ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 983907
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山と湯元温泉

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
9.8km
登り
769m
下り
763m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:12
合計
3:44
10:00
10:01
8
10:09
10:10
55
11:05
11:15
34
11:49
11:49
22
12:11
12:11
21
12:32
12:32
28
13:00
13:00
20
13:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
日光湯元温泉で前泊し、次の朝のシャトルバスで丸沼高原へ。日光白根山ロープウェイ往復利用で、下山後はシャレー丸沼の日帰り温泉へ。日光フリーパス(http://tabi.tobu.co.jp/ticket/honsen/a02_d.html)と、丸沼高原シャトルバス(http://www.marunuma.jp/shuttle/)を活用。
コース状況/
危険箇所等
歩いていて楽しいコースです。山頂への登り下りの砂礫ゾーンは、ハードコンタクト使いの私には辛く、泣き顔でした。
その他周辺情報 ロープウェイ山頂駅では軽食や、足湯あり。山麓側は、レストラン、山の駅、日帰り温泉。
ロープウェイ山頂駅に到着。良く晴れていて気持ちいい。
2016年10月16日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/16 9:25
ロープウェイ山頂駅に到着。良く晴れていて気持ちいい。
秋の好天にダケカンバ、常緑樹が映えている。
2016年10月16日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 9:25
秋の好天にダケカンバ、常緑樹が映えている。
木漏れ日の中を歩くのは気持ちいいです。朝のちょっと寒い空気の中を快調に進める。
2016年10月16日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 9:33
木漏れ日の中を歩くのは気持ちいいです。朝のちょっと寒い空気の中を快調に進める。
尾瀬の山々が遠くに見える。特徴的な双耳峰で燧ケ岳とわかる。
2016年10月16日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 10:29
尾瀬の山々が遠くに見える。特徴的な双耳峰で燧ケ岳とわかる。
森林限界を超え、山頂方面の様子が見えてきた。
2016年10月16日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
10/16 10:32
森林限界を超え、山頂方面の様子が見えてきた。
今日は天気が良いので、登山道には人がいっぱい。
2016年10月16日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 10:39
今日は天気が良いので、登山道には人がいっぱい。
岩がゴツゴツしてきた。
2016年10月16日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 10:47
岩がゴツゴツしてきた。
山頂付近は渋滞していたので、回り道をして山頂へ。
2016年10月16日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:02
山頂付近は渋滞していたので、回り道をして山頂へ。
五色沼がきれいですね。
2016年10月16日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:02
五色沼がきれいですね。
白根神社奥宮。
2016年10月16日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:07
白根神社奥宮。
男体山と中禅寺湖。ポスターのような絶景です。
2016年10月16日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:11
男体山と中禅寺湖。ポスターのような絶景です。
五色沼がだんだん大きく見えてきた。
2016年10月16日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:27
五色沼がだんだん大きく見えてきた。
行き交う人の少ない、静かな深い山の中を歩くのは最高に楽しい。
2016年10月16日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:39
行き交う人の少ない、静かな深い山の中を歩くのは最高に楽しい。
避難小屋。
2016年10月16日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:41
避難小屋。
枯れた草が、なんか祭りの跡みたいです。
2016年10月16日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:43
枯れた草が、なんか祭りの跡みたいです。
五色沼に到着。
2016年10月16日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:49
五色沼に到着。
山頂方面。
2016年10月16日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:49
山頂方面。
五色沼と白根山。
2016年10月16日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
10/16 11:56
五色沼と白根山。
水が澄んでいる。
2016年10月16日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 11:56
水が澄んでいる。
前白根山方面。
2016年10月16日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 12:01
前白根山方面。
黄葉と白根山。
2016年10月16日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 12:03
黄葉と白根山。
弥陀ヶ池に到着。ちょっと人が増えてきた。
2016年10月16日 12:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 12:21
弥陀ヶ池に到着。ちょっと人が増えてきた。
七色平通過中。
2016年10月16日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 12:29
七色平通過中。
避難小屋。
2016年10月16日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 12:50
避難小屋。
大日如来。いろいろとよくお願いしました。
2016年10月16日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 12:53
大日如来。いろいろとよくお願いしました。
登山道ゲートと二荒山神社。
2016年10月16日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 13:08
登山道ゲートと二荒山神社。
昼食の舞茸そば。舞茸の香りが良かった。
2016年10月16日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 13:14
昼食の舞茸そば。舞茸の香りが良かった。
ロープウェイ山頂の山頂喫茶しらねから見た白根山。
2016年10月16日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 13:14
ロープウェイ山頂の山頂喫茶しらねから見た白根山。
下山後は、シャレー丸沼の座禅温泉で日帰り温泉を満喫。
2016年10月16日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
10/16 14:15
下山後は、シャレー丸沼の座禅温泉で日帰り温泉を満喫。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(2) 1/50000地形図(1) コンパス(1) 保険証(1) 飲料(2) 三角巾 バンドエイド(5) タオル(2) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) 非常食(7) GPS(1) グローブ(1) 予備の着替え(1) 医薬品 カメラ

感想

久しぶりに快晴の週末でしたね。

今週は奥日光の湯元温泉に前泊し、日光白根山に遊びに行くことに。
前日は、日光湯元温泉の硫化水素臭漂う温泉を堪能し、翌朝丸沼高原
シャトルバスで丸沼高原に移動。
ロープウェイで標高2,000mからスタート。
さすがに半袖一枚では寒いので、上着を追加。

まずは登山口の側にある、二荒山神社に拝礼。
あとはひたすら登っていくが、林道みたいな道や、霜柱で湿った道、
明るい樹林帯、山頂に続く砂礫ゾーンと、印象が異なる道に出会えるので
飽きない。
今回は、五色沼へ降りてみたが、長い下りの後についた、沼までの平坦な
アプローチは、深い山の中であることが実感できる静けさが良かった。
五色沼を過ぎ、弥陀ヶ池までは人影も少なく、静かな山歩きを楽しめた。
その後、再びロープウェイ山頂駅に着くまでは、人の気配が多い道行きと
なった。
やっぱり、人の少ない静かな山の中を歩くのが好きだと実感できた。

下山後は、シャレー丸沼の日帰り温泉で汗を流した。
ここは座禅温泉という温泉でしたが、かすかに硫化水素臭を感じる
さっぱりとした温泉で、下山後の温泉に良いです。

その後、湯元温泉バス停から東武日光までの帰りのバスは、見事に
渋滞にはまりました。紅葉シーズンのいろは坂は要注意ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら