ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984316
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原 (牛伏山〜王ヶ鼻〜王ヶ頭)

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
misakichi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
12.7km
登り
269m
下り
253m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:31
合計
6:02
9:05
50
スタート地点
9:55
10:06
12
10:18
10:18
20
10:38
10:46
10
10:56
10:56
2
10:58
10:59
36
11:35
11:35
56
12:31
12:36
64
13:40
13:42
32
14:14
14:14
5
14:19
14:20
14
14:34
14:35
11
14:46
14:48
19
15:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆「美ヶ原高原美術館」駐車場(無料)を利用
※公衆トイレ有り
朝日に映える『妙義山』。途中、国道18号沿いのコンビニ駐車場より
2016年10月16日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 7:02
朝日に映える『妙義山』。途中、国道18号沿いのコンビニ駐車場より
「美ヶ原高原美術館」駐車場に到着。良い天気です!(≧∀≦)
2016年10月16日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 9:30
「美ヶ原高原美術館」駐車場に到着。良い天気です!(≧∀≦)
早速、面白い雲に対面!渦巻だぁ(゜∀゜)
2016年10月16日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/16 9:24
早速、面白い雲に対面!渦巻だぁ(゜∀゜)
駐車場よりの眺望【1】
『浅間山』方向。これが車で乗り付けて堪能できちゃう景色(笑)
2016年10月16日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 9:29
駐車場よりの眺望【1】
『浅間山』方向。これが車で乗り付けて堪能できちゃう景色(笑)
『浅間山』をアップで!(≧∀≦)
右端に写る稜線が、先日登った『浅間隠山』あたりかな?
2016年10月16日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 9:29
『浅間山』をアップで!(≧∀≦)
右端に写る稜線が、先日登った『浅間隠山』あたりかな?
駐車場よりの眺望【2】
東方向の眺望。遠くには特徴的な山体の『荒船山』
2016年10月16日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 9:29
駐車場よりの眺望【2】
東方向の眺望。遠くには特徴的な山体の『荒船山』
その『荒船山』をアップ!
正に天空の空母やねぇ(・∀・)
2016年10月16日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 9:29
その『荒船山』をアップ!
正に天空の空母やねぇ(・∀・)
駐車場よりの眺望【3】
北東方向には『北アルプス』の峰々まで望めるという、贅沢過ぎる駐車場!(゜∀゜)
2016年10月16日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 9:30
駐車場よりの眺望【3】
北東方向には『北アルプス』の峰々まで望めるという、贅沢過ぎる駐車場!(゜∀゜)
そして、登山口近くにある公衆トイレを利用して、トイレ休憩したら出発!(笑)
2016年10月16日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 9:37
そして、登山口近くにある公衆トイレを利用して、トイレ休憩したら出発!(笑)
最初は『牛伏山』へと続く木道を進みます。ゆっくり歩いても15分もあれば着いてしまうので、駐車場では拝めない南方向の眺望を求めて目指すのにもオススメですよー!
2016年10月16日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 9:43
最初は『牛伏山』へと続く木道を進みます。ゆっくり歩いても15分もあれば着いてしまうので、駐車場では拝めない南方向の眺望を求めて目指すのにもオススメですよー!
ということで、南方向の眺望!中央奥に『南アルプス』、左奥が『八ヶ岳』、その間には『霧ヶ峰』(・∀・)
2016年10月16日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 10:04
ということで、南方向の眺望!中央奥に『南アルプス』、左奥が『八ヶ岳』、その間には『霧ヶ峰』(・∀・)
『霧ヶ峰』をアップにすると、左奥『八ヶ岳』の更に奥には・・・『富士山』も薄っすらと望めました!(≧∀≦)
2016年10月16日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/16 10:14
『霧ヶ峰』をアップにすると、左奥『八ヶ岳』の更に奥には・・・『富士山』も薄っすらと望めました!(≧∀≦)
こちらは北方向。写真右が『浅間山』で、中央は・・・『妙高高原』になるのかな?
2016年10月16日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 10:01
こちらは北方向。写真右が『浅間山』で、中央は・・・『妙高高原』になるのかな?
そして西側には壁のように『北アルプス』の峰々が連なります(笑)
2016年10月16日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 10:02
そして西側には壁のように『北アルプス』の峰々が連なります(笑)
今日も前回と同じルートで進むので、最終目的地は写真右の『王ヶ頭』!
2016年10月16日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 10:03
今日も前回と同じルートで進むので、最終目的地は写真右の『王ヶ頭』!
『牛伏山』を降り、「山本小屋ふるさと館」からの登り口でウッシー君に再開(笑)
2016年10月16日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 10:20
『牛伏山』を降り、「山本小屋ふるさと館」からの登り口でウッシー君に再開(笑)
「山本小屋」へ向かう途中の谷間から望む『八ヶ岳』。こう眺めて他の山頂と比べると、先日登った『天狗岳』(中央やや左の二本角)も低く見えちゃうなぁ(´〜`;
2016年10月16日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 10:25
「山本小屋」へ向かう途中の谷間から望む『八ヶ岳』。こう眺めて他の山頂と比べると、先日登った『天狗岳』(中央やや左の二本角)も低く見えちゃうなぁ(´〜`;
「山本小屋」を過ぎた頃、「美しの塔」が見えてきました!ここまでの道中もそうですが、天気の良い日曜日ということで、とても賑わってました(≧∀≦)
2016年10月16日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 10:33
「山本小屋」を過ぎた頃、「美しの塔」が見えてきました!ここまでの道中もそうですが、天気の良い日曜日ということで、とても賑わってました(≧∀≦)
で、「美しの塔」に到着!いやー、絵になる風景ですなぁ(゜∀゜)
2016年10月16日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 10:43
で、「美しの塔」に到着!いやー、絵になる風景ですなぁ(゜∀゜)
進んできた『牛伏山』方向。本当に見晴らしの良い場所です(笑)
2016年10月16日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 10:43
進んできた『牛伏山』方向。本当に見晴らしの良い場所です(笑)
こちらは本物のウッシー君達!前に訪れた時は、放牧の時期ではなかったので、今回初めて見れました♪それにしても、ここでも雲がスゴイことになってるな(笑)
2016年10月16日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/16 10:52
こちらは本物のウッシー君達!前に訪れた時は、放牧の時期ではなかったので、今回初めて見れました♪それにしても、ここでも雲がスゴイことになってるな(笑)
「塩くれ場」から望む『八ヶ岳』方向。左手前、富士山みたいな山体の『蓼科山』にも登りたい!(・∀・)
2016年10月16日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 11:00
「塩くれ場」から望む『八ヶ岳』方向。左手前、富士山みたいな山体の『蓼科山』にも登りたい!(・∀・)
そして、こちらが本当の『富士山』(笑)『牛伏山』からの時よりも、富士山らしく見えるようになりました!
2016年10月16日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/16 11:01
そして、こちらが本当の『富士山』(笑)『牛伏山』からの時よりも、富士山らしく見えるようになりました!
”百曲コース”と”アルプス展望コース”の分岐から眺める「諏訪湖」・・・なんだけど、霞みの具合で写真だと判別し辛いな(汗)
2016年10月16日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 11:19
”百曲コース”と”アルプス展望コース”の分岐から眺める「諏訪湖」・・・なんだけど、霞みの具合で写真だと判別し辛いな(汗)
”アルプス展望コース”に入って、最初の上り坂を登って見渡せる景色は、名前に偽りなしの展望!(≧∀≦)
2016年10月16日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 11:26
”アルプス展望コース”に入って、最初の上り坂を登って見渡せる景色は、名前に偽りなしの展望!(≧∀≦)
目指すのは手前稜線の端っこの崖っぽい岩場、の『王ヶ鼻』。遠いような?近いような?距離感が狂ってしまう程の見晴らしっぷり(笑)
2016年10月16日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 11:27
目指すのは手前稜線の端っこの崖っぽい岩場、の『王ヶ鼻』。遠いような?近いような?距離感が狂ってしまう程の見晴らしっぷり(笑)
途中にある「烏帽子岩」は、高いのが苦手な人と一緒に来てる為、今回はスルー(,,゜∀゜)
2016年10月16日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 11:36
途中にある「烏帽子岩」は、高いのが苦手な人と一緒に来てる為、今回はスルー(,,゜∀゜)
離れたところから見る「烏帽子岩」。遠くから冷静に眺めると、相当怖い場所だよね(笑)そして、写真中央には「諏訪湖」も望めてました!
2016年10月16日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 11:50
離れたところから見る「烏帽子岩」。遠くから冷静に眺めると、相当怖い場所だよね(笑)そして、写真中央には「諏訪湖」も望めてました!
こちらは『王ヶ頭』側の崖斜面。ちょこちょこ紅葉も見れました♪
2016年10月16日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 11:54
こちらは『王ヶ頭』側の崖斜面。ちょこちょこ紅葉も見れました♪
ルートは、その崖の上の方を抜けるように先へ続きます!
2016年10月16日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 11:55
ルートは、その崖の上の方を抜けるように先へ続きます!
『王ヶ頭』山頂を真下から!(笑)丁度、岩の所が山頂の筈(゜∀゜)
2016年10月16日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 12:05
『王ヶ頭』山頂を真下から!(笑)丁度、岩の所が山頂の筈(゜∀゜)
『王ヶ頭』山頂を後回しにして(笑)、その先の『王ヶ鼻』に到着!賑わってますねー(≧∀≦)
2016年10月16日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 12:29
『王ヶ頭』山頂を後回しにして(笑)、その先の『王ヶ鼻』に到着!賑わってますねー(≧∀≦)
「王ヶ鼻神社」を『王ヶ頭』バックにパシャリとして、参拝!
2016年10月16日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 12:36
「王ヶ鼻神社」を『王ヶ頭』バックにパシャリとして、参拝!
南東の景色。奥の稜線は、左から『八ヶ岳』、『富士山』、『南アルプス』が、望めました。午後に入った為か、遠くは大分霞んできましたねぇ(´〜`;
2016年10月16日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 12:31
南東の景色。奥の稜線は、左から『八ヶ岳』、『富士山』、『南アルプス』が、望めました。午後に入った為か、遠くは大分霞んできましたねぇ(´〜`;
南には、手前にドドンと『鉢伏山』。その奥に『中央アルプス』の峰々!
2016年10月16日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 12:31
南には、手前にドドンと『鉢伏山』。その奥に『中央アルプス』の峰々!
南西を望むめば、遠く『御嶽山』(中央奥)と『乗鞍岳』(中央右奥)が!やっぱり高いね(≧∀≦)
2016年10月16日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 12:32
南西を望むめば、遠く『御嶽山』(中央奥)と『乗鞍岳』(中央右奥)が!やっぱり高いね(≧∀≦)
西に位置する「松本市」方向。写真右側から延びる『北アルプス』の壁が圧巻!(笑)
2016年10月16日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 12:32
西に位置する「松本市」方向。写真右側から延びる『北アルプス』の壁が圧巻!(笑)
ほぼ正面で一番綺麗に見える『穂高岳』〜『槍ヶ岳』をアップで!『槍ヶ岳』(写真右)の尖りっぷりがカッコイイよ!(≧∀≦)
2016年10月16日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/16 12:32
ほぼ正面で一番綺麗に見える『穂高岳』〜『槍ヶ岳』をアップで!『槍ヶ岳』(写真右)の尖りっぷりがカッコイイよ!(≧∀≦)
北西を観れば、遠く北へと続く『北アルプス』の長ぁ〜い稜線が!
2016年10月16日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 12:32
北西を観れば、遠く北へと続く『北アルプス』の長ぁ〜い稜線が!
『王ヶ鼻』を堪能した後、少し戻った場所にあるベンチで『富士山』を眺めながらの昼休憩をしてから、『王ヶ頭』へ向かいます(゜∀゜)
2016年10月16日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 13:17
『王ヶ鼻』を堪能した後、少し戻った場所にあるベンチで『富士山』を眺めながらの昼休憩をしてから、『王ヶ頭』へ向かいます(゜∀゜)
そして、あっさりと『王ヶ頭』山頂に到着!(笑)
「王ヶ頭ホテル」へと続く車道を進めば、歩き易い道を緩く登るだけで着いちゃいます(≧∀≦)
2016年10月16日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/16 13:40
そして、あっさりと『王ヶ頭』山頂に到着!(笑)
「王ヶ頭ホテル」へと続く車道を進めば、歩き易い道を緩く登るだけで着いちゃいます(≧∀≦)
本日の最高地点から眺める『富士山』(中央少し右)は、残念ながら霞みの中に・・・(゜A゜)
2016年10月16日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 13:39
本日の最高地点から眺める『富士山』(中央少し右)は、残念ながら霞みの中に・・・(゜A゜)
『王ヶ頭』山頂を後にし振り返っての「王ヶ頭ホテル」とアンテナ群。いつかは泊まってみたい「王ヶ頭ホテル」(笑)
2016年10月16日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 13:50
『王ヶ頭』山頂を後にし振り返っての「王ヶ頭ホテル」とアンテナ群。いつかは泊まってみたい「王ヶ頭ホテル」(笑)
帰り道は『牛伏山』の登り口までは、「美ヶ原牧場」内のほぼフラットな道で進める為、とても歩き易い♪
2016年10月16日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/16 13:56
帰り道は『牛伏山』の登り口までは、「美ヶ原牧場」内のほぼフラットな道で進める為、とても歩き易い♪
『牛伏山』山頂への分岐まで戻ってきたので、振り返って望む『王ヶ頭』方向。また来るよ!来年になっちゃうと思うけど(笑)
2016年10月16日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 14:44
『牛伏山』山頂への分岐まで戻ってきたので、振り返って望む『王ヶ頭』方向。また来るよ!来年になっちゃうと思うけど(笑)
で、「美ヶ原高原美術館」に到着!展望デッキから『浅間山』を眺めながら、暖かい売店コーヒーを頂いて、本日の山行終了!(≧∀≦)
2016年10月16日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 15:43
で、「美ヶ原高原美術館」に到着!展望デッキから『浅間山』を眺めながら、暖かい売店コーヒーを頂いて、本日の山行終了!(≧∀≦)
番外【1】
帰路は夕暮れ時の景色を目当てに、ビーナスラインを『霧ヶ峰』方面へ足を延ばしてみました!
2016年10月16日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 16:40
番外【1】
帰路は夕暮れ時の景色を目当てに、ビーナスラインを『霧ヶ峰』方面へ足を延ばしてみました!
番外【2】
『車山』の「気象レーダー」を下から!(笑)
2016年10月16日 16:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 16:48
番外【2】
『車山』の「気象レーダー」を下から!(笑)
番外【3】
『八ヶ岳』の方を望むと、『南八ヶ岳』が雲に飲まれていくところだったのをパシャリ!
2016年10月16日 16:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/16 16:49
番外【3】
『八ヶ岳』の方を望むと、『南八ヶ岳』が雲に飲まれていくところだったのをパシャリ!
番外【4】
「白樺湖」を挟んで望む、夕暮れの『車山』!
黄昏時に間に合いました♪
お疲れ様でした!(≧∀≦)
2016年10月16日 17:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/16 17:04
番外【4】
「白樺湖」を挟んで望む、夕暮れの『車山』!
黄昏時に間に合いました♪
お疲れ様でした!(≧∀≦)

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖メリノウールアンダーシャツ(中厚手) ズボン スポーツタイツ 登山用靴下 メッシュグローブ 日よけ帽子 ソフトシェル トレッキングブーツ ザック(40L) 昼食 行動食 飲料 山専ボトル(500ml) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ガイド地図(ブック) 温度計 十徳ナイフ モバイルバッテリー 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋(大・小) 携帯トイレ(大・小) カイロ ライター ストック カメラ

感想

--------------------------------------------------------------------------------------------

■今回は、家族の者の希望で『美ヶ原』へ!(・∀・)

晴れ予報ということで、眺望も楽しみに向かったところ
思っていた以上に素晴らしい景色を望む事が出来
結果として、とても充実した山行となりました!(≧∀≦)


●『牛伏山』
「美ヶ原高原美術館」駐車場から、ゆっくりと歩いて10〜15分程で山頂到着です!(笑)
「山本小屋ふるさと館」からも、10分程で登って来られる為、
とても気軽にパノラマ景色を堪能することが出来るのが素晴らしいです(゜∀゜)


●『王ヶ鼻』
『牛伏山』の後は、「美ヶ原牧場」〜「アルプス展望コース」経由で『王ヶ鼻』へ!
道中、「山本小屋」や「美しの塔」では、日曜日の賑わいっぷりで
多くの人達が青空の下、存分に山を楽しんでいる様子でした♪(・∀・)

それは『王ヶ鼻』も変わらず、老若男女、子供連れの家族などが
遠くの『富士山』方向から、グルッと『北アルプス』の北端まで見渡せる景色を
それぞれに楽しんでいました!

個人的には『北アルプス』の『槍ヶ岳』をクッキリと望む事が出来たので
とても良い景色が堪能できました!(≧∀≦)


●『王ヶ頭』
『王ヶ鼻』の景色を堪能した後、昼休憩をしてから『王ヶ頭』へ(・∀・)
『王ヶ頭』へは、「王ヶ頭ホテル」へと続く車道沿いに向かい
ゆっくりのんびり登って山頂へ(笑)

ここも、入れ代わり立ち代わりといった感じに
山頂で記念写真を撮る方々が訪れていましたよ!


■とても気持ちの良い青空の下、遠くの山の峰々を望む事が出来たので
『美ヶ原』の魅力を改めて体感することが出来ました!

また、牧草が青々と映える時期にでも訪れたいと思います!(≧∀≦)

--------------------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら