磐梯山 八方台登山口から

日程 | 2016年09月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れから曇り |
アクセス |
利用交通機関
磐越自動車道「磐梯河東IC」から磐梯山ゴールドラインで八方台登山口へ
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
子連れ登山なのでゆっくりです。
コース状況/ 危険箇所等 | 特になし |
---|---|
その他周辺情報 | 八方台の駐車場にはトイレがあります。 |
過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by act1
6歳になる親戚の子供と一緒に登山をする事になり。子供でも登れる山と探していた所、今回の磐梯山を登る事にしました。
登山口に近い駐車場は満車で少し離れた駐車場に駐車。案内員の方が居るので指示に従います。そこから登山口までは徒歩で5分位です。登山口の駐車場にはトイレがあります。
登山口からは道標が分岐の度に出ているので、迷う事はありません。良く整備されている登山道なので歩き安いです。
弘法清水から山頂までの500mがキツイく狭いです。
山頂は広く、売店もありますので飲物やバッチが変えます。
子供が居たので下りはゆっくりと下り、16時前に駐車場に戻りましたが、5〜6台くらいしか車が残っておらず、ガラガラになっていました。
登山口に近い駐車場は満車で少し離れた駐車場に駐車。案内員の方が居るので指示に従います。そこから登山口までは徒歩で5分位です。登山口の駐車場にはトイレがあります。
登山口からは道標が分岐の度に出ているので、迷う事はありません。良く整備されている登山道なので歩き安いです。
弘法清水から山頂までの500mがキツイく狭いです。
山頂は広く、売店もありますので飲物やバッチが変えます。
子供が居たので下りはゆっくりと下り、16時前に駐車場に戻りましたが、5〜6台くらいしか車が残っておらず、ガラガラになっていました。
訪問者数:336人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント