07:45撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 7:45
竜門分岐から以東岳。
ちょっとガス出て来たかな。
ハクサンイチゲも咲いてたり。
2016年09月24日 07:55撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 7:55
ハクサンイチゲも咲いてたり。
竜門小屋到着!
2016年09月24日 07:56撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 7:56
竜門小屋到着!
小屋前の水場は豊富。
早速ビールを冷やします。
2016年09月24日 07:56撮影 by  SO-01H, Sony
2
9/24 7:56
小屋前の水場は豊富。
早速ビールを冷やします。
内部はとても綺麗。トイレも水洗です。
2016年09月24日 08:26撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/24 8:26
内部はとても綺麗。トイレも水洗です。
軽トラに乗せて貰った分、早く着いたので、ザックをデポして最低限に軽量化して以東岳のピストンに出る。
片道約4時間だとして16時過ぎ頃小屋に戻る予定。
2016年09月24日 08:27撮影 by  SO-01H, Sony
5
9/24 8:27
軽トラに乗せて貰った分、早く着いたので、ザックをデポして最低限に軽量化して以東岳のピストンに出る。
片道約4時間だとして16時過ぎ頃小屋に戻る予定。
ヤマハハコ。
2016年09月24日 08:37撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 8:37
ヤマハハコ。
朝露に濡れたミヤマクルマバナ
2016年09月24日 08:38撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 8:38
朝露に濡れたミヤマクルマバナ
南寒江山とガスがかかった寒江山。
2016年09月24日 08:42撮影 by  SO-01H, Sony
5
9/24 8:42
南寒江山とガスがかかった寒江山。
ハンサンシャジン。
2016年09月24日 08:45撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 8:45
ハンサンシャジン。
振り返る。
北側から雲がモクモク。
2016年09月24日 08:50撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 8:50
振り返る。
北側から雲がモクモク。
マツムシソウもまだまだ。
2016年09月24日 08:51撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 8:51
マツムシソウもまだまだ。
南寒江山から飯豊連峰。
端から端まで丸見え!
さぞかしあちらも楽しい縦走中の方々沢山居るでしょう。
2016年09月24日 09:00撮影 by  SO-01H, Sony
4
9/24 9:00
南寒江山から飯豊連峰。
端から端まで丸見え!
さぞかしあちらも楽しい縦走中の方々沢山居るでしょう。
寒江山と飯豊連峰。
2016年09月24日 09:09撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/24 9:09
寒江山と飯豊連峰。
相模山方面。
2016年09月24日 09:09撮影 by  SO-01H, Sony
9
9/24 9:09
相模山方面。
たおやか〜。
2016年09月24日 09:18撮影 by  SO-01H, Sony
7
9/24 9:18
たおやか〜。
ハクサンフウロもありました。
2016年09月24日 09:23撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 9:23
ハクサンフウロもありました。
相模山への分岐。
ここは距離が長すぎて日帰りじゃとても無理だな〜。
2016年09月24日 09:27撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 9:27
相模山への分岐。
ここは距離が長すぎて日帰りじゃとても無理だな〜。
三方池と相模山。
空も良い感じ。
2016年09月24日 09:27撮影 by  SO-01H, Sony
6
9/24 9:27
三方池と相模山。
空も良い感じ。
タカネナデシコは少しだけありました。
2016年09月24日 09:30撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 9:30
タカネナデシコは少しだけありました。
狐穴小屋が見えた!
先には以東岳も!
この辺りから大鳥小屋が上がって来た登山者とスライドするようになり、自分があまりにも軽装備過ぎて怪しまれる…。
2016年09月24日 09:38撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/24 9:38
狐穴小屋が見えた!
先には以東岳も!
この辺りから大鳥小屋が上がって来た登山者とスライドするようになり、自分があまりにも軽装備過ぎて怪しまれる…。
良い感じの草紅葉と空。
2016年09月24日 09:41撮影 by  SO-01H, Sony
5
9/24 9:41
良い感じの草紅葉と空。
狐穴小屋到着。
こちらも内部はとても綺麗。
当初はここから以東岳へピストン予定でした。
2016年09月24日 09:50撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 9:50
狐穴小屋到着。
こちらも内部はとても綺麗。
当初はここから以東岳へピストン予定でした。
小屋内にある連峰案内図。
小屋番さんと暫し会話する。
キノコ採りのおじさんは知り合いだったみたい。
2016年09月24日 09:50撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 9:50
小屋内にある連峰案内図。
小屋番さんと暫し会話する。
キノコ採りのおじさんは知り合いだったみたい。
狐穴小屋から中先峰はわりとすぐ。
2016年09月24日 10:19撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 10:19
狐穴小屋から中先峰はわりとすぐ。
ミヤマキンバイ。
黄色と白色の花を撮ると色が飛ぶので難しい…。
2016年09月24日 10:29撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 10:29
ミヤマキンバイ。
黄色と白色の花を撮ると色が飛ぶので難しい…。
松虫岩まで来ました。ここの登りはなかなかでした。
2016年09月24日 10:55撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/24 10:55
松虫岩まで来ました。ここの登りはなかなかでした。
もしやあれはピークかな?
2016年09月24日 10:55撮影 by  SO-01H, Sony
2
9/24 10:55
もしやあれはピークかな?
着いた〜!本日の目標の以東岳。
残念ながら大朝日岳方面はガスだが大満足!
2016年09月24日 11:10撮影 by  SO-01H, Sony
10
9/24 11:10
着いた〜!本日の目標の以東岳。
残念ながら大朝日岳方面はガスだが大満足!
以東小屋は基礎工事まで終わってます。来年小屋が建つのかな?
2016年09月24日 11:11撮影 by  SO-01H, Sony
2
9/24 11:11
以東小屋は基礎工事まで終わってます。来年小屋が建つのかな?
大鳥池も見えた!
畔の小屋までバッチリ見えます。
予想時間より早く着いておにぎり休憩後、竜門小屋へ戻ります。
2016年09月24日 11:15撮影 by  SO-01H, Sony
8
9/24 11:15
大鳥池も見えた!
畔の小屋までバッチリ見えます。
予想時間より早く着いておにぎり休憩後、竜門小屋へ戻ります。
綺麗に紅葉してます。
2016年09月24日 11:40撮影 by  SO-01H, Sony
5
9/24 11:40
綺麗に紅葉してます。
こちらは紅葉前。
2016年09月24日 11:40撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 11:40
こちらは紅葉前。
戻りはほぼガスでした…(*_*)
2016年09月24日 11:52撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 11:52
戻りはほぼガスでした…(*_*)
イワインチン。綺麗な花でした!
2016年09月24日 12:03撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 12:03
イワインチン。綺麗な花でした!
狐穴小屋まで長かった〜。
2016年09月24日 12:37撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 12:37
狐穴小屋まで長かった〜。
水場は豊富です〜。
2016年09月24日 12:44撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 12:44
水場は豊富です〜。
だんだんと開き始めたリンドウ。
2016年09月24日 13:14撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/24 13:14
だんだんと開き始めたリンドウ。
ミヤマリンドウも少なかったけど元気に咲いてました。
2016年09月24日 13:23撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 13:23
ミヤマリンドウも少なかったけど元気に咲いてました。
寒江山まで戻ると少しガスが消えてきた。
2016年09月24日 13:29撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 13:29
寒江山まで戻ると少しガスが消えてきた。
南寒江山のケルンと縦走中の若者と彼方に飯豊連峰。
2016年09月24日 13:32撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 13:32
南寒江山のケルンと縦走中の若者と彼方に飯豊連峰。
やっと竜門小屋が見えた〜。
このあたりでの自分の脳内イメージはビールが90%、花が10%。
2016年09月24日 13:38撮影 by  SO-01H, Sony
5
9/24 13:38
やっと竜門小屋が見えた〜。
このあたりでの自分の脳内イメージはビールが90%、花が10%。
山アジサイも所々に。
2016年09月24日 14:03撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 14:03
山アジサイも所々に。
やっと小屋に戻ってきました。
予想より大分早く戻って来れました。
2016年09月24日 14:12撮影 by  SO-01H, Sony
9/24 14:12
やっと小屋に戻ってきました。
予想より大分早く戻って来れました。
早速冷えまくったビールを。
景色を眺めながら最高の一時。
2016年09月24日 14:54撮影 by  SO-01H, Sony
4
9/24 14:54
早速冷えまくったビールを。
景色を眺めながら最高の一時。
夕日はなかなか雲が多くてこれが限界。
小屋には40人以上の盛況ぶり。
2016年09月24日 17:39撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/24 17:39
夕日はなかなか雲が多くてこれが限界。
小屋には40人以上の盛況ぶり。
翌朝。日の出前に大朝日岳に向けて出発。
2016年09月25日 04:43撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/25 4:43
翌朝。日の出前に大朝日岳に向けて出発。
まずは竜門分岐。
ガスとちょっと風強し。
2016年09月25日 04:56撮影 by  SO-01H, Sony
9/25 4:56
まずは竜門分岐。
ガスとちょっと風強し。
西朝日岳。まだガス。
2016年09月25日 05:36撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/25 5:36
西朝日岳。まだガス。
金玉水は豊富で冷たく美味しかった!
2016年09月25日 06:26撮影 by  SO-01H, Sony
9/25 6:26
金玉水は豊富で冷たく美味しかった!
大朝日岳小屋到着。
昨晩は100人以上泊まったそうです。
外にはテントもありした…。
2016年09月25日 06:38撮影 by  SO-01H, Sony
2
9/25 6:38
大朝日岳小屋到着。
昨晩は100人以上泊まったそうです。
外にはテントもありした…。
大朝日岳登頂!
晴れそうで晴れないガスの中。
2016年09月25日 06:49撮影 by  SO-01H, Sony
6
9/25 6:49
大朝日岳登頂!
晴れそうで晴れないガスの中。
フジバカマ。
2016年09月25日 07:12撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/25 7:12
フジバカマ。
銀玉水。
安心と安定の旨さ。
2016年09月25日 07:15撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/25 7:15
銀玉水。
安心と安定の旨さ。
下り始めると青空が!
2016年09月25日 07:18撮影 by  SO-01H, Sony
4
9/25 7:18
下り始めると青空が!
小朝日岳はすっきり晴れていました。
2016年09月25日 07:38撮影 by  SO-01H, Sony
6
9/25 7:38
小朝日岳はすっきり晴れていました。
大朝日岳〜西朝日岳間はまだガスですね。
2016年09月25日 08:16撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/25 8:16
大朝日岳〜西朝日岳間はまだガスですね。
古寺山〜。
登って来た人で盛況。
2016年09月25日 08:17撮影 by  SO-01H, Sony
9/25 8:17
古寺山〜。
登って来た人で盛況。
三沢清水。
思ったよりも冷たかった。
2016年09月25日 08:31撮影 by  SO-01H, Sony
9/25 8:31
三沢清水。
思ったよりも冷たかった。
ハナヌキ峰分岐からハナヌキ峰への登り返し。
2016年09月25日 08:48撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/25 8:48
ハナヌキ峰分岐からハナヌキ峰への登り返し。
粘土質な土に滑りながらもなんとか下りきった!
2016年09月25日 09:33撮影 by  SO-01H, Sony
1
9/25 9:33
粘土質な土に滑りながらもなんとか下りきった!
前回逆方向の時は感じなかったけど、意外と高度感がある梯子場。
2016年09月25日 09:40撮影 by  SO-01H, Sony
2
9/25 9:40
前回逆方向の時は感じなかったけど、意外と高度感がある梯子場。
なんという透明度!ザック下ろして飛び込みたくなる!
この後またキノコ採りのおじさんと出会うが昨日とは違う方。
2016年09月25日 09:57撮影 by  SO-01H, Sony
2
9/25 9:57
なんという透明度!ザック下ろして飛び込みたくなる!
この後またキノコ採りのおじさんと出会うが昨日とは違う方。
日暮沢小屋を過ぎてクマスベリ沢手前の豪雨被害修復箇所。
2016年09月25日 10:18撮影 by  SO-01H, Sony
9/25 10:18
日暮沢小屋を過ぎてクマスベリ沢手前の豪雨被害修復箇所。
クマスベリ沢から中先橋までが遠かった!
竜門小屋で一緒だった茨城からのお二人と山話ししながらテクテク歩く。
2016年09月25日 10:21撮影 by  SO-01H, Sony
3
9/25 10:21
クマスベリ沢から中先橋までが遠かった!
竜門小屋で一緒だった茨城からのお二人と山話ししながらテクテク歩く。
最後はやっぱりシャリシャリコーラ。
2016年09月25日 11:44撮影 by  SO-01H, Sony
4
9/25 11:44
最後はやっぱりシャリシャリコーラ。

感想

前回果たせなかった朝日連峰の北の盟主、以東岳への縦走へ。
日暮沢からの周回ルートと狐穴小屋からの以東岳ピストンの予定で出発。
朝4時頃中先橋から歩いて出発するが程なく後ろから軽トラが走ってきて、隣で止まり、荷台に乗っていきな!との心優しいお誘いを受ける。勿論即答で乗せて頂き、クマスベリ沢まで2.5km位をあっという間に移動する。挨拶しながらお話しこんな早朝からキノコ採りだと聞き、ビックリ。後から狐穴小屋、竜門小屋の小屋番さんに聞くと地元で有名なキノコ採り名人の方でした。早起きは2.5kmの得でした。(^_^)
日暮沢小屋からは序盤急登を飛ばしぎみで進み視界が開けて大朝日岳〜以東岳までの稜線を眺める事が出来て一気にマックステンション!そのまま竜門小屋まで進み、小腹を満たして時間を見ると8時過ぎ。軽トラに乗せて頂いたのが効いて、予想より早く竜門小屋に到着できたので、ここで狐穴小屋から以東岳をピストン予定だったのを竜門小屋からのピストンに変更。地図、水、ヘッデン、カッパ、おにぎりなどの最低限に軽量化を図り、以東岳へ出発。
もう体が軽いのなんの。気持ちの良い稜線を眺めながら、狐穴小屋へ到着し、気さくでとても話しやすい小屋番さんと暫し話しして以東岳へ向かう。稜線上はまだ沢山の花が咲いており、癒されながら松虫岩までの急登をこなして、目標の以東岳に初登頂!!残念ながら大朝日岳方面はガスでしたが、大鳥池が見えたり、歩いてきた稜線を回想し充実感に浸りました。
おにぎり休憩後、ピストン工程がまだ半分なので戻ります。帰りはなかなかガスが取れずザレ場の下りはペンキマークを忠実に辿りました。狐穴小屋で報告後、寒江山辺りまで戻ると若干ガスが取れてきて、竜門小屋が見える頃には、足は棒で、ビールの事しか頭にありません(^_^;)
竜門小屋は大盛況で40人以上の宿泊者で、早速ビールで喉を潤しながら山談義に花が咲きました。夕御飯後、夕日を眺めて寝袋に入ると、即落ち…。
翌朝は3時過ぎには小屋内がざわざわし出して5時前には朝食済ませて出発。ガスで視界不良の中黙々と大朝日岳まで行ったがなかなか視界が開けず諦めて下山。小朝日岳手前で視界が開けるも大朝日岳は最後まで雲の中。この辺りでは古寺鉱泉から登って来た人と沢山スライドしました。一方、ハナヌキ峰からはパッタリ。同じ下山中のペアの方以外は会いませんでした。
竜門滝まで降りきり、林道歩いていると再びキノコ採りのおじさんと出会う(^_^;)。こちらをじっと見てたので昨日の朝、乗せて貰いました?と聞いたら、いや、と。キノコは大量収穫したそうで、へばったや〜と言って自転車で去って行きました。
日暮沢小屋まで到着すると同じタイミングで竜門小屋泊で逆方向で降りてきた茨城からのお二人と会い山話ししながら、テクテクと中先橋まで林道を歩き山旅終了。
結果的に約47km(うち軽トラ移動もあり)も歩き倒した朝日連峰縦走になりました。満足感、充実感、疲労感全てが今までの山行でマックスでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

コメントありがとうございます
朝日連峰エリアははじめての経験でした。山小屋泊まりで縦走するにはとてもいいコースですね。ao_hachiさんの8月14日のを参考にさせていただきました。ありがとうございます。体力付けて以東岳にも行ってみたいです。
2016/9/26 20:15
Re: コメントありがとうございます
is2000さん。
レコが参考になって良かったです。

今回初めて以東岳に行きましたが、大朝日岳方面とはまた違った印象を受けて
朝日連峰の奥深さを感じる事が出来ました。

是非行ってみて下さい!(^_^)
2016/9/27 13:06
以東岳
シルバーウイークに2泊で行く予定でしたが天候を見て断念していたので羨ましいです( ; ; )
レコを参考に次回の挑戦を計画します
2016/9/27 20:13
Re: 以東岳
kesensugo6さん、コメントありがとうございます。

カラッとした秋晴れにならないので天候を読むのが難しいですよね…。
それでも登って来る方が沢山居るのはそれだけ
この朝日連峰に魅力があるからだと思います。

これからどんどん紅葉が進んで来ると思うので
計画される日が来る事を願ってます!
2016/9/27 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら