記録ID: 969057
全員に公開
沢登り
朝日・出羽三山
朝日連峰 朝日俣沢 岩魚止沢
2016年09月24日(土) 〜
2016年09月25日(日)

コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
---|
写真
撮影機器:
感想
上部の明るい様相はとても良いです。雪渓が全くない状態での記録なので雪渓が残ってると、大きく遡行内容も変わり難易度もアップする事は間違いありません。濡れた岩は滑り易いですが、ラバーソールが良いでしょう。今回はすべてフリーで登りましたが、通常ザイルは大滝直登するなら雪渓が無くても40m以上持って行ってください。雪渓がある場合、高巻き&懸垂も出てくると思うので、やはり40m以上を持っていく事をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する