記録ID: 973176
全員に公開
ハイキング
北陸
三十三間山: 山岳会岐阜支部例会山行
2016年10月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 756m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にないが、帰りは急坂で濡れておりスリップし易い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
山岳会岐阜支部の例会山行で三十三間山へ。
たまにはこういうまったり登山もよし。
三十三間山は福井では中々名前の知られた山らしい。福井の山には殆ど行ったことがなかったので、会の人達にいろいろと手軽に登れそうな山を教えてもらいました。
山頂から見える海もきれいで、命の洗濯になったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
三十三間山・・・私も知らなかったけど、海が見えて気持ちよさそう。
日曜日は思ったより晴れて山日和だったね。
今度の連休はどうかなぁ・・・もうアルプスシーズンも終わりかな
三十三間山、全く知らなかったよ。高島トレイルのすぐ横を走っているんだって。でも、お天気で良かったよ。
山岳会の人たちは年配の方が多いけど、たまには一緒に色々と話しを聴きながら登る山もいいですね。結構楽しめましたよ。海もきれいでした。
いま、自分はインドにいます。仕事です。連休が終わってから日本に帰る予定にしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する