記録ID: 986175
全員に公開
ハイキング
東海
銚子ヶ峰
2016年10月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 858m
- 下り
- 853m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9時の時点で駐車場満車 トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
一箇所倒木あり、背の高い人少し苦労します。 |
その他周辺情報 | 私達は白鳥IC方面でしたので、満天の湯に入りました。 JAFカード提示で5人まで1割引き(720円)。 |
写真
感想
1カ月ぶりに山歩きをしてきました。
紅葉がそろそろ良さそうな銚子ヶ峰。
白山まで19kmの石徹白登山口から銚子ヶ峰山頂まで。
歩き始めは石の階段420段登るといとしろの大杉に着きました。
樹齢1800年、高さ25m、幹周り13mだそうです。
写真では余り大きく見えませんが存在感はありました。
少し紅葉が始まっている登山道をひたすら登り、約2時間程で綺麗な避難小屋に着きました。
避難小屋でお茶タイムを取り山友からのおもてなし品を食べました。
30分程で母御石に到着。北アルプス、乗鞍岳、荒島岳、経ヶ岳、赤兎山が望めました。
母御石から30分程で銚子ヶ峰山頂に到着。
山頂からは360度の展望があり、一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰と別山に行く登山ルートが
しっかり分かりました。
広い山頂で昼食を取りましたが、本日は日差しも有り、風も無いので寒くはありませんでした。
下りは早く、1時間かかった避難小屋まで30分程で帰り、登山口まで約2時間程で
帰って来ました。
今年はいつまでも暑かったので紅葉は余り良くないようで少し残念でしたが、
久しぶりの山友との楽しい山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する