ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 976121
全員に公開
トレイルラン
赤城・榛名・荒船

「ひまわりの花畑まつり」周辺の里山めぐり

2016年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
10.2km
登り
275m
下り
265m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:00
合計
3:58
12:03
238
スタート地点
16:01
ゴール地点
12:03 駐車場
12:20 琴平山展望台
12:45 ひまわりの花畑まつり会場
14:40 鹿田山フットパス入口(終点)
14:52 鹿田山(雷電山)
15:31 道帰り山
15:38 建岩
15:49 ひまわりの花畑まつり会場
16:01 駐車場
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩宿博物館周辺に駐車
コース状況/
危険箇所等
琴平山、鹿田山は遊歩道が整備されている。道帰り山は、登山道ははっきりしているが、あまり人が通ってない様子。蜘蛛の巣がひどい。それらをつなぐ道は車のほとんど通らない舗装道路。
その他周辺情報 入らなかったが、「かたくりの湯」が岩宿博物館に隣接している。設備はとてもシンプルらしい(それを承知の上ご利用ください、みたいな看板が出ている)温泉スタンドもあるくらいだから、多分湯量豊富で泉質も良いのでしょう。
歴史的に貴重な岩宿遺跡。稲荷山はカタクリ群生地でもあるので、ロープの仕切りから出ないように。
2016年10月08日 12:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:00
歴史的に貴重な岩宿遺跡。稲荷山はカタクリ群生地でもあるので、ロープの仕切りから出ないように。
登り口を見落として、琴平山との鞍部に来た。山麓を周回する遊歩道も緑深く気持ちよかった。
2016年10月08日 12:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:07
登り口を見落として、琴平山との鞍部に来た。山麓を周回する遊歩道も緑深く気持ちよかった。
稲荷山の表登山口。時間があったらあとで。(結局今日は登らなかった)
2016年10月08日 12:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:07
稲荷山の表登山口。時間があったらあとで。(結局今日は登らなかった)
琴平山へ。三角点を確認
2016年10月08日 12:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:12
琴平山へ。三角点を確認
展望台へ
2016年10月08日 12:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:15
展望台へ
眼下に50号と大間々扇状地
2016年10月08日 12:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:16
眼下に50号と大間々扇状地
この分岐からは春に下った。別の道も行ってみようと、三角点のところの踏みあとを下ったら
2016年10月08日 12:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:18
この分岐からは春に下った。別の道も行ってみようと、三角点のところの踏みあとを下ったら
柵の内側に出てきた。私有地に入っていたのかな。
2016年10月08日 12:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:24
柵の内側に出てきた。私有地に入っていたのかな。
溜池の向こうに、鹿田山
2016年10月08日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:27
溜池の向こうに、鹿田山
北側には岩宿文化資料館
2016年10月08日 12:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:30
北側には岩宿文化資料館
溜池の対岸まで回ると、琴平山が正面に
2016年10月08日 12:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:31
溜池の対岸まで回ると、琴平山が正面に
駐車場では、流鏑馬出場者とお馬さんが準備中
2016年10月08日 12:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:33
駐車場では、流鏑馬出場者とお馬さんが準備中
ひまわりの花畑まつり会場に
2016年10月08日 12:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:38
ひまわりの花畑まつり会場に
秋のひまわり
2016年10月08日 12:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:41
秋のひまわり
ちょうど見ごろになっていた
2016年10月08日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 12:42
ちょうど見ごろになっていた
青空も出て、大輪の花が鮮やか
2016年10月08日 12:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
10/8 12:44
青空も出て、大輪の花が鮮やか
仮設展望台から、流鏑馬の馬場を見る
2016年10月08日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 12:49
仮設展望台から、流鏑馬の馬場を見る
武者行列で始まる
2016年10月08日 13:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 13:23
武者行列で始まる
みごと、板的に命中!
2016年10月08日 13:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 13:41
みごと、板的に命中!
疾走する馬上で構えて
2016年10月08日 14:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 14:03
疾走する馬上で構えて
掛け声を上げて矢を放つ
2016年10月08日 14:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 14:05
掛け声を上げて矢を放つ
2時間くらいお祭りを堪能した。鹿田山への道は、流鏑馬が終わるまで通行止めだった。
2016年10月08日 14:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:33
2時間くらいお祭りを堪能した。鹿田山への道は、流鏑馬が終わるまで通行止めだった。
中腹のため池への山道
2016年10月08日 14:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:35
中腹のため池への山道
中腹まで登ると景色が開け、散策路が縦横に
2016年10月08日 14:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:38
中腹まで登ると景色が開け、散策路が縦横に
車道も通ってるので、ここに車を置いて散策している人も多い。
2016年10月08日 14:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:41
車道も通ってるので、ここに車を置いて散策している人も多い。
今回は、ため池の右の道を登る。前回来たときは尾根に出たらフットパスを右に進んだが、左に進むとどこへ?と気になってた。その道だった。
2016年10月08日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:43
今回は、ため池の右の道を登る。前回来たときは尾根に出たらフットパスを右に進んだが、左に進むとどこへ?と気になってた。その道だった。
八王子山、別名雷電山。地図ではこれが鹿田山。
2016年10月08日 14:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:48
八王子山、別名雷電山。地図ではこれが鹿田山。
分岐から、今回は御嶽山に行かず下ってみる
2016年10月08日 14:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:49
分岐から、今回は御嶽山に行かず下ってみる
すぐに親水公園に
2016年10月08日 14:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:52
すぐに親水公園に
さっき登った道と交差し、林道も横切って山麓遊歩道を進む。ソバ畑が広がる
2016年10月08日 14:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:58
さっき登った道と交差し、林道も横切って山麓遊歩道を進む。ソバ畑が広がる
もうちょっと遊歩道が続き
2016年10月08日 14:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 14:59
もうちょっと遊歩道が続き
ソバ畑を振り返ってみた。果樹園の縁を通って車道に出る。
2016年10月08日 15:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:00
ソバ畑を振り返ってみた。果樹園の縁を通って車道に出る。
あそこに養護学校らしき建物が。あの裏山が道帰り山
2016年10月08日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:10
あそこに養護学校らしき建物が。あの裏山が道帰り山
道の右のほうに、通ってきた鹿田山
2016年10月08日 15:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:10
道の右のほうに、通ってきた鹿田山
養護学校の裏から、産廃処理場の横を進むと、山への入り口。この看板だと、期日と時間を守れば筍採りに来てよいということかな・・・
2016年10月08日 15:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:17
養護学校の裏から、産廃処理場の横を進むと、山への入り口。この看板だと、期日と時間を守れば筍採りに来てよいということかな・・・
縦走しようと思い、山麓を回って登り口を探した。家の石垣の横に発見。
2016年10月08日 15:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:21
縦走しようと思い、山麓を回って登り口を探した。家の石垣の横に発見。
尾根のはずれをぐるっと回り込む。細いが明瞭な道。
2016年10月08日 15:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:24
尾根のはずれをぐるっと回り込む。細いが明瞭な道。
山頂標は見当たらない。多分この祠が山頂。
2016年10月08日 15:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:27
山頂標は見当たらない。多分この祠が山頂。
尾根を進んだ。細い道だけどベンチも設置されている。東のはずれまできた。木があってあまり展望は開けない。
2016年10月08日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:34
尾根を進んだ。細い道だけどベンチも設置されている。東のはずれまできた。木があってあまり展望は開けない。
石碑には「根本山」と。
2016年10月08日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:34
石碑には「根本山」と。
急な石段を下る。一気に車道まで。
2016年10月08日 15:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:35
急な石段を下る。一気に車道まで。
鹿田山、道帰り山の案内図
2016年10月08日 15:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:39
鹿田山、道帰り山の案内図
ひまわりの花畑に戻った。
2016年10月08日 15:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
10/8 15:45
ひまわりの花畑に戻った。
秋のヒマワリも良かった。
2016年10月08日 15:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
10/8 15:46
秋のヒマワリも良かった。

感想

*天気予報が曇時々雨だったので、山に行く気はさらさらなかった。でもせっかくの3連休(個人的には関係ないが)、面白そうなことがいろいろあるから、雨でも安全な行く先探し。
*笠懸で秋のヒマワリが見ごろとなり、「ひまわりの花畑祭り」をやっている、今日の13時から流鏑馬もある、との情報発見。天気によっては祭り見物して車でジョイフルホンダに移動し、イングリッシュガーデンの散策でもしよう、とお出かけ。
*雨にならなかったので、岩宿周辺の小さな里山をトレラン?散歩?山とは言えない小さな小さな丘だけど、今年の春にも楽しんだあたりだ。稲荷山の裏側(参道じゃない側)の登り口はまた見落とした。琴平山は未踏ルートで下山(笑)明瞭な道あるも道標なし、バリルートだった(私有地かも)鹿田山フットパスも未踏ルートをウロウロ。マジ走りもできるくらいに整備された道だけど、超ゆるゆるラン(散歩と変わらないペース)
*道帰り山は探検隊。春に筍の出るコースが整備されていたが、縦走(笑)しようと思ってやりすごし、ぐるっと山麓を回って登山口を探した。家の横に細いふみあと発見。入ったら、明瞭な道(そこしか通れない1本道)地形的にはこの区間も走れるけど、蜘蛛の巣にひっかかって餌になったら大変なので、棒切れ振り回しながらゆっくり進んだ。快適ではないが、面白かった。
*「ひまわりの花畑まつり」はたっぷり楽しんだ。地元で育てているひまわり畑は規模も大きく、鹿田山を背景になかなかの眺め。途中から青空も広がり暑くなり、秋ということを忘れる。流鏑馬は馬場と平行した水路沿いの小道に見物人が並び、みんなが前列〜2、3列目でゆっくり見れる環境。武者行列に始まり、伝統を忠実に再現した方式をとって鎌倉絵巻が繰り広げられた。4騎を5巡させて20人の射手が笠懸的、板的に挑む。笠懸的は命中させるのがとても難しいとのことで、見事に当たった人はいなかった(判定で、これは当たりになります、というのが一人)板的は当たると割れるので見ごたえあり。全員がバンバンあてるのもショーらしいかもしれないが、なかなか当たらないものだという様子を生で見れるのも本物らしい。流鏑馬見物をこんなに堪能できたのは初めてだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら