記録ID: 978039
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
子供達と秋の大菩薩へ
2016年10月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 477m
- 下り
- 471m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
久々に子供達を連れての山に行きました。
車での上日川峠迄の山道がかなり長く子供達が酔ってしまい何度か休憩しながら9時半くらいに到着。
ビッシリの駐車場の中、奇跡的に1台出たばかりの所があり無事停める事が出来ました。
福ちゃん荘から唐松尾根を進み山頂へ。
そこから大菩薩峠を経由して下るコース。
風冷たくてガスがかかるなか小学生の娘達も良く頑張って歩ききりました。
子供連れで登るにはちょうどいいコースだと思います。
親子で楽しい時間が過ごせて良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人
こんにちは
私が調理していると、マゼンダ色のヤッケを着た女の子が「何作ってるの〜??」という感じで見に来てくれました
本当は食べたかったのかな?お味見してもらえばよかったね
峠道で車酔い
また、親子で素敵な山、お出かけしてください
andyさん
こんにちは!コメントありがとうございました。
駐車場は本当にラッキーでした(笑)
すき焼き、拝見致しました!!
とてもおいしそうで、私はすき焼きの匂いをおかずにおにぎりを食べました(笑)
コンロと鍋を担がれての登りはきつかった事でしょう!
でもその分、峠で食べるすき焼きは格別だったのではないでしょうか!?
子供たちも疲れたけどとても楽しかったようで良い思い出になったと思います(笑)
これから紅葉が綺麗な時期です。
お互い良い山行になるようにしましょう!!
またどこかでお会いできますように。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する